マルタのWiFiについて
日本人にとっては見逃がしやすいヨーロッパの小さな島国ですが、ヨーロッパ諸国の人にとっては人気の海外旅行先であるマルタ。旅行先としてはもちろん、公用語が英語なので留学先としても常に人気のある国です。マルタには、首都であり世界遺産でもあるヴァレッタ、青く透き通ったブルーラグーン、夜景がきれいなセントジュリアンなど多くの観光地があります。観光産業が盛んなマルタには、観光客や留学者向けのWiFiサービスも充実。空港やカフェ、レストラン、ファストフード店など様々な場所でFREE WiFiのステッカーを見ることでしょう。しかし、使う度にお店へ行き、何か注文していたら意外とお金がかかってしまいます。お腹が空いていないのに食べ物を注文してWiFiを使うというのも、健康的に悪そうですよね。しかし、日本のレンタルWiFiサービスを利用すれば、わざわざお店に出向くことや、お店のものを購入する必要はありません!さらにレンタル料は定額制で1日単位なので、短期間の旅行でも無駄なく使えます。長期間の滞在を予定しているのなら、長期プランをオーダーすると割引価格でレンタルできることも。そして、日本にいるうちに予約をして受取りをするので、マルタへ到着した後は手続きする時間はいりません。スカイチケットでは、マルタに対応した海外WiFiルーターを、簡単ネット予約することができます!複数のレンタル会社を一括で検索できるので、各社どんなプランがあるのか一発でチェック可能。マルタ滞在をより充実したものにするために、日本出発前にレンタルWiFiをネット予約してみてください。
ブランド | ご利用料金/日 | 容量 (MB) | 手数料(税込) | 詳細・申し込み |
---|---|---|---|---|
![]() グローバルWiFi 詳細 |
750 | 300 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() グローバルWiFi 詳細 |
790 | 600 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() ユーロデータ 詳細 |
880 | 500 | 0円(空港・宅配) | |
![]() グローバルWiFi 詳細 |
940 | 1100 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() グローバルWiFi 詳細 |
1190 | 無制限 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() イモトのWiFi 詳細 |
1580 | 500 | 0円(空港・宅配) |
ブランド | ご利用料金/日 | 容量 (MB) | 手数料(税込) | 詳細・申し込み |
---|---|---|---|---|
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
580 | 300 | 空港702円宅配1350円 | |
![]() グローバルWiFi 詳細 |
640 | 600 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
690 | 500 | 空港702円宅配1350円 | |
![]() グローバルWiFi 詳細 |
881 | 300 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() Wi-Ho!(ワイホー) 詳細 |
1036 | 1000 | 空港0円宅配0円~ | |
![]() イモトのWiFi 詳細 |
1280 | 133 | 0円(空港・宅配) | |
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
1580 | 1000 | 空港702円宅配1350円 |
ブランド | 容量 (MB) | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グローバルWiFi | 300 | 2250 | 3000 | 3750 | 4500 | 5250 | 6000 | 6750 | 7500 |
ユーロデータ | 500 | 2640 | 3520 | 4400 | 5280 | 6160 | 7040 | 7920 | 8800 |
イモトのWiFi | 500 | 4740 | 6320 | 7900 | 9480 | 11060 | 12640 | 14220 | 15800 |
ブランド | 容量 (MB) | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Jetfi(ジェットファイ) | 300 | 1740 | 2320 | 2900 | 3480 | 4060 | 4640 | 5220 | 5800 |
グローバルWiFi | 600 | 1920 | 2560 | 3200 | 3840 | 4480 | 5120 | 5760 | 6400 |
Wi-Ho!(ワイホー) | 1000 | 3108 | 4144 | 5180 | 6216 | 7252 | 8288 | 9324 | 10360 |
イモトのWiFi | 133 | 3840 | 5120 | 6400 | 7680 | 8960 | 10240 | 11520 | 12800 |
マルタでは、あらゆる場所でWiFiを拾うことができます。WiFiがあることで有名な、スターバックスやマクドナルドではもちろん、空港、ショッピングモール、レストランなどでも使えます。都心部にはインターネットカフェがあり、日本語に対応しているPCがあるところも。学校もWiFiが使えることが多く、生徒であればいつでも無料で利用可能です。ですが、観光名所やキレイな海があるマルタなので、外出する機会も多いはず。出先でも自由にインターネットを使うならWiFiルーターがあると安心ですよ。
日本と比べて、マルタは無料WiFiが充実している環境だと言われています。とはいえ、インターネットが使いたいと思ったときに周辺の無料WiFiを探し回るのは時間と体力を消耗してしまいます。また、お店の近くにいけば簡単に繋げられるタイプなら問題ありませんが、パスワード付きのWiFiであれば店内で物を購入してからでないと使いづらいですよね。しかし、その必要がなくなる方法が存在します!それは日本でWiFiレンタルサービスを利用する方法。日本で事前に手続きを済ませ、受け取ればあとはマルタでルーターの電源をONにして、スマートフォンなどに暗証番号を入力すれば完了。電源の入ったルーターを持ち歩いていれば、自分の移動する先々で自由にインターネット接続ができます。
マルタにも外国人旅行者向けのプリペイドSIMが販売されています。留学などで長期滞在する方には、SIMカードが人気。ですが、留学中に他国へ旅行する可能性もありますよね。また、日本からマルタへ行くなら必ず乗り継ぎが必要なので、最低2か国訪れることになります。そこでもしインターネットを使いたいなら、SIMカードよりもWiFiレンタルのほうが便利でおすすめ。なぜなら、マルタで購入したSIMカードの通信会社が、他国にあるとしても別途料金が発生するからです。一方で、レンタルWiFiでは、周遊プランがあります。例えば、Wi-Ho!のヨーロッパ周遊プランなら1台のルーターで約40ヶ国に対応。しかも定額料金は変わりません。また、イモトのWiFiでは留学生には嬉しい長期割引もアリ。空港カウンターで受取・返却できるのも注目したいポイントです。
マルタにはFREE WiFiが多いため、旅行者や留学生にとってはありがたい環境です。代表的なところを上げると、マルタ国際空港、ヒルトンなどの無料WiFi付きホテル、スターバックスやマクドナルドといった飲食店。ショッピングモールや語学学校でもWiFi環境が整っている場合が多いです。そういった場所では、そのWiFiを利用してインターネット接続をしたほうが良いかもしれません。というのも、レンタルWiFiには通信量の利用上限があるため。マルタのFREE WiFiと一緒に使うことでレンタルしたルーターの通信量を抑えられるので、帰国まで快適にインターネットを利用できるはず。また、データ通信量を気にせずたっぷり使いたい方には、データ通信量が無制限のプランをおすすめします!
当サイトでは、細心の注意を払っておりますが、 内容の正確性、信頼性、有益性について保証するものではありません。
当サイトで公開している情報を利用された際に生じたいかなる損害におきましても責任を負いかねますのでご了承下さい。
海外WiFiレンタルサービスに関する価格、お申込み等、詳細につきましては ご利用者様自身がリンク先の取り扱い各社サイトにて確認を行って頂きますようお願い致します。
当サイトでは、海外WiFiレンタルサービスに関する情報を掲載しておりますが、 サービス利用契約の代理、媒介、斡旋を行うものではありません。 したがって契約、サービスに関するいかなる被害、損害、トラブル等が発生した場合でも 当サイトでは一切の責任を負わず、ご利用者様と取り扱い会社、双方の間で解決するものとします。
当サイトには外部リンクが含まれておりますが、 リンク先での契約や契約等で発生した損害、お客様の個人情報の保護等について一切の責任を負いません。
当サイトご利用の上、お申込みをされた場合、以上の注意事項にご同意頂いたものとします。