五島列島 小値賀港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きの格安フェリー料金比較・予約

飛行機の移動もいいですが、美しい海や島々を見ながらゆったりと移動するフェリーの旅もいいですね。野母商船の運航するフェリー太古をご利用なら若松橋や前島トンボロ、美しい朝日を楽しむことができます。長崎県北松浦郡小値賀町小値賀島の小値賀港から五島市奈留島にある、奈留島港までの所要時間は約3時間程。ゆっくり睡眠を取りたい方は、早朝に小値賀港を出港しフェリー内で寝ている間に午前8時前に奈留島港に到着します。インターネットで簡単にフェリー予約や混雑状況の確認もできますよ。広々としてラグジュアリーなフェリー太古で、快適な船旅をしてみませんか。

五島列島 小値賀港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きのフェリー会社

野母商船
小値賀-奈留 野母商船

野母商船の「野母」という名前の由来は、前身の商船会社が長崎県野母埼の航路を走っていたことから命名されました。今は航路変更に伴い名前のみ残しています。野母商船の代表的な船舶「太古」は長い年月をかけて何度も生まれ変わってきました。どなたでも快適な旅を過ごせるように、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた船内で、ゆっくりとくつろぐことができます。野母商船は五島列島の観光船だけでなく、長崎の造船所へのビジネスライフを快適にサポートする通勤船も提供しています。

野母商船詳細へ

五島列島 小値賀港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きのフェリー時刻表・ダイヤ

五島列島 小値賀港発 五島列島 奈留港着
五島列島 小値賀港発 五島列島 奈留港着 所要時間
4:50 7:25 2時間35分 予約

下り便

五島列島 奈留港発 五島列島 小値賀港着
五島列島 奈留港発 五島列島 小値賀港着 所要時間

五島列島 小値賀港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きを運航している船舶

太古
小値賀-奈留 太古

太古は、最大350名の旅客を乗せて博多港と福江港の間をほぼ毎日往復している大きなフェリーです。白い船体に引かれた青と赤のラインが印象的。明るい時間帯なら、ターミナルビルと太古を結ぶボーディングブリッジを歩く際に、美しい船体を確認できるでしょう。太古は車両積載量も多く、普通乗用車なら55台まで乗船可能。2014年まで就航していた3代目太古より大型化し、乗用車の積載数が11台増えたためドライブ旅行の方などより多くの方が利用できるようになりました。マイカーやレンタカーで旅をするなら、太古に乗って五島列島へのドライブ旅行もおすすめです。

太古 詳細ページへ
総トン数 航海速力 全長 旅客定員 車載搭載数
1,598トン 19ノット 94メートル 350名 乗用車55台

五島列島 小値賀港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きの港とターミナル

五島列島 小値賀港(長崎)
野母商船 小値賀ターミナル
小値賀-奈留 野母商船 小値賀ターミナル

五島列島北部にある小値賀島。火山灰の作り出す独特の景観と海の美しさにより、この小値賀島全体は西海国立公園に指定されました。鉄道はありませんが、レンタカーやレンタサイクルのサービスが整っているので、スムーズに楽しく島内観光を楽しむことができます。また小値賀島ガイドツアーに参加すれば、島内の観光スポットの案内もしてくれます。観光しながら、大陸との貿易港としてまた捕鯨の拠点として栄えていた歴史の話も聞くことができますよ。素敵な離島体験をするために野母商船 小値賀ターミナル発着のフェリーをご利用になるのはいかがですか。

住所 長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2789-20
電話番号 0959-56-2821
特徴
  • 年中無休
  • 休憩スペース
  • お土産
野母商船 小値賀ターミナルの詳細ページへ

五島列島 小値賀港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きの観光情報

小値賀(長崎)周辺の観光スポット
五両滝
小値賀 五両滝

火山の噴火でできた小値賀島には、島内に多くの噴火口があります。そのうちの1つが五両滝。名前は滝ですが、実際は火山口が波の浸食によってできた岸壁です。火山やそれを侵食している波のパワーを感じます。五両滝の周りに草原がありますが、ぬかるんでいることが多いので車で観光する場合は草原に車を乗り入れない方がベター。少し歩きますが、手前の駐車スペースに車を停めるほうがいいでしょう。フェリーで小値賀に来た際は五両滝を訪れて、海中火山の噴火があった遥か太古のことやそれを侵食した長い年月を想いながら見るのはいかがでしょうか。

小値賀町歴史民俗資料館
小値賀 小値賀町歴史民俗資料館

小値賀町歴史民俗資料館は、小値賀のフェリーターミナルのそばにあるのでアクセスの良い観光スポットです。この資料館は、江戸時代に小値賀島に移り住んだ豪商の家を町が譲り受けた家を改装してつくりました。館内では、豪商小田家が携わった海産業酒造業などの歴史を紹介。その他にも、小値賀島で発掘された遺跡の展示物から中国貿易や捕鯨の歴史なども学ぶことができます。観光前にこの資料館に立ち寄るなら、景勝地がいっそう興味深く感じられると思いますよ。フェリーで小値賀に到着してまだどこに行こうか迷っている時は、始めに小値賀町歴史民俗資料館に行ってみるのはいかがですか。

奈留(長崎)周辺の観光スポット
城岳展望台
奈留 城岳展望台

奈留島は五島列島の中央付近に位置する島のため、島内の城岳展望台から五島すべての島を眺望できます。城岳展望台は、豪族奈留氏が山頂に城を築いた場所に作られたもの。ここから複雑に入り組む奈留島全景も見渡すことができます。高倍率の望遠鏡が無料で利用できるのでより景色を楽しむことができます。また展望台付近にアスレチックがあるので、子供連れのファミリーで楽しむのもいいですよ。奈留ターミナルから車で約10分くらいなので、フェリーで奈留島に遊びに来た時には展望台に寄って五島の眺望を楽しむのはいかがですか。

前島のトンボロ
奈留 前島のトンボロ

奈留島の南部には前島と末津島という離島があります。この2つの離島は、ともすれば泳いで渡れるほどに近い距離にありますが、前島と末津島の間にはトンボロという現象が起きます。トンボロとは、潮の流れなどの影響で小石や砂が特殊な積まれ方をし、干潮時に陸続きの砂洲となる現象のこと。有名どころでは伊豆の三四郎島やエンジェルロードとも呼ばれる小豆島の余島などが同じものです。前島も末津島も前述した二つの島より自然豊かな観光地。離島というだけあって静かで穏やかな時間が過ごせるので、もののついでに見物してみてはいかがですか。