五島列島 青方港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きの格安フェリー料金比較・予約

飛行機の移動もいいですが、美しい海や島々を見ながらゆったりと移動するフェリーの旅もいいですね。長崎県の五島列島の各島を結ぶ野母商船の運航するフェリー太古をご利用なら所要時間は約1時間半程。早朝に青方港を出港し中江島と若松島を繋ぐ若松大橋の下を通過後、美しい朝日を満喫しながら、午前8時前に奈留島港に到着します。1日ゆったり観光やビジネスに時間を当てられますよ。混雑時でもネットで確認予約をできるのでとても便利。予定が決まったら、ネットでスムーズにフェリーの予約を入れて、奈留島までの船旅を楽しんでみませんか。

五島列島 青方港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きのフェリー会社

野母商船
青方-奈留 野母商船

野母商船の「野母」という名前の由来は、前身の商船会社が長崎県野母埼の航路を走っていたことから命名されました。今は航路変更に伴い名前のみ残しています。野母商船の代表的な船舶「太古」は長い年月をかけて何度も生まれ変わってきました。どなたでも快適な旅を過ごせるように、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた船内で、ゆっくりとくつろぐことができます。野母商船は五島列島の観光船だけでなく、長崎の造船所へのビジネスライフを快適にサポートする通勤船も提供しています。

野母商船詳細へ

五島列島 青方港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きのフェリー時刻表・ダイヤ

五島列島 青方港発 五島列島 奈留港着
五島列島 青方港発 五島列島 奈留港着 所要時間
6:05 7:25 1時間20分 予約

下り便

五島列島 奈留港発 五島列島 青方港着
五島列島 奈留港発 五島列島 青方港着 所要時間

五島列島 青方港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きを運航している船舶

太古
青方-奈留 太古

太古は、最大350名の旅客を乗せて博多港と福江港の間をほぼ毎日往復している大きなフェリーです。白い船体に引かれた青と赤のラインが印象的。明るい時間帯なら、ターミナルビルと太古を結ぶボーディングブリッジを歩く際に、美しい船体を確認できるでしょう。太古は車両積載量も多く、普通乗用車なら55台まで乗船可能。2014年まで就航していた3代目太古より大型化し、乗用車の積載数が11台増えたためドライブ旅行の方などより多くの方が利用できるようになりました。マイカーやレンタカーで旅をするなら、太古に乗って五島列島へのドライブ旅行もおすすめです。

太古 詳細ページへ
総トン数 航海速力 全長 旅客定員 車載搭載数
1,598トン 19ノット 94メートル 350名 乗用車55台

五島列島 青方港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きの港とターミナル

五島列島 青方港(長崎)
野母商船 青方ターミナル
青方-奈留 野母商船 青方ターミナル

より新しい文化を求めて大陸と行き来した歴史的な貿易港のある五島列島。野母商船 青方ターミナルのある中通島は、そんな五島の中心的な役割を果たしてきました。また、隠れキリシタン教会等の見どころスポットが島中に多数点在しているので、ターミナルからレンタカーやツアーを利用して名所巡りや美しい海などを回れます。椿油を練り込んだ五島うどんは、グツグツ煮てもコシがあると通販でも人気。また五島列島で収穫される美味しいサツマイモを使った芋焼酎など、魅力的なお土産がたくさんあります。こんな歴史と自然とグルメを満喫できるフェリーの旅を野母商船 青方ターミナル発着のフェリーで楽しむのはいかがですか。

住所 長崎県南松浦郡新上五島町相河郷1512-38
電話番号 0959-52-2019
特徴
  • 年中無休
  • 休憩スペース
野母商船 青方ターミナルの詳細ページへ

五島列島 青方港(長崎)発 五島列島 奈留港(長崎)行きの観光情報

青方(長崎)周辺の観光スポット
大曾教会
青方 大曾教会

大曾教会は、本島の出津や黒崎から移住してきた人達が住むエリアにあります。建物は、レンガの凹凸や色の違いを生かしたデザイン。内部は3廊式で、弓型アーチのリブヴォールト天井という設計です。この端正な教会は県指定有形文化財に指定されています。信者の礼拝時間や冠婚葬祭以外なら見学可能ですが、見学時には信者の方の気持ちに配慮して静かに参観しましょう。見学の際の服装は普段着でいいのですが、極端に肌を露出したものは避けた方がいいでしょう。フェリーで青方に行くときは、大曾教会を見学してみるのはいかがですか。

鯨賓館ミュージアム
青方 鯨賓館ミュージアム

国道384号線の起点、有川港近くに鯨賓館ミュージアムはあります。鯨賓館ミュージアムはその名の通り、鯨に関する展示品が多く並べられており、日本の捕鯨文化について深く学ぶことができます。1階では捕鯨業を行っている様子が描かれた絵図や、包丁や銛などの道具類の展示。また、鯨の模型や生態についての解説なども並んでいます。2階では有川地区出身の横綱佐田の山関についての展示や、上五島に数多くある教会に関係する資料など。上五島にまつわる歴史がわかるような作りになっています。

奈留(長崎)周辺の観光スポット
舅ヶ島海水浴場
奈留 舅ヶ島海水浴場

一般的に海水浴場というと砂のあるビーチを連想しますが、石のビーチもあるということをご存知ですか。奈留島の舅ヶ浜ビーチはそんなビーチの1つ。石の海水浴場だと裸足で歩いたり寝そべったりするのに痛いのではないかという心配ご無用。舅ヶ浜は丸石の海岸なのです。囲碁の碁石のような丸石がビーチ全面に敷き詰められていて、とても美しい景観です。海水の透明度が高いため、海底の白い小石も良く見え、景観に彩をそえています。500メートルもあるビーチは夏の海水浴客で賑わいます。フェリーで奈留島を訪ねた際は、美しい丸石のビーチで泳いでみませんか。

多賀真珠
奈留 多賀真珠

日本産の大きな真珠は奈留島で作られていることをご存知でしょうか。豊かな奈留の海が、他の地域ではほとんど獲れない、貴重な大玉の真珠を作り出します。フェリーの発着港である奈留ターミナルから少し北上したところにある多賀真珠では、大粒の真珠の養殖に取り組んでいます。またこちらでは、その真珠を使った世界に1つだけのオリジナルアクセサリーを作ることも可能。自分用に、また大切な人へのお土産に真珠アクセサリー作りにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。