奄美大島 名瀬港(鹿児島)発 徳之島 亀徳港(鹿児島)行きの格安フェリー料金比較・予約

奄美大島の名瀬港から徳之島の亀徳港へはマルエーフェリーマリックスラインという2社のフェリーが運航します。空調完備のペットルームも完備し、ペットと一緒の旅行を楽しめます。体の不自由な方には、待合所から船内までの、福祉用車両による送迎サービスもあるので、安心して乗船可能です。2社のフェリーとも室内の落ち着いた空間で優雅に過ごせます。2社4隻のフェリーはそれぞれ特徴が違うので、乗り比べも楽しんでみてください。

奄美大島 名瀬港(鹿児島)発 徳之島 亀徳港(鹿児島)行きのフェリー会社

マルエーフェリー
名瀬-亀徳 マルエーフェリー

マルエーフェリーは鹿児島県に本社を構え、鹿児島と沖縄を結ぶフェリーを運航しています。1957年(昭和32年)の8月に開設されて以来、年間多くの観光客が利用するフェリー会社へと成長しました。マルエーフェリーには、現在4つの旅客船が運航していて、乗船中は豪華な特等室・1等室の他に、ゆったりと過ごせる2等室などたくさんある客室の利用が可能。この他にも、レストランや売店などのパブリックスペースも充実しています。鹿児島から沖縄へ旅行で行くのなら、便利なフェリーで快適な海の旅をお楽しみください。

マルエーフェリー詳細へ
マリックスライン
名瀬-亀徳 マリックスライン

マリックスラインは、鹿児島県鹿児島市に本社を置く海運会社です。鹿児島通運グループの一社であり、「照国海運株式会社」として1953年に開設されました。それ以来、およそ60年以上の長きにわたり、たくさんの人を乗せて運航してきた歴史のある大手フェリー会社です。また、乗客だけでなく貨物を運ぶこともあり、コンテナならおよそ200個以上も積み込むことが可能。そんなマリックスラインのフェリーは、多目的且つ実用的な、鹿児島の海上を渡る上で無くてはならないフェリーです。

マリックスライン詳細へ

奄美大島 名瀬港(鹿児島)発 徳之島 亀徳港(鹿児島)行きを運航している船舶

奄美大島 名瀬港(鹿児島)発 徳之島 亀徳港(鹿児島)行きの港とターミナル

奄美大島 名瀬港(鹿児島)
マルエーフェリー 名瀬ターミナル
名瀬-亀徳 マルエーフェリー 名瀬ターミナル

九州南方に位置し『東洋のガラパコス』とも称される奄美大島。マルエーフェリー 名瀬ターミナルは本島の南部にあります。名瀬市のシンボルであるおがみ山を登るとそこは見渡す限り美しい景色が広がって美しい海と街並みが目に見えます。さらに車で足を延ばすと大浜海浜公園があり白い砂浜に美しい花々、そして様々な表情を見せてくれる夕日が見る人を魅了してくれます。マルエーフェリー鹿児島航路はこの名瀬ターミナルに寄港し、奄美での楽しいひと時を提供してくれます。是非奄美大島に訪れる際、船旅で観光しに行くというのもいかがでしょう。

住所 奄美市名瀬塩浜町17-2281
電話番号 0997-53-2111
特徴
  • 年中無休
  • 休憩スペース
  • レンタカー
マルエーフェリー 名瀬ターミナルの詳細ページへ
マリックスライン 名瀬ターミナル
名瀬-亀徳 マリックスライン 名瀬ターミナル

鹿児島と沖縄の中間にあり、周囲を東シナ海に囲われた大きな島、奄美大島。マリックスライン 名瀬ターミナルは鹿児島から沖縄までの航路にあるターミナルで、奄美大島における海の玄関口としても知られています。マリックスラインが運航する航路の所要時間は約25時間。鹿児島から出発した場合は朝の早い時間帯から活動でき、反対に鹿児島へ向かう場合は日を跨ぎますが休んでいるうちに到着するという便利な航路です。奄美大島には空港があり空の便も豊富ですが、時間を計画的に使いたいという場合にはフェリーでの海の旅もよいでしょう。

住所 鹿児島県奄美市名瀬塩浜
電話番号 0997-52-5151
特徴
  • 年中無休
  • 休憩スペース
  • レンタカー
マリックスライン 名瀬ターミナルの詳細ページへ

奄美大島 名瀬港(鹿児島)発 徳之島 亀徳港(鹿児島)行きの観光情報

名瀬周辺周辺の観光スポット
奄美市立奄美博物館
名瀬周辺 奄美市立奄美博物館

奄美市立奄美博物館とは、奄美大島の名瀬にあり、奄美の歴史や文化、動植物を展示しています。奄美大島には貴重な野生生物が多く存在し、固有種が非常に多く、その数37種類ほど。日本や中国、東南アジアとの接点にあり、独特の文化圏を形成してきた奄美大島を学べます。また、伝統的建築物の古民家や高倉の実物を、奄美文化センターにて無料で見学することも可能。建物の構造は3階建て。3階は大自然のフロアになっていて、大自然に住む生物のはく製を鑑賞することもできます。フェリーで大自然を感じた後に、より深く奄美の自然や文化を感じてみてはいかがでしょうか。

大島紬村
名瀬周辺 大島紬村

大島紬村は、奄美大島の伝統工芸品である大島紬の製造工程の見学や着付け体験、物販などを行っている施設。大島紬は約1,300年の歴史があり、すべて手染・手織と絹100%の日本の伝統的工芸品です。泥染めや、機織りなどおよそ40もの工程を経て完成。物販では、大島紬村でしか手に入らない限定商品も多く、オリジナルの小物なども置いています。また、敷地内の亜熱帯植物庭園の広さは1万5千坪ほど。奄美大島の希少な動植物が生息していて、国の天然記念物である ルリカケスやパパイアなどを見ることもできます。フェリーやビーチで大自然を感じたあとは、奄美の伝統工芸品に触れてみるのも面白いかもしれません。

亀徳周辺周辺の観光スポット
徳之島 なくさみ館
亀徳周辺 徳之島 なくさみ館

白く大きな円形状の建物が徳之島 なくさみ館。ここでは正月や収穫祝いなどのおめでたい日に闘牛大会が開かれます。もともと徳之島は闘牛が盛んでいたるところに小規模な会場がありましたが、なくさみ館が建立されて多くの観客を収容できるようになりました。併設されている資料館には闘牛の歴史や技術、牛の種類などを学ぶこともできますよ。また闘牛の試合が行われていない場合でも、見学なら可能。タイミングが良ければ牛の様子が見られますが、牛舎などは私有地なので確実でないことに注意しましょう。

畦プリンスビーチ海浜公園
亀徳周辺 畦プリンスビーチ海浜公園

1.5キロに渡るサンゴ礁に囲まれた、白い砂浜が続く畦プリンスビーチ海浜公園。名前の由来は、昭和47年に当時の天皇陛下が、美智子妃殿下と一緒に散策したため。白い砂浜の正体は、白い小指大のサンゴで、砂浜では手のひらより大きなヒトデなどを探すこともできます。透き通るきれいな海では、シュノーケリングや海水浴に最適で、平成29年には「奄美群島国立公園」に指定。またビーチ以外にも、キャンプ場や多目的広場があります。キャンプ場は事前の予約が必要ですが、シャワーや炊事をすることもできます。フェリーで亀徳港に訪れた際には是非ビーチを満喫してください。