エジプトのWiFiについて
スフィンクスやピラミッドといった有名すぎる世界遺産が点在するアフリカの一国、エジプト。観光目的で訪れる人も少なくはなく、ラクダに跨り広大な砂漠をゆったりと進む、といった日本ではまずできない体験が人気です。アラブの国を一面オレンジ色に照らす夕日をバックに写す写真はインスタ映えすること間違いなし。現地で撮った写真をその場でSNSにアップするには、現地の無料WiFi回線だけでは不十分である場合も。無料ということもあり、接続状況はなかなか安定しないものです。レンタルWiFiルーターを1台でも持参して行けば、自分のデバイスはもちろん家族や友達の分も同時にネットに接続ができるので大変便利です。エジプトの場合、業界大手のグローバルWiFiやイモトのWiFiといったブランドが対応しているので、安心して利用することができます。他、Jetfi等の格安ブランドも展開しているので、渡航内容に合ったブランドを選択すると良いですね。
ブランド | ご利用料金/日 | 容量 (MB) | 手数料(税込) | 詳細・申し込み |
---|---|---|---|---|
![]() JAPAEMO(ジャパエモ) 詳細 |
465 | 260 | 宅配1,080円空港2,160円 | |
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
580 | 300 | 空港702円宅配1350円 | |
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
690 | 500 | 空港702円宅配1350円 | |
![]() Wi-Ho!(ワイホー) 詳細 |
1125 | 300 | 空港0円宅配0円~ | |
![]() ワールドデータ 詳細 |
1180 | 500 | 0円(空港・宅配) | |
![]() Wi-Ho!(ワイホー) 詳細 |
1240 | 500 | 空港0円宅配0円~ | |
![]() Wi-Ho!(ワイホー) 詳細 |
1295 | 1000 | 空港0円宅配0円~ | |
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
1580 | 1000 | 空港702円宅配1350円 |
ブランド | ご利用料金/日 | 容量 (MB) | 手数料(税込) | 詳細・申し込み |
---|---|---|---|---|
![]() グローバルWiFi 詳細 |
790 | 300 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() イモトのWiFi 詳細 |
1580 | 500 | 0円(空港・宅配) |
ブランド | 容量 (MB) | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JAPAEMO(ジャパエモ) | 260 | 1395 | 1860 | 2325 | 2790 | 3255 | 3720 | 4185 | 4650 |
Jetfi(ジェットファイ) | 300 | 1740 | 2320 | 2900 | 3480 | 4060 | 4640 | 5220 | 5800 |
Wi-Ho!(ワイホー) | 300 | 3375 | 4500 | 5625 | 6750 | 7875 | 9000 | 10125 | 11250 |
ワールドデータ | 500 | 3540 | 4720 | 5900 | 7080 | 8260 | 9440 | 10620 | 11800 |
ブランド | 容量 (MB) | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グローバルWiFi | 300 | 2370 | 3160 | 3950 | 4740 | 5530 | 6320 | 7110 | 7900 |
イモトのWiFi | 500 | 4740 | 6320 | 7900 | 9480 | 11060 | 12640 | 14220 | 15800 |
外国人観光客が数多く訪れるエジプトでは、首都カイロを中心に数多くの無料WiFiが整備されています。具体的には、市内を巡る周回バスの車内や各種ファーストフード店等が代表的。ほとんどのホテルでも無料WiFiが提供されていますが、お部屋の中までが無料かどうかはホテルによって異なるので、フロントで確認する必要があります。いずれにしても、ネットに接続できる場所が限定されている上に、セキュリティ面は保護されていないのが一般的なので、無料WiFiだけの利用では困ってしまうこともあるでしょう。レンタルWiFiルーターをうまく併用することで、これらの問題点を解消していきましょう。
エジプト渡航の際に利用できる代表的なレンタルWiFiルーターはグローバルWiFiとイモトのWiFi、Jetfiの3ブランドです。ブランドの比較をする際に注目したいポイントを大きく分けると「容量」「回線速度」「空港受取の有無」の3つが挙げられます。それぞれのブランドページで細かい情報を比較していくのは手間ですが、スカイチケットを利用することでこれらのポイントを一目で見分けることができます。サービス内容を総合した上での価格の目安まで算出できるので、一緒に渡航するメンバーと相談しながら、最適なプランを選び出しましょう。
渡航の際に利用する空港で、レンタルWiFiルーターの受け取りが可能であれば大変便利です。空港受取とは、飛行機に乗る直前に空港内にて機器の受け取りができるサービスのことを指します。出国直前に機器を受け取る為、自宅に忘れるといったことはまず起こりません。帰国後にはWiFiカウンターに機器を返すだけで良いので、余計な手間は一切かかりません。WiFiルーターのブランドを選択する際に、最寄りの空港での受け取りが可能かどうかを判断基準に入れるのも良いかもしれませんね。例えば業界最大手のグローバルWiFiの場合、主要空港である成田空港や関西国際空港はもちろん。最北端は旭川空港から最南端は那覇空港まで、空港受け取りに対応しています。イモトのWiFiも新千歳空港や福岡空港など広範囲で受取が可能ですよ。
当サイトでは、細心の注意を払っておりますが、 内容の正確性、信頼性、有益性について保証するものではありません。
当サイトで公開している情報を利用された際に生じたいかなる損害におきましても責任を負いかねますのでご了承下さい。
海外WiFiレンタルサービスに関する価格、お申込み等、詳細につきましては ご利用者様自身がリンク先の取り扱い各社サイトにて確認を行って頂きますようお願い致します。
当サイトでは、海外WiFiレンタルサービスに関する情報を掲載しておりますが、 サービス利用契約の代理、媒介、斡旋を行うものではありません。 したがって契約、サービスに関するいかなる被害、損害、トラブル等が発生した場合でも 当サイトでは一切の責任を負わず、ご利用者様と取り扱い会社、双方の間で解決するものとします。
当サイトには外部リンクが含まれておりますが、 リンク先での契約や契約等で発生した損害、お客様の個人情報の保護等について一切の責任を負いません。
当サイトご利用の上、お申込みをされた場合、以上の注意事項にご同意頂いたものとします。