那覇港(沖縄)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きの格安フェリー料金比較・予約

南国の島々をめぐるなら、フェリーの旅がおすすめです。沖永良部島の東部に位置する和泊港と沖縄港を結ぶのは、マルエーフェリーマリックスライン。奄美諸島と沖縄の大きな魅力のひとつである、青く澄んだ海と空を堪能しながらの船旅は、優雅で贅沢なひと時をもたらしてくれるでしょう。また、フェリー船内はバリアフリーですべての利用者に優しい設計。客室もオープンフロアから個室までバリエーション豊かです。デッキから景色を楽しむもよし、自室のベッドでひと休みするもよし。9時間あまりかけてゆったりとめぐるクルージングですから、あなただけの心地よい過ごし方を満喫できますよ。

那覇港(沖縄)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きのフェリー会社

マルエーフェリー
那覇-和泊 マルエーフェリー

マルエーフェリーは鹿児島県に本社を構え、鹿児島と沖縄を結ぶフェリーを運航しています。1957年(昭和32年)の8月に開設されて以来、年間多くの観光客が利用するフェリー会社へと成長しました。マルエーフェリーには、現在4つの旅客船が運航していて、乗船中は豪華な特等室・1等室の他に、ゆったりと過ごせる2等室などたくさんある客室の利用が可能。この他にも、レストランや売店などのパブリックスペースも充実しています。鹿児島から沖縄へ旅行で行くのなら、便利なフェリーで快適な海の旅をお楽しみください。

マルエーフェリー詳細へ
マリックスライン
那覇-和泊 マリックスライン

マリックスラインは、鹿児島県鹿児島市に本社を置く海運会社です。鹿児島通運グループの一社であり、「照国海運株式会社」として1953年に開設されました。それ以来、およそ60年以上の長きにわたり、たくさんの人を乗せて運航してきた歴史のある大手フェリー会社です。また、乗客だけでなく貨物を運ぶこともあり、コンテナならおよそ200個以上も積み込むことが可能。そんなマリックスラインのフェリーは、多目的且つ実用的な、鹿児島の海上を渡る上で無くてはならないフェリーです。

マリックスライン詳細へ

那覇港(沖縄)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きを運航している船舶

那覇港(沖縄)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きの港とターミナル

那覇港(沖縄)
マルエーフェリー 那覇ターミナル
那覇-和泊 マルエーフェリー 那覇ターミナル

沖縄を訪れようと思えば誰もが飛行機を利用するでしょう。現在はLCCも充実し、日本各地から以前よりも格安で沖縄を訪れることが可能になりました。しかし時間がある人にはあえてフェリーで沖縄を訪れてみてはいかがでしょうか。マルエーフェリーでは鹿児島から奄美群島を経て沖縄の那覇まで月に8便就航しています。鹿児島を午後6時に出航し、翌日午後7時到着と丸1日かけての長距離移動です。しかしフェリーのいいところはそんな長時間の移動にも対応する船内の居心地の良さ。1日ではもったいない程船内設備が充実しており、十分船旅を満喫できるはず。飛行機とフェリー両方を使った沖縄旅行というなかなか乙な計画も立てられますよ。

住所 沖縄県那覇市通堂町2番1号那覇港ターミナルビル内
電話番号 098-861-1886
特徴
  • 休憩スペース
  • お土産
  • レンタカー
マルエーフェリー 那覇ターミナルの詳細ページへ
マリックスライン 那覇ターミナル
那覇-和泊 マリックスライン 那覇ターミナル

日本の誇る代表的な観光地・沖縄。その中心である那覇にマリックスライン 那覇ターミナルはあります。この那覇ターミナルは鹿児島から各離島を巡るフェリー航路の終点であり、始点でもあるターミナル。本州から沖縄へフェリーで行く海の便は、飛行機による空の便とはまた違った趣です。約25時間かけての旅路は非常にゆっくりとしたものですが、時間の浪費と侮ることなかれ。南国の潮風に触れ、各離島の生活に直結するフェリーの働きを直に感じることは、なかなか体験できるものではありません。また所領積載可能なフェリーなので、マイカーで沖縄観光ができるというのもフェリーの強み。沖縄旅行を一風変わったものにしてみましょう。那覇には複数の旅客港があるので、位置は要確認です。

住所 沖縄県那覇市通堂町2-1 那覇港ターミナルビル内
電話番号 098-868-9098
特徴
  • 休憩スペース
  • お土産
  • レンタカー
マリックスライン 那覇ターミナルの詳細ページへ

那覇港(沖縄)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きの観光情報

那覇周辺周辺の観光スポット
識名園
那覇周辺 識名園

琉球王国の別邸として国王家の保養や海外使者の迎賓に利用された、琉球庭園の識名園。ユネスコ世界遺産を構成する、重要な文化遺産のひとつです。フェリー港から車で約20分の場所にある識名園は、「心」の字の形をモチーフにした池の周りを歩きながら、移り変わる景観を楽しむ和様式の廻遊式庭園。その一方で園内の建造物は中国風、さらに琉球ならではの建材や建築法も取り入れるという、独特の折衷様式が見どころです。多様な文化を受け入れながら外交を行ってきた琉球王国の歴史を垣間見ることができますね。勾配のある石畳は歩きがいも充分。沖縄の自然を満喫したい時にぴったりです。ぜひ歩きやすい靴や服装で訪れたいですね。

壺屋やちむん通り
那覇周辺 壺屋やちむん通り

沖縄の伝統的なお土産を求める時に立ち寄りたいのが、壺屋やちむん通り。「やちむん」とは焼き物を意味する沖縄方言です。琉球石灰岩の石畳が続く通りには、壺屋焼きの窯元やギャラリーがずらり。シーサーなどの民芸品や、毎日使える食器など、お気に入りの一品との出会いを楽しみたいですね。焼き物体験や窯元見学といったアクティビティも充実。歩き疲れたらお洒落なカフェやレストランでほっと一息つくのも良いですよ。壺屋やちむん通りはフェリーの発着港から徒歩20分ほどの距離。アクセスが良いうえ、心和む懐かしい街並みも魅力的です。赤瓦や石垣などが用いられ、古き良き沖縄の雰囲気を色濃く残しています。

和泊周辺周辺の観光スポット
フーチャ
和泊周辺 フーチャ

息をのむほどにダイナミックな自然の営みを実感できるのが、洞穴という意味を持つ「フーチャ」。潮吹き洞窟とも呼ばれる名所です。和泊港からは車でおよそ10分ほどのアクセスですから、フェリーを降りて真っ先に訪れたいスポットですね。ゴツゴツと切り立った断崖絶壁にぽっかりと空いた穴は、隆起サンゴ礁の岩場が荒波に浸食されてできた洞窟です。風の強い日になると、洞窟に入り込んだ海水が荒々しく上空へと吹き上げられるという珍しい光景が。台風時には、なんと70mもの高さまで波しぶきが上がることもあるのだそうです。また波の凪いだ日には野生のウミガメ間近で見ることが出来るビュースポットに。

世之主の墓
和泊周辺 世之主の墓

今から500年以上も遡る15世紀ごろ。島を治めていた当時の島主(世之主)とその家族たちが眠るのが、世之主の墓です。青々と茂る樹々の中に現れる、どっしりとした石門と荘厳な石壁。その奥には、サンゴ礁の岩をくりぬいて築かれた納骨堂がたたずんでいます。純琉球様式のこの遺跡からは、かつて沖永良部島が琉球王朝の支配下であったことを窺い知ることができます。島に伝わる世之主の悲しい物語に思いを馳せながら、神聖な歴史を感じてみてはいかがでしょうか。フェリーの発着港からは県道84号線を経由して車で10分ほどの距離。駐車場も完備しています。