ダイヤモンドヘッド ダイヤモンドヘッド

格安ハワイ旅行・ツアーを検索

ハワイの主なエリア

ホノルル

憧れの常夏リゾート・ハワイの中心地といえばオアフ島のホノルル!燦々と降り注ぐ太陽と青い空、輝く海、白い砂浜に心躍るワイキキビーチは、アロハな雰囲気を思い思いに楽しむ人々でにぎわいます。 ビーチでのシュノーケリングやパラセーリングに加え、ワイキキ市街と美しい太平洋を見渡すダイアモンドヘッドのトレッキングツアーが大注目のアクティビティ。 1日中楽しめるアミューズメントパークのような大型ショッピングセンター「アラモアナセンター」やハワイ王国時代の歴史を思わせる「イオラニ宮殿」など市内観光も人気の過ごし方。 もちろんアサイーやロコモコ、ポキ丼、マラサダなど本場で味わうハワイアングルメにも注目です!

ワイキキビーチ

ノースショア

ホノルル市内から車で約1時間!ノスタルジックで趣深いハワイの街を体験できるノースショアエリア。 オールドハワイを思わせるおしゃれな街並みの「ハレイワタウン」や、サーファーの聖地としても人気な「ワイメア湾」、ポリネシアのはつらつとした雰囲気を肌で体験できる大型テーマパーク「ポリネシアカルチャーセンター」が注目のローカルエリア。 食欲をそそるハワイアンバーガーやガーリックシュッリンプなど、ハワイアンB級グルメの激戦区でもあります! ワイキキのホテルから日帰り観光や半日観光も可能◎ワイキキだけじゃもったいない!ノースショアを知ってこそ真のハワイ通な必見スポットです♪

ノースショア ハレイワタウン

コナ

ハワイで一番大きい島・ハワイ島の西部にあるコナ。空の玄関口としてコナ国際空港があり、余暇をゆったり過ごす高級リゾートホテルやゴルフクラブが点在します。 白い砂浜と透き通るエメラルドグリーンの海が人気の「マジック・サンズ・ビーチ」は潮の満ち引きで砂浜が消える時間がある不思議なビーチとして人気。 古代のハワイの神聖な息吹を感じられる「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」や、新鮮な野菜や果物、ハンドメイド雑貨が並ぶ「コナファーマーズマーケット」、世界三大コーヒーの1つとしても有名なコナコーヒーを栽培する広大なコーヒー農園もコナに来たならぜひ訪れたい観光スポットです。 ホノルルのあるオアフ島から飛行機でアクセス可能です♪

コナ マジックサンズビーチ

skyticketおすすめの北海道発ハワイツアー

※2025年6月1日現在の価格です。

北海道発ハワイツアーランキング

※2025年6月1日現在の価格です。

skyticketおすすめの東京発ハワイツアー

※2025年6月1日現在の価格です。

東京発ハワイツアーランキング

※2025年6月1日現在の価格です。

skyticketおすすめの大阪発ハワイツアー

※2025年6月1日現在の価格です。

大阪発ハワイツアーランキング

※2025年6月1日現在の価格です。

ハワイツアーのおすすめオプショナル商品

※2024年11月1日現在の価格です。
※これより先は提携先の外部サイトに遷移します。

ハワイツアーの観光スポット

  • ハワイ火山国立公園

    ハワイ火山国立公園

    今も活動し続けるマウナロア火山とキラウエア火山がある広大な国立公園です。火山活動がもたらす独自の生態系と自然の広がりが特徴で、1987年にはユネスコ世界遺産に登録されています。

  • ポリネシアカルチャーセンター

    ポリネシアカルチャーセンター

    ポリネシア5,000年の文化と歴史を楽しく学べる、ポリネシアの6つの島を本格的に再現した村々から成る広大なポリネシアカルチャーセンター。ワイキキから車で約1時間でアクセスでき、1日中遊べるスポットです♪

  • ダイヤモンドヘッド

    ダイヤモンドヘッド

    オアフ島のシンボルでもあるワイキキ市街と太平洋を見渡す雄大なダイアモンドヘッドは標高232m、約1.1kmの道のりを往復1時間で登ることができ、道も整備されているためトレッキング初心者にもぴったりです!

  • ワイキキビーチ

    ワイキキビーチ

    世界中の人々を虜にするワイキキビーチは、美しく弧を描く白砂の海岸線と太陽の光に輝く青い海が広がり、リゾートの風景を楽しむことができます。広場で眺める絶景のサンセットや本場のフラショーも必見です。

  • プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園

    プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園

    ハワイの原点、神秘的なエネルギーを感じられる、プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園。ハワイ島の西部にあり、カメハメハ大王の祖先など23人の王族の遺骨を収めた霊廟がある神聖な場所として知られています。

  • アラモアナセンター

    アラモアナセンター

    ハワイを代表する超大型ショッピングモール・アラモアナセンター。5つのデパートを併設しており、ファッションや日用品、ハワイ最大級のフードコートなど見どころ満載のアミューズメントパークのような場所です。

ハワイツアーについてのおすすめ記事

ハワイツアーについての最新安全情報

ハワイの基本情報

国・自治区

ハワイ州 State of Hawaii

言語

公用語は英語とハワイ語です。ワイキキなどの人気観光地では日本語が通じる場合もあります。

宗教

半数以上が無宗教とされていますが、キリスト教や仏教も信仰されています。

気候

島によって年間の気候は少し異なりますが、ホノルルのあるオアフ島では1年中温暖な気候が続き、年平均気温はおよそ24℃です。乾季(5~10月)と雨季(11~4月)があるものの、年間を通して晴天の日が多く、過ごしやすい気候です。

通貨

USドル【USD】

チップ

チップの慣習があります。何か特別なサービスをしてもらったときなどに渡すとよいでしょう。タクシーやシャトルバス、レストランでは料金の10~15%、ホテルのポーターなどのスタッフには1~2ドルが目安になります。レストランでは予め食事代金に含まれている場合(Service Charge)もあるので注意が必要です。

時差

日本との時差は-19時間です。

服装(あると便利な持ち物)

年間を通して暖かい気候となるため、半袖や風通しの良い服装がおすすめです。また海やビーチは日差しが強いため、日焼け対策の帽子やサングラスが便利です。雨季の朝晩は冷えることがあるため上着があると安心して遊べます。

マナー・習慣・文化

ビーチを含めた公共の場での飲酒は法律によって禁止されています。ビーチでは観光客が多いため貴重品の管理や置き引きに注意が必要です。

飲み水

水道水は飲用可とされているものの、ボトルウォーターを買う人が多いです。スーパーなどで1本2リットルをおよそ1ドルで買うことができます。

トイレ

トイレットペーパーは水に流すことが可能です。また街中のトイレの数自体が少ないため、ホテルやショッピングモールなどの施設を利用するのがおすすめです。

喫煙

ショッピングモールやレストラン、ビーチなど公共の場での喫煙は原則禁止です。全室禁煙のホテルではベランダでの喫煙もNGとなるため気を付けましょう。

ハワイツアーに関するよくある質問

  • ハワイツアーのベストシーズンは?

    ベストシーズンは降水量が少なく、気温が高く過ごしやすい4月〜9月です。マリンアクティビティなど海を楽しむのにもぴったりなシーズンです。

  • 日本からハワイまではどれくらいの時間がかかりますか?

    飛行機でおよそ7時間30分〜9時間(成田発)です。

  • ハワイの格安ツアーはありますか?

    スカイチケット海外ツアーでは、12万円台からハワイツアーのご予約が可能です。

  • ハワイの旅行費用の目安はどれくらいでしょうか?

    航空券やホテル、食事、交通費、お土産などを含めて3泊5日の場合、1人あたりおよそ22万円、4泊5日の場合およそ24万円が目安になります。

  • ハワイの気候は?

    日本と違って四季がなく、温暖な気候が続きます。平均気温は一年を通しておよそ25℃〜28℃です。雨季と乾季に分かれており、乾季の5月から10月は降水量が少なく晴れた日が多い一方、雨季の11月〜4月は降水量が多いのが特徴です。