1. TOP
  2. 海外WiFiレンタル比較・検索
  3. 海外WiFiレンタル国一覧
  4. 日本

日本で使える格安海外レンタルWiFiを比較・予約する

日本のWiFiについて

日本のWiFiレンタル最安値比較

日本のWiFiレンタル日数別比較表

  • 5G
  • 4G
  • 3G
  • ブランド 容量 (MB) 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日
    iVideo eSIM 無制限 99 132 165 198 231 264 297 330
  • ブランド 容量 (MB) 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日
    eSIM square 1000 78 104 130 156 182 208 234 260
    Yoowifi 1000 300 400 500 600 700 800 900 1000
    WiFiBOX 500 1320 1760 2200 2640 3080 3520 3960 4400

日本のWiFiお役立ち情報

レンタルWiFiってなに?

海外向けのレンタルWiFiが数多くある中で、日本国内向けのレンタルWiFiもあるということをご存知でしょうか。日本国内のWiFiレンタルは外国人だけではなく、日本人でも気軽にレンタルすることが可能。主張先でのネットを使った作業や海外からの一時的な帰国といった際などに、国内でのWiFiレンタルは非常に役に立ちます。格安な値段から選ぶのも良いですが、24時間サポート可能だったり、データ通信量の大きさだったりなどの要素から選ぶのもおすすめですよ。グローバルWiFiでは、空港で受取・返却が可能なことや、いつでもどこでも対応可能なカスタマーサービスがあることなど、初めてレンタルする方でも安心なサービスが充実。是非気軽にレンタルして、快適なネット環境を過ごしてみてください。

日本国内用レンタルWiFiの予約方法・速度・容量など一挙ご紹介!

一時的な日本への帰国で長時間スマホやパソコンでインターネットを快適に利用したい方には、レンタルWiFiの利用がおすすめ。海外向けのWiFiレンタルで大手のグローバルWiFiでは、日本国内向けのWiFiレンタルも実施しています。値段やデータ通信量、通信速度などをチェックして、自分の計画にぴったりなプランを選びましょう。

予約から返却までのレンタルの流れ

予約方法は至って簡単。インターネット上で利用期間と受取・返却場所、個人情報を入力するだけで予約できます。受取と返却は、国内空港の空港カウンターもしくは宅配どちらかを選ぶことができますが、郵送の場合は有料となっています。受取・返却可能な空港は、北は旭川空港から南は那覇空港まで、主要な国内空港にカウンターを設置。都内の場合は空港以外に渋谷と新宿にカウンターがあり、手軽な受取・返却が可能です。一方で、宅配の場合は有料になってしまいますが、カウンターがない地方空港へ訪れる際にはこちらの方が便利でしょう。

通信速度(4G・3G)
4G

せっかくWiFiをレンタルしたのに通信速度が遅かった、などといった事態は避けたいですよね。グローバルWiFiでは、高速な通信速度を実現させた4G-LTEを国内レンタルWiFiに採用。4Gとは現在の通信規格のことを指しており、以前の3Gよりも早い通信速度を誇ります。また、LTEは以前の3Gを高速化させるものであり、4Gと同意義なものとされています。4G-LTEを使うことで、サクサクなインターネット環境でSNSや動画を存分に楽しむことが可能ですよ。

3G

3Gは4Gのひとつ前の通信規格のため、速度は4Gと比較すると劣ります。しかし、その分、値段が安くなるというメリットがあり、できるだけ出費を抑えたい方にはおすすめ。4G登場時は日本全国をカバーできていないということで3Gの方が人気でしたが、現在では4Gも日本全国をカバーしているため、高速通信が可能な4Gが人気です。グローバルWiFiでは、4Gのみを取り扱っており、データ通信量内であれば3Gには出せなかった速度でインターネットができますよ。

利用できるデータ容量

グローバルWiFiでは、一日250MBと500MBの2つの国内プランから選択可能。一人での利用で、SNSのちょっとした投稿やサイト閲覧ぐらいならば250MBがおすすめ。一方で動画を見たり、写真をネット上にアップロードしたりといった方や複数で共有しながら使う方には500MBがいいでしょう。データ使用量が無制限のプランはないので、計画的に利用しなければ、あっという間に高速通信である4Gの魅力を感じられなくなってしまいます。また、値段に関しては、容量が大きい500MBの方が少し高め。しっかりと旅行先や出張先でどのくらい自分がインターネットを使うのか、ある程度予想して予約するのがレンタルを失敗しないためのコツですよ。

同時に接続可能な台数

グローバルWiFiのWiFiルーターはひとつあれば、2~3人程まで利用することができます。もし家族や友人と共有して利用する場合は、500MBのプランがおすすめ。250MBの場合は一人で利用するならば十分な容量ですが、誰かと共有して使うとなると一人ひとりのデータ通信量が足りなくなってしまいます。500MBほどあれば、一人でも複数人でも日本国内で十分に快適かつ高速なインターネットを利用することはできるでしょう。ただし、共有しても問題ないとはいえWiFiのデータ通信料が増えるわけではありません。あくまで、利用できるだけであり、容量の変化はありませんので一人が利用できるデータ通信量は限られてきます。

日本国内用レンタルWiFiの基本セット

初めてレンタルする方向けに、グローバルWiFiでのレンタルWiFi基本セットを紹介。ネットを繋ぐルーターはもちろんのこと、付属品について知っておくと、スムーズに取り扱えますよ。また、オプションも用意しているため、基本セットでは足りないものを追加で借りることが可能。一人ひとりの計画に最適なレンタルプランを見つけられることでしょう。

WiFiセット一覧(ルーター・充電器・取り扱い説明書)

国内WiFiレンタルの基本セットは4つのみ。中身はセット内で一番重要なルーターに、充電するためのACアダプターとUSBケーブル、初めての方でも安心なマニュアルとなっています。海外の場合はマルチ変換プラグが付いてきますが、国内では必要ないため付属していません。USBケーブルはACアダプターと組み合わせることで充電器となり、ルーター以外でもスマホやモバイルバッテリーをUSBで充電するといった使い方も可能です。これら4つの基本セットはポーチに入れられた形で受け取ることになり、返却する際も全てポーチに入れて返します。

オプション一覧(補償保険・バッテリー)

4つだけの基本セットに追加する形で、グローバルWiFiでは様々なオプションを用意。人気オプションとしては、ルーターやスマホの充電が切れても安心なモバイルバッテリーや万が一のトラブルを補償する安心保障パックがあります。この2つはセットで追加することで一つずつで借りるよりも格安で済みます。他には、360度の写真撮影が可能な最新カメラやタブレットを使いたい方向けのiPadなど、様々なオプションをから選ぶことが可能。また、車を利用する場合は車内で充電できる2ポートUSBカーチャージャーを追加するといいかもしれませんね。

日本でフリーWiFi・プリペイドSIMメリットデメリットを徹底比較

フリーWiFi

WiFiルーターを持っていなくても、無料で利用することが出来るフリーWiFi。日本は他国と比べて、国内のフリーWiFiの場所や範囲が必要に少ないと言われてきました。その影響もあって、マクドナルドやスターバックスといった大手飲食店を筆頭に、様々なところで積極的にフリーWiFiを導入する動きが始まっています。

日本フリーWiFiのメリット(簡単)

国内のフリーWiFiのメリットは無料で利用できる以外にもあります。例えば、各キャリアのデータ通信量を考えずにインターネットを利用できることが可能。フリーWiFiにはデータ通信量の制限がないため、通信制限を無視して、快適にインターネットを利用することができます。接続方法も簡単なので、通信制限になっていない場合はフリーWiFiを使うことで、その月の通信料を節約できますよ。

日本フリーWiFiのデメリット(遅い・面倒)

フリーWiFiのデメリットは、犯罪に巻き込まれる恐れがあったり、速度が遅いといったことが挙げられます。一般的なWiFiとは違ってフリーWiFiはパスワードがなく、誰でも簡単に接続可能。そのため、その利点を利用して不正アクセスされる危険性があります。また、多くの人が利用するため、速度がどうしても遅くなってしまうことも。国内でフリーWiFiを利用する際は、セキュリティや通信速度に気を付けて利用しましょう。

プリペイドSIM

WiFiレンタルに似ているものとして、プリペイドSIMというものがあります。WiFiレンタルと同じく、先に使用料を払ってから利用開始。使用期限が限られていたり、通信規格が選べたりなど、一般的な国内のSIMと同じものではありません。プリペイドSIMの具体的なメリット・デメリットについて、ここでは紹介します。

日本のプリペイドSIMのメリット(安い・コンビニで購入可)

プリペイドSIMのメリットは価格と購入のしやすさです。数日間だけのプランからマンスリープランまで揃っているプリペイドSIMは、安い価格で購入することが可能。費用面を重視している方にとっては重要なポイントですね。またWiFiレンタルの場合はウェブ上ですが、プリペイドSIMの場合は、ネットはもちろんコンビニや家電量販店で入手可能。突然必要になった際などには、プリペイドSIMは便利なツールといえるでしょう。

日本のプリペイドWiFiのデメリット(SIMフリー機種が必要・SMS機能が使えない)

国内プリペイドSIMはメリットがある分、デメリットもあります。まず、一つ目はSIMフリーの機種が必ず必要であるということです。日本のスマホやタブレットは各キャリアのサービスを使えるようにするため、SIMがロックされているのが一般的。SIMロックされたスマホやタブレットでは、残念ながらプリペイドSIMは対応していません。もう1つに、SMS機能が使えないことです。ショートメールを使うことはないから別に不便ではないと思うかもしれません。しかし、LINEやTwitterでのアカウントの確認やサイト登録の際にSMS機能が本人確認として使われており、使えない場合は本人確認ができないとして登録が失敗してしまうことがあります。

レンタルWIFiのメリット(格安・簡単・安全)

ネットの接続が簡単

レンタルWiFiのメリットの一つとしては、ネット接続が非常に簡単。ルーターを起動させて、スマホでパスワードを入力するだけで高速通信を利用できます。プリペイドSIMの場合、SIMフリーではないと使えないと言った欠点がありますが、レンタルWiFiはSIMの影響を受けることはありません。そのため、手持ちのスマホやタブレットのままWiFi接続が可能。もちろん、キャリアが提供するサービスもいつものように使えますよ。また、ルーターさえあれば基本的にどこでもインターネットに接続できるため、フリーWiFiのように限られた場所でしか使えないといったことはありません。

セキュリティも安全

レンタルWiFiを利用する際には、ルーターに記載のパスワードを入力する必要があります。そのおかげでセキュリティ対策はしっかりしており、不正アクセスといったネットのトラブルに巻き込まれる心配を減らしてくれます。フリーWiFiの場合は、多くの人々が使えるようにしているため、パスワードが無かったり、パスワードが堂々と公開されていたりなど、セキュリティ面はどうしても不安になりがち。また、速度も大勢が使うため満足できるような速度ではないパターンがありますが、レンタルWiFiの場合は心配ご無用。数人にシェアしたとしても、フリーWiFiよりも速い速度を保ったままインターネットに繋がります。

いつでもどこでも受けられるサポート

グローバルWiFiが提供する国内レンタルWiFiは、いつでもどこでも万が一に対応してくれるサポートセンターを完備。レンタルWiFiに関するトラブルや相談を丁寧に解決してくれますよ。フリーWiFiやプリペイドSIMの場合、時間帯や日程によっては営業時間外で対応してもらえない可能性があります。特にフリーWiFiに関しては、どこに連絡すればいいのか分からないことも。グローバルWiFiではそのようなケースを心配しなくて大丈夫。年末年始といった長期休暇や深夜の時間帯でも対応してもらえるので、非常にありがたい存在ですね。

レンタルWIFiのデメリット(ルーターの充電・選ぶのが大変)

ルーターの充電も気にしなければならない

国内レンタルWiFiを利用する上で、WiFiに接続するルーターの存在は必要不可欠。充電が切れてしまうと、せっかくのWiFiが利用できなくなってしまいます。フリーWiFiやプリペイドSIMの場合はこのような心配は全くないため、レンタルWiFi特有のデメリットといえるでしょう。レンタルWiFiを利用する際は、スマホやタブレットの充電を確認するだけではなく、ルーターの充電も確認しなければなりません。グローバルWiFiでは、万が一充電が切れてしまった時のためにモバイルバッテリーや車内で充電可能なカーチャージャーをオプションで追加できます。できる限り充電を気にせず使いたい方にはおすすめですよ。

長期のレンタルだと割高

国内レンタルWiFiは一日ごとの料金システムである一方、プリペイドSIMは一週間や一か月といった長期的なプランでの料金システムとなっています。数日使うだけの場合は国内レンタルWiFiがおすすめですが、一か月借りるとなるとどうしてもプリペイドSIMの方が安くなってしまいます。データ通信料に関してはレンタルWiFiの方が軍配が上がるケースが多いため、データ通信料か料金か、どちらを優先させるのか次第ですね。フリーWiFiはその名の通り、費用はかかりませんがセキュリティや回線速度、フリーWiFi自体の数がまだ少ないなど、利用面で問題を多く抱えているのが現状です。

スカイチケットでは多くのレンタルWiFiブランドを一括比較・予約まで!

フリーWiFi・プリペイドSIM・レンタルWiFiの三つを比較した上で、国内レンタルWiFiは短期間で安全なセキュリティの中でインターネットを楽しみたい方にはぴったりのツールです。高速通信へ接続も簡単ということもあって、インターネットに詳しくない方や通信速度を重視している方にもおすすめ。また、グローバルWiFiでは豊富なオプションやカスタマーセンターの存在など、利用者が満足できるサービスがしっかり揃っています。公式サイトから予約することもできますが、スカイチケットではデータ通信料や料金の比較はもちろんのこと、WiFiに関する情報や格安プランなども紹介。不安な点や疑問な点を解決できる情報が掲載されていますよ。海外から日本へ一時帰国する際や、急な外出の際には是非グローバルWiFiの国内レンタルWiFiをレンタルしてみてはいかがでしょうか。

全ての国から海外WiFiを探す

WiFiレンタルにあたっての注意事項

当サイトでは、細心の注意を払っておりますが、 内容の正確性、信頼性、有益性について保証するものではありません。
当サイトで公開している情報を利用された際に生じたいかなる損害におきましても責任を負いかねますのでご了承下さい。
海外WiFiレンタルサービスに関する価格、お申込み等、詳細につきましては ご利用者様自身がリンク先の取り扱い各社サイトにて確認を行って頂きますようお願い致します。
当サイトでは、海外WiFiレンタルサービスに関する情報を掲載しておりますが、 サービス利用契約の代理、媒介、斡旋を行うものではありません。 したがって契約、サービスに関するいかなる被害、損害、トラブル等が発生した場合でも 当サイトでは一切の責任を負わず、ご利用者様と取り扱い会社、双方の間で解決するものとします。
当サイトには外部リンクが含まれておりますが、 リンク先での契約や契約等で発生した損害、お客様の個人情報の保護等について一切の責任を負いません。
当サイトご利用の上、お申込みをされた場合、以上の注意事項にご同意頂いたものとします。