グアムのビーチ グアムのビーチ

格安グアム旅行・ツアーを検索

グアムの主なエリア

グアム

日本から約4時間で行ける、最も近い常夏リゾートとして有名なグアム!時差はたったの1時間で、島自体がコンパクトなため余すことなく余暇を満喫できちゃいます♪ 中でも、きめの細かい砂浜と遠浅の穏やかな海が自慢の「タモンビーチ」や、極彩色の青い海を見渡す「恋人岬」が人気の観光スポット。 大型ショッピングモールでのお買い物も欠かせません◎またプールやスパが大充実のリゾートホテルステイも魅力の一つ。 午前中は水上バイクやSUPなどマリンアクティビティをとことん楽しみ、夕方は絶景のサンセットを眺め、夜はBBQやナイトライフを満喫!1日中楽しめる、老若男女に大人気のリゾート体験があなたを待っています!

グアムの恋人岬

skyticketおすすめの東京発グアムツアー

※2025年5月1日現在の価格です。

東京発グアムツアーランキング

※2025年5月1日現在の価格です。

skyticketおすすめの名古屋発グアムツアー

※2025年5月1日現在の価格です。

名古屋発グアムツアーランキング

※2025年5月1日現在の価格です。

skyticketおすすめの大阪発グアムツアー

※2025年5月1日現在の価格です。

大阪発グアムツアーランキング

※2025年5月1日現在の価格です。

グアムツアーでおすすめのオプショナル商品

※2025年5月1日現在の価格です。
※これより先は提携先の外部サイトに遷移します。

グアムツアーの観光スポット

  • 恋人岬

    恋人岬

    恋人岬はタモン湾の北側・デデドエリアにあるいわずと知れた景勝地で、グアムを表すスポットの1つとして島の旗にも描かれています。崖から少し突き出た展望台からは目の前に広がる青い海をこの上なく堪能できます。

  • タモンビーチ

    タモンビーチ

    タモンビーチは、グアムのビーチの中でも最も人気が高く活気のあるビーチです。その理由はなんといっても立地の良さ◎多くの宿泊施設が立ち並ぶタモンエリアの中心に位置しているため、アクセス抜群です!

  • Tギャラリアグアム by DFS

    Tギャラリアグアム by DFS

    タモンビーチや多くのホテルから歩いてすぐの好立地にあるグアム最大級の免税店です。世界的なハイブランドのファッショングッズから、グアム土産にぴったりなお菓子まで、数多くのショップが集います。

  • グアムオーシャンパーク

    グアムオーシャンパーク

    グアムのマリンアクティビティを楽しむならグアムオーシャンパークがおすすめです。水上バイク、バナナボート、SUP、パラセーリングなど、多くのマリンアクティビティをプライベートビーチで最楽しむことができます。

  • イパオビーチパーク

    イパオビーチパーク

    「GUAM」のモニュメントがあるフォトスポットで話題のイパオビーチパーク!赤いシャトルバスを使っていくのがおすすめです。バス停からビーチまでは、たったの徒歩5分で行くことができます。

  • スーパーアメリカンサーカス

    スーパーアメリカンサーカス

    パシフィックアイランドクラブグアム内で開催される大人気の本格サーカスショー!空中を優雅に舞うエアリアルストラップやスリリングなアクロバット、スカイバイクや空中大車輪などプロの演技をお楽しみいただけます。

グアムツアーについてのおすすめ記事

グアムツアーについての最新安全情報

グアムの基本情報

国・自治区

グアム準州(アメリカ合衆国) Territory of Guam, USA

言語

公用語は英語とチャモロ語です。タモンエリアなどの観光地では日本語が通じることも多いです。

宗教

キリスト教が最も多く信仰されており、カトリック信者が人口のおよそ80%を占めています。

気候

年間を通して気温が高い常夏の島で、年平均気温はおよそ27℃です。晴天が多く安定した気候の乾季(1~5月)とスコールの多い雨季(6~12月)があり、乾季が旅行のベストシーズンです。

通貨

USドル【USD】

チップ

チップの慣習があります。何か特別なサービスをしてもらったときなどに渡すとよいでしょう。相場は料金の10~15%、ホテルのポーターなどのスタッフには荷物1個やサービス1つにつき1ドル渡しましょう。観光客が多い地域のレストランでは予め食事代金に含まれている場合が多いので、確かめてから払うのがポイントです。

時差

日本との時差は+1時間です。

服装(あると便利な持ち物)

年間を通して夏服で過ごせます。ビーチは日差しが強いため、日焼け対策の帽子やサングラス、日傘が便利です。室内は冷房が効いているので羽織るものがあると安心です。

マナー・習慣・文化

州法律により21歳未満はアルコールの購入及び飲酒ができません。特に日本では飲酒可能な20歳でも、グアムでは取り締まりの対象となるため注意が必要です。午前2時~午前8時は各店でアルコールの提供および販売が禁止されています。

飲み水

水道水は飲用可とされているものの、石灰質が多く含まれています。現地の人でもスーパーなどでボトルウォーターを買う人が多いです。

トイレ

トイレットペーパーは基本的に水に流せますが、流せない場所もあるので確認が必要です。その場合は隣に置いてあるゴミ箱に捨てることが多いです。公衆トイレはほとんどないため、ホテルやショッピングモールなどの施設で済ませるのが良いでしょう。

喫煙

公共の場での喫煙は原則禁止です。ホテルの喫煙室やレストランの喫煙席など、指定されている場所でなければいけません。

グアムツアーに関するよくある質問

  • グアムツアーのベストシーズンは?

    ベストシーズンは、乾季である11~5月です。湿度が低く、気温もそこまで高くないため、比較的過ごしやすいです。

  • 日本からグアムまではどれくらいの時間がかかりますか?

    飛行機でおよそ3時間45分(成田発)です。

  • グアムの格安ツアーはありますか?

    スカイチケット海外ツアーでは、11万円台からグアムツアーのご予約が可能です。

  • グアムの旅行費用の目安はどれくらいでしょうか?

    航空券やホテル、食事、交通費、お土産などを含めて2泊3日の場合、1人あたり13万円、3泊4日の場合は16万円ほどが目安になります。

  • グアムの気候は?

    熱帯性に属しているため日本と違って四季がなく、年間を通して温暖です。乾季と雨季に分かれますが、平均気温は約25℃〜30℃です。