与論島 与論港(鹿児島)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きの格安フェリー料金比較・予約

島と島の移動手段はフェリーがおすすめ。マルエーフェリーマリックスラインの2社が交互に運航しています。鹿児島県の和泊と与論を繋いでいて、フェリーでゆったりとした時間の流れを感じながら旅を楽しむことができます。海上を移動できるため、移動時間を楽しみながら無駄にせずに過ごすことも可能。空調完備のペットルームもあり、ペットと一緒に旅ができるのもいいですよね。和泊港の付近にはホテルも数件あるため、宿泊するホテルに荷物を預けることもできるので便利。鹿児島のきれいな海を眺めながら移動できるフェリーを、是非利用してみてはいかがでしょうか。

与論島 与論港(鹿児島)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きのフェリー会社

マルエーフェリー
与論-和泊 マルエーフェリー

マルエーフェリーは鹿児島県に本社を構え、鹿児島と沖縄を結ぶフェリーを運航しています。1957年(昭和32年)の8月に開設されて以来、年間多くの観光客が利用するフェリー会社へと成長しました。マルエーフェリーには、現在4つの旅客船が運航していて、乗船中は豪華な特等室・1等室の他に、ゆったりと過ごせる2等室などたくさんある客室の利用が可能。この他にも、レストランや売店などのパブリックスペースも充実しています。鹿児島から沖縄へ旅行で行くのなら、便利なフェリーで快適な海の旅をお楽しみください。

マルエーフェリー詳細へ
マリックスライン
与論-和泊 マリックスライン

マリックスラインは、鹿児島県鹿児島市に本社を置く海運会社です。鹿児島通運グループの一社であり、「照国海運株式会社」として1953年に開設されました。それ以来、およそ60年以上の長きにわたり、たくさんの人を乗せて運航してきた歴史のある大手フェリー会社です。また、乗客だけでなく貨物を運ぶこともあり、コンテナならおよそ200個以上も積み込むことが可能。そんなマリックスラインのフェリーは、多目的且つ実用的な、鹿児島の海上を渡る上で無くてはならないフェリーです。

マリックスライン詳細へ

与論島 与論港(鹿児島)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きを運航している船舶

与論島 与論港(鹿児島)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きの港とターミナル

与論島 与論港(鹿児島)
マルエーフェリー 与論ターミナル
与論-和泊 マルエーフェリー 与論ターミナル

マルエーフェリーは、昭和28年に設立され、鹿児島から奄美諸島を経て那覇を結ぶ航路を運航。マルエーフェリー 与論ターミナルがある与論島は、別名「癒しの島」と呼ばれています。温暖な気候で、白い砂浜とサンゴ礁、青く澄んだ海が魅力です。大潮の干潮時に現れる百合ヶ浜のエメラルドグリーンと白い砂のコントラストはまさに絶景で、天国のような美しさ。マリンレジャーも充実しており、グラスボード、シュノーケリングなどが楽しめます。与論島はウミガメの通り道になるほど自然豊か。ウミガメやカラフルな熱帯魚に出会えるチャンスが、たくさんありますよ。また、琉球文化圏に属しており、食べ物や音楽、古民家などにその姿を残しています。ゆっくりと島を巡ると、心がほぐれてゆくのを感じるでしょう。

住所 大島郡与論町立長704
電話番号 0997-97-3251
特徴
  • 休憩スペース
  • レンタカー
マルエーフェリー 与論ターミナルの詳細ページへ
マリックスライン 与論ターミナル
与論-和泊 マリックスライン 与論ターミナル

奄美大島の最南端に位置する与論島の西岸に構える、マリックスライン与論ターミナル。沖縄県の辺戸岬を眺めることができるほど近く、隣の寄港地である沖縄県の本部港とはわずか2時間半の距離です。与論ターミナルは供利地区と茶花地区の2区域からなっていて、基本的には供利地区の港を使用します。ただし海が荒れるなどの気象条件によって、茶花市街地に近い茶花港を使用することもあるので、事前チェックは必須です。茶花地区では3月に開催されるヨロンマラソンをはじめとする数々のイベントが催され、シーズン中にはひときわ賑わいを見せます。与論島には白い砂浜と澄み切った海を満喫できるビーチが沢山あるので、海好きにはたまりませんね。

住所 鹿児島県大島郡与論町供利
電話番号 0997-97-3151
特徴
  • 休憩スペース
  • お土産
マリックスライン 与論ターミナルの詳細ページへ

与論島 与論港(鹿児島)発 沖永良部島 和泊港(鹿児島)行きの観光情報

与論周辺周辺の観光スポット
与論民俗村
与論周辺 与論民俗村

昭和41年に設立された「与論民具館」が59年に「与論民俗村」に改称。名称が変わったタイミングで草木染めや黒糖作りなどの体験教室も始めました。その他にもくりぬき枕づくりなど計6つもの体験ができます。他には世論の文化が中心に展示。例えば砂糖車。与論島の農業の中心はサトウキビ栽培で、製糖工場ができるまではサトウキビを絞るために砂糖車を牛にひかせて汁を絞り、黒糖を作っていました。また、沖縄に近い与論島は琉球の文化の影響を大きく受けていています。フェリーで与論に訪れた際は是非、足を運び与論の文化を体験してみてはいかがでしょうか

くじらカフェ
与論周辺 くじらカフェ

フェリーで与論島に訪れた際に、是非立ち寄って欲しいのはくじらカフェ。名前の由来は、春になると与論にザトウクジラが現れるため。カフェ内はソファー席やキッズスペースもあるので、お子さんと一緒に満喫することができます。どこの席からも海を眺めることができるため、解放感があり、よりリラックスした気持ちに。店内にはくじら商店という物販スペースもあり、与論島のポストカードやジャムなどがあります。他にも世論の赤土を使用して焼いたスプーンや箸置きなど与論島ならではの商品があるので、旅の思い出に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

和泊周辺周辺の観光スポット
フーチャ海岸
和泊周辺 フーチャ海岸

奄美群島の南西部にある沖永良部島のフーチャ海岸。「フーチャ」とは沖縄の言葉で「吹き上げる」という意味。季節風や台風などの、波が高い日には、大きな穴から10m~70mもの潮を吹き上げることから「フーチャ」と呼ばれるようになります。このフーチャ海岸はウミガメスポットとしても有名です。運が良ければ、クジラに会えることも。波や風が激しいと、波しぶきが吹き上がる絶景を見られますが、柵も手すりもないため危険。波の迫力がものすごくスリルを味わうこともできますが、十分に気をつけましょう。フェリーからみる穏やかな海と、フーチャ海岸の激しい海を比べてみてはいかがでしょうか。

笠石海浜公園
和泊周辺 笠石海浜公園

映画「エラブの海」のロケ地でもある笠石海浜公園。奇岩が見る角度によっては「笠」に似ているため名付けられました。海岸では海水浴はもちろん、ビーチバレーや草スキー、グラウンドゴルフ等のレクリエーションも可能で家族旅行にもおすすめ。また、何といっても一番の見どころは、4月下旬から5月中旬にかけて咲き誇るエラブユリ。その他にも四季を通して1年中見ることができる亜熱帯の花々。ハイビスカスや四季の花々が咲いていて、町民の憩いの場としても活躍しています。フェリーの旅で和泊町を訪れた際は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。