シドニーのオペラハウス シドニーのオペラハウス

格安シドニー旅行・ツアーを検索

シドニーツアーのポイント

都会と自然どちらも楽しめる

完全フリープランでアレンジ自由自在♪

カンタス航空直行便利用で快適な空の旅を♪

skyticketおすすめの東京発シドニーツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

中心部のホテルに滞在!東京発シドニーツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

東京発シドニーツアーランキング

※2025年4月1日現在の価格です。

シドニーのオプショナルツアー

※2025年4月1日現在の価格です。
※これより先は提携先の外部サイトに遷移します。

シドニーツアーの観光スポット

  • オペラハウス

    オペラハウス

    シドニーのシンボル的建物であり、デンマーク出身のヨーン・ウツソン氏が設計したもので14年という長い歳月をかけて完成されました。20世紀建築の最高傑作といわれており、ユネスコ世界遺産に登録されています。

  • ボンダイ・ビーチ

    ボンダイ・ビーチ

    シドニー中心部から電車やバスで約30分ほどの郊外に位置する人気のビーチです。年間を通してサーフィンや海水浴などを楽しむことができるので、観光客だけでなく現地の人からも愛されているスポットになります。

  • ハーバーブリッジ

    ハーバーブリッジ

    シドニー市街とノースシドニーを結ぶ、全長約1,150メートルにも及ぶ大きな橋です。近年は、ブリッジクライム・シドニーという巨大なアーチを歩いてのぼるツアーも人気が高まっています。

  • ブルーマウンテンズ国立公園

    ブルーマウンテンズ国立公園

    2000年にブルーマウンテンズ国立公園を含む、原生林に覆われた広大なエリア一帯がユネスコ世界遺産に登録され、世界中の人がシドニーへ訪れた際には足を運ぶといっても過言ではない程、人気スポットとなりました。

  • タロンガ動物園

    タロンガ動物園

    シドニーで最も歴史がある有名な動物園です。東京ドーム約4個分の広い園内では、オーストラリアの固有動物をはじめ、380種類、2,200頭にも及ぶさまざまな動物が世界中から集められ、

  • セントメアリー大聖堂

    セントメアリー大聖堂

    オーストラリアで初めて建てられた巨大なゴシック建築のカトリック教会で、200年近い歴史を持っています。サンドストーン色の外観の美しさもさながら、教会内を彩るステンドグラスや彫刻も見どころの一つです。

シドニーの気象データ

シドニーについてのおすすめ記事

シドニーツアーについての最新安全情報

シドニーの主な交通機関

  • シドニー・トレインズ

    シドニー・トレインズ

    シドニーとその近郊を網羅する鉄道網で、市内中心部から郊外への移動に便利です。シティ・サークルと呼ばれる環状線が市内中心部を巡回しており、主要な観光スポットへのアクセスも良好です。

  • ライトレール

    ライトレール

    シドニー市内を走る路面電車で、近年路線が拡大しています。セントラル駅から発着し、ダーリングハーバーやフィッシュマーケットなど、人気の観光スポットへのアクセスに便利です。

  • シドニー・バス

    シドニー・バス

    市内全域を網羅する路線バスは、鉄道やライトレールを補完する交通手段として活躍しています。二階建てバスや連接バスも運行しており、シドニーの街並みを眺めながら移動できます。

  • フェリー

    フェリー

    港湾都市シドニーならではの交通手段で、美しい景色を楽しめる移動手段です。オペラハウスやハーバーブリッジなど、シドニーを代表する観光スポットを海上から眺めることができます。

  • タクシー

    タクシー

    シドニーのタクシーは基本的にはメーター制で、市内全域で利用できます。流しのタクシーも多いですが、ホテルや空港からはタクシー乗り場を利用するのが一般的です。

シドニーの季節ごとの楽しみ方

9-11月

気温が穏やかで、街中にジャカランダの紫色の花が咲き誇ります。ロイヤル植物園でのピクニックや、ブルーマウンテンズでのハイキングがおすすめです。

12-2月

気温が高く、日差しも強いですが、ボンダイビーチなどの美しいビーチで海水浴やサーフィンを楽しめます。オペラハウス周辺での年越しイベントも盛り上がります。

3-5月

気温が下がり始め、過ごしやすい季節です。ハンターバレーでのワインテイスティングや、ポートスティーブンスでのイルカウォッチングが楽しめます。

6-8月

比較的温暖ですが、朝晩は冷え込むこともあります。シドニー・フィルム・フェスティバルなどの屋内イベントや、ブルーマウンテンズでの雪景色もおすすめです。

シドニーツアーに関するよくある質問

  • シドニー旅行のベストシーズンは?

    南半球にあるシドニーは日本と季節が真逆になります。そのため、春にあたる10~12月は過ごしやすく、晴天率も高いベストシーズン。春にはオーストラリアの桜「ジャカランダ」を見ることもできます。真冬以外は海に入ることができるため、3~5月の秋シーズンも旅行におすすめです。

  • 日本からシドニーまではどれくらいの時間がかかりますか?

    飛行機の直行便でおよそ9時間45分(関空・羽田発)です。

  • シドニーの格安ツアーはありますか?

    スカイチケット海外ツアーでは、12万円台からシドニーツアーのご予約が可能です。

  • シドニーの旅行費用の目安はどれくらいでしょうか?

    航空券やホテル、食事、交通費、お土産などを含めて3泊5日の場合は20万円、4泊6日の場合は22万円ほどが目安になります。

  • シドニーの気候は?

    日本と同じく四季があり、温帯性気候に属します。そのため、それぞれの季節の平均気温は、春(10~12月)11~23℃、夏(1~3月)19~26℃、秋(3~5月)15~23℃、冬(6~8月)8~17℃となります。夏は日本ほど湿っぽくなくカラッとしています。冬に雪が降ることは滅多にありませんが、雨が降ることは多いため注意が必要です。