宮崎港(宮崎)発 神戸三宮港(兵庫)行きの格安フェリー料金比較・予約

宮崎カーフェリーは、宮崎港神戸三宮港を毎日1便、夜行便で結んでいます。宮崎港を夜19:10に出航し、翌朝7:30に神戸三宮港に到着するため、移動時間を有効活用できるのが大きな魅力です。

2022年に就航した新船「フェリーたかちほ」「フェリーろっこう」は、客室の個室化が進み、プライベートな空間でゆっくりとお寛ぎいただけます。シングルルームやバリアフリールーム、ペット同伴可能な部屋など、多様なニーズに応える客室をご用意しています。

宮崎港(宮崎)発 神戸三宮港(兵庫)行きのフェリー会社

宮崎カーフェリー
宮崎-神戸三宮 宮崎カーフェリー

宮崎カーフェリーは、宮崎港と神戸三宮港を結ぶ夜行便のカーフェリーです。毎日1便運航しており、所要時間は、宮崎港→神戸三宮港が約12時間20分、神戸三宮港→宮崎港が約13時間30分~約14時間40分。

航路の距離は約495kmで、2022年に就航した新造船「フェリーたかちほ/ろっこう」を運航しています。

宮崎カーフェリー詳細へ

宮崎港(宮崎)発 神戸三宮港(兵庫)行きのフェリー時刻表・ダイヤ

宮崎港発 神戸三宮港着
宮崎港発 神戸三宮港着 所要時間
19:10 7:30(翌朝) 12時間20分 予約

※毎日1便運航

神戸三宮港発 宮崎港着
神戸三宮港発 宮崎港着 所要時間
18:00 ※2 8:40(翌朝) 14時間40分 予約
19:10 ※1 8:40(翌朝) 13時間30分 予約

※1 月~土曜日運航
※2 日曜日のみ運航

宮崎港(宮崎)発 神戸三宮港(兵庫)行きを運航している船舶

フェリーたかちほ/ろっこう
宮崎-神戸三宮 フェリーたかちほ/ろっこう

宮崎カーフェリーの「フェリーたかちほ/ろっこう」は、全長194m、総トン数14,006トンで、従来の船より大型です。

旅客定員は576名で、プライベート空間が充実しています。個室を大幅に増設し、プレミアムツイン・トリプル、シングルやドミトリーなど、多様なニーズに応える客室をご用意していますのでぜひご利用ください。

※画像は「たかちほ」

フェリーたかちほ/ろっこう 詳細ページへ
総トン数 航海速力 全長 旅客定員 車載搭載数
約14,006トン 23ノット 約194m 576名 トラック163台 / 乗用車81台

宮崎港(宮崎)発 神戸三宮港(兵庫)行きの港とターミナル

宮崎港(宮崎)
宮崎カーフェリー 宮崎ターミナル
宮崎-神戸三宮 宮崎カーフェリー 宮崎ターミナル

宮崎カーフェリーの宮崎ターミナルは、宮崎市港3丁目に位置する、宮崎の海の玄関口です。JR宮崎駅からは、連絡バスで約13分と市内中心部からのアクセスも良好。

ターミナル内には、乗船手続きを行うチケットカウンターや、出航までの時間を過ごせる待合スペースがあり、売店ではお土産を購入することも可能です。また、コインロッカーも設置されているため、身軽に船旅を楽しめます。ターミナルの外には無料駐車場も完備されており、車での利用にも便利です。

住所 宮崎県宮崎市港3丁目14番地
電話番号 0985-29-8311
特徴
  • 休憩スペース
  • お土産
  • 連絡バス
宮崎カーフェリー 宮崎ターミナルの詳細ページへ
神戸三宮港(兵庫)
宮崎カーフェリー 神戸三宮ターミナル
宮崎-神戸三宮 宮崎カーフェリー 神戸三宮ターミナル

宮崎カーフェリーの神戸三宮ターミナルは、神戸市中央区新港町に位置しています。JR三ノ宮駅、阪神・阪急三宮駅などからバスで約10分と、アクセス抜群です。

ターミナル内には、乗船手続きを行うチケットカウンターや、乗船までの時間を過ごせる待合室、コインロッカーなどを完備。売店はありませんので、三宮駅周辺のお店をご利用ください。

住所 兵庫県神戸市中央区新港町3-7
電話番号 078-321-2244
特徴
  • 休憩スペース
  • 連絡バス
宮崎カーフェリー 神戸三宮ターミナルの詳細ページへ