宮崎の観光スポットはこれ!おすすめの56ヶ所を紹介します

宮崎の観光スポットはこれ!おすすめの56ヶ所を紹介します

九州の南東部にある宮崎県は、南国のような気候で恵まれた大自然があります。名産品のマンゴーが印象的ですが、実は天然記念物の数が都道府県で上位に入るくらい自然が豊富です。長期滞在の方は、宮崎県の格安レンタカーを借りて観光巡りするのがオススメ。1日限りの観光から長期滞在まで対応可能です!宮崎の定番の観光スポットから、隠れた観光スポットまで紹介していきます!

目次

宮崎の観光スポットはこれ!おすすめの56ヶ所を紹介します

目次を閉じる

1.イースター島の完全復刻モアイ「サンメッセ日南」(日南市)

出典: YUMU/PIXTA(ピクスタ)

日南市の日南海岸周辺にある観光スポット。サンメッセ日南といえば完全復刻されたモアイが唯一、日本で見れる場所です。モアイ広場には7体の巨大なモアイが置かれ、その後ろには水平線が見えて15000km先にイースター島があります。綺麗な写真が撮れるので記念撮影に最適です。おすすめはサンセットの時間帯。夕日と海のコントラストがよりモアイ像を美しく引き立ててくれます。

▶ 歴史や自然の魅力満載!宮崎県日南市のおすすめ観光スポット7選

また、ペットと同伴が可能なため家族全員で訪れることも可能です。ふれあい牧場や世界昆虫館、ちびっこ広場など楽しめる要素が満載。宮崎グルメを堪能できるレストランや温泉施設もありますよ。

2.宮崎の天然記念物の野生の馬「都井岬」(串間市)

出典: ドリームフュ―チャ―/PIXTA(ピクスタ)

宮崎県で野生馬に出会える観光スポットです。都井岬の馬は天然記念物に指定され、300年以上もの間、繁殖を自然に任せています。まさに馬の自然の様子が見れる場所と言ってもいいでしょう。馬も人に慣れているのかとても大人しいです。子供たちにオススメですよ。

▶ 景観美あふれる宮崎最南端!串間市のおすすめ観光スポット11選

また、都井岬で自生した蘇鉄(ソテツ)も天然記念物に指定されていて、ここでも見ることができます。ホテルも設備されているので長旅での宿泊も困りません。海を背景にした素晴らしい景色に、のんびりとした馬を見るのは心が和みますよ。

3.江戸時代の城跡「飫肥城跡」(日南市)

出典: marion/PIXTA(ピクスタ)

日南市の隠れた観光スポットです。飫肥城はありませんが、松尾の丸(江戸時代にあった再現された書院造りの御殿)などは、銘木飫肥杉で城下町に復元されました。飫肥城が建設された場所は小学校になってるので、中に小学校がある少し変わった観光地です。

城下町では食べ歩きができ、道がとても広いので子供たちも楽しめます。有料ですが松尾の丸や歴史資料館など6つの館を見学可能。宮崎でタイムスリップをしたような世界観を楽しむことができるので、家族や恋人と昔の世界を見てみませんか?

4.ボートで見る!ライトアップされた滝「真名井の滝」(高千穂町)

出典: Art Photo AYA/PIXTA(ピクスタ)

宮崎県北部にある渓谷、高千穂峡。宮崎県でも有名な真名井の滝は、高千穂峡の観光シンボルになっています。他県から飛行機で向かう場合は、空港付近にある宮崎県の格安レンタカーを予約しておきましょう。駐車場が近くにあるのでアクセスしやすいです。

▶ 神が住む!?高千穂峡のおすすめパワースポット5選

ボートを借りることができ、峡谷から見上げて違った景色の滝を見れますよ。さらに、夏季期間中はライトアップもされて滝は神秘的。デートはもちろん、家族でも一人旅でも充実した観光ができるでしょう。ぜひライトアップされた滝をボートに乗って、神秘的で壮大な滝を目に焼き付けてほしい観光地です!

5.超高級リゾートin宮崎「フェニックス・シーガイア・リゾート」(宮崎市)

出典: ana-miler/PIXTA(ピクスタ)

宮崎空港から車で20分、宮崎市内にあるフェニックス・シーガイア・リゾートは敷地面積が広い宿泊リゾート施設。贅沢な休日を送れる超高級リゾートです。乗馬やプール、温泉やゴルフ、レストランなどとにかく全てが豪華。サービスも一流なので、まるで富豪になったかのような気分になれますよ!

▶ 宮崎市にきたら絶対外せない!オススメしたい観光スポット25選

シーガイアだけで宮崎での長期の旅行を十分楽しむことができます。ホテル内を観光するのも見どころがあっていいですよ。現実離れした贅沢なリゾートでのひと時をのんびりと満喫してみてはいかがですか?

6.九州で唯一の参観できる灯台「都井岬灯台」(串間市)

出典: 耕作/PIXTA(ピクスタ)

宮崎県最南端にある都井岬灯台。都井岬の設計が斬新というので宮崎県だけでなく日本で注目されている灯台です。1929年に完成して初点灯されて以来、現在でも航行する船の目印になっています。全国では15か所の参観可能な灯台がありますが、なんと九州で参観できる唯一の観光灯台です。

都井岬灯台の入口には商店があり、蘇鉄(ソテツ)の実で作られたキーホルダーなどここでしか買えないお土産や食べ物が販売しています。灯台の中に入れるのは貴重なので、宮崎観光ではぜひ行ってほしいです。美しい海と都井岬の自然を一望できますよ。

7.都井岬の最先端「御崎神社」(串間市)

出典: kattyan/PIXTA(ピクスタ)

ここも都井岬にある、岬の最先端の御崎神社です。岬の南方に6km以上も突出してます。周辺には蘇鉄(ソテツ)の自生林があります。社殿の創建は約1,300年前の708年。とても小さな神社ですが、ご祭神は上津綿津見神(うわつわだつみのかみ)などが祀られています。

神社から都井岬を上から眺めることもできるので、全体景色を見るのにもいいでしょう。鹿児島などにも同名の神社が複数ありますが、宮崎の観光地とは別の観光地になります。

8.誰でも簡単!串間市の「観光とび魚すくい」(串間市)

都井の港から漁船で行く観光とび魚すくい。都井岬周辺には観光できる場所がたくさんあります。獲り方は漁船の集魚灯に集まったとび魚を大きな手綱ですくいます。力がとても必要に思いますが、子供や女性の方の力でも簡単なので心配いりません!

デートでも家族でも体験して欲しいおすすめ観光スポットです。獲ったとび魚はなんと全部テイクアウト可能。とび魚を獲る経験はなかなかできないのでぜひ体験してみてください。

9.イルカと泳げるプール「志布志湾海の駅イルカランド」(串間市)

串間市でイルカと触れ合える観光スポットです。触れ合うだけではなく記念撮影することもでき、さらにはイルカと一緒にプールで泳ぐこともできます。それぞれ別料金がかかりますが、子供たちは大喜びでしょう。雨でも見れるイルカショーが行われていて、他にもペンギンも見れますよ。

また、釣りができたり小動物やミニ水族館までも。子供たちにとても楽しいスポットです。海鮮市場やレストランもありますが、入場料不要なのでショッピングし放題ですね。団体や障害の方は割引になります。

10.御朱印あります「串間神社」(串間市)

串間市にある鳥居と本殿の流造(ながれづくり)の白い壁が特徴的な串間神社です。御祭神は彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)。御朱印という神社によってちがうデザインの印が押された文書があります。串間神社では丸い手裏剣のような形の印でシンプルでかっこいい!

五穀豊穣(農作物が豊作になることを指す言葉)の祈願所となっていて、450年ほどにもなる歴史ある神社です。例祭の中の春祭りでは、その祈願する祭りが行われています。宮崎に観光で参拝回りには子供連れの方やデートに訪れて欲しいですね。

11.特殊なお守り「青島神社」(宮崎市)

出典: kattyan/PIXTA(ピクスタ)

宮崎市の海辺に建てられている青島神社。ここも彦火火出見命が御祭神です。青島神社は日向七福神の一つで境内には七福神の一人、琵琶を持った弁天の像が置かれています。御朱印にも琵琶の印があって特徴的で人気。青島神社で売られているお守りに「神ひな」という特殊なお守りがあるんです。

それは人の形をしていて人々の災わいをこのお守りが負い、罪けがれを除き去るとされてますよ。心をリフレッシュしたい時にデートの時や友達と観光にどうぞ。

12.クルーズで水中観光・島巡り「日南海中公園」(日南市)

出典: commons.wikimedia.org

日南市の外浦漁港は水中観光と島巡りの両方が楽しめます。どんなクルーズに乗るんだ?と疑問になる方もいるでしょう。外見は普通に見えますが、クルーズの水中にもぐってる部分も観光用の室内があり、そこで座りながら窓で水中の魚の様子を観光できます!

さらに船上では、空に飛んでいるトンビに餌やりまで可能です。自然のあふれた宮崎県の海水中をクルーズで見れるのは最高です。コバルトブルーの海の上で走る快適なクルーズの観光を楽しんでください!

13.食べ歩きしながら宮崎を観光!「飫肥城下町」(日南市)

城下町で食べ歩きができる飫肥城下町。観光をするなら由緒施設と商品引換券がセットになった散策マップを買うのがお得です!食べ歩き参加店はたくさんありますよ。由緒施設には松尾の丸、商家資料館、歴史資料館、小村記念館、豫章館、旧山本猪平家の6館があります。

他にも癒しの森と呼ばれている旧本丸跡や四半的射場、しあわせ杉と盛りだくさん。中でもさらにオススメする飫肥城下町の観光スポットを次から紹介していきます。

14.宮崎出身の歴史を動かした人物「小村記念館」(日南市)

由緒施設の一つ、小村記念館。ポーツマス条約を結んで日露戦争を終結させたことで歴史に名が残る、宮崎県出身の小村寿太郎の記念館となってます。館内は広々としていてゆっくりと観覧することが可能です。

世界の歴史を動かせた人物の生い立ちや活躍は少し気になりますね。いろんな資料があって、映像での説明もあります。宮崎の観光や旅行で気楽に立ち寄るのはもちろん、自分の人生の生き方の参考として見学してみるのもいいでしょう。

15.飫肥の伝統的競技「四半的射場」(日南市)

明治時代中期に普及し娯楽競技として楽しまれていた、歴史ある競技の四半的射場。射場から的までの距離が四間半(約8.2m)、弓と矢は両方とも四尺五寸(約1.36m)、的が四寸五分で(約13.6cm)、すべて四半(四分の一)、つまり数字の4で割れることから四半的と呼ばれてています。

女性の方でも座りながらなので、気楽に楽しむことができ、的中すると宮崎の記念品がもらえるそうです。飫肥城下町の観光で食べ歩きをした後の腹ごなしに体験してみてはいかがですか?

16.飫肥城下町の武家屋敷「豫章館」(日南市)

出典: うっちー/PIXTA(ピクスタ)

由緒施設の豫章館(よしょうかん)です。明治2年に造られ、明治維新の時に藩主伊東家が移住されました。広い屋敷地に入口には薬医門が構えています。飫肥城下町の中では最も格式がある武家屋敷と言われ、南面全体は庭園で広々とした空間に庭石や庭木が置かれています。昔の見事な芸術性を感じれる庭園です。庭園は華やかでとても綺麗ですよ。

建物内に入ることはできませんが、庭園を含めて周りをゆっくり見学できます。宮崎に訪れたらぜひ飫肥城下町に足を運んでみてください。

17.洞窟の中に鎮座する本殿「鵜戸神宮」(日南市)

出典: AMAO/PIXTA(ピクスタ)

日南市の海岸沿いにある鵜戸神宮。なんと本殿は洞窟内に鎮座していて、少し異様ですが観光スポットとして壮大な景勝地です。この神社では運玉が人気かつ名物となっています。

男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、海岸の岩にある縄の何に入れれば願いが叶うと言われています。右利きの男の人にとっては少し投げにくいかもしれません。岩は女の人でも届く距離にあるので誰でも大丈夫です!お守りはいろんな形のものがあって、中にはランドセルの形の学業成就のお守りまであるんですよ。

18.日本初のコワーキングスペース「油津赤レンガ館」(日南市)

油津赤レンガ館は、とてもおしゃれな空間が広がっているコワーキングスペース。日本初の公設の場所なんですよ。コワーキングスペースとは、利用者たちが自由な目的で仕事をして、それぞれのアイディアや情報を教え合い、環境を共有して相乗効果を出すことを目的とした場所です。

宮崎での観光を通して何か新しい発見や仲間ができるかもしれません。気軽に訪れることができるイベントもあるので、家族でもデートでも大丈夫!日南市の観光で一度立ち寄って欲しいです。

19.五十の滝・足湯「猪八重渓谷」(日南市)

猪八重渓谷は日南市の自然公園内にあります。駐車場からのアクセスは、有名な五重の滝まで少し歩く必要がありますが歩きやすいです。近くに駐車場が2か所あります。五重の滝を含め、20か所以上の滝が点在されてるところですよ。

一定の温度と湿度が保たれていることによって、世界中で約1,800種類あるコケの中のなんと約300種がこの猪八重渓谷で確認されているんです!周辺には足湯もあり、日曜に限り「ペットの湯」があるのでペットを含めた家族旅行にいいですよ。

20.全1万種類!「県立青島亜熱帯植物園」(宮崎市)

出典: ミポリン&Y/PIXTA(ピクスタ)

平成28年3月にリニューアルオープンされた、宮崎市の大規模な植物園です。植物の種類は全部で500種類以上。本数はなんと10,000本を超えています!宮崎といえばマンゴーの印象がある人も多いのではないでしょうか。温室ではマンゴーはもちろん、人気のブーケンビリアなどたくさんの熱帯果樹や亜熱帯花木観賞することができます。

「絆の木」というカップルに人気の観光スポットや、子供が遊べる芝生広場もあります。県立青島亜熱帯植物園は誰でも訪れやすい宮崎の観光名所です。

21.宮崎県・都城の歴史「都城歴史資料館」(都城市)

出典: ja.m.wikipedia.org

都城市の城山公園内にある、城の形をした都城歴史資料館。縄文時代から近現代までにいたる都城の歴史が紹介されています。各時代を解説しているパネルや模型などを展示し内容がわかりやすいと好評です!

▶ 食べて遊んで癒されて、都城市のオススメ観光スポット8選!

中には電気や機械のない時代に工夫された道具や家庭用品など、面白いものを見ることができます。期間限定の企画展も開催しているので、興味があればチェックしておきましょう。宮崎の歴史を知らない人にも楽しむことができますよ。時間に余裕があれば、市の由来にもなった都城跡を観光してみてください。

22.世界一と言われる天然記念物「関之尾滝・甌穴群」(都城市)

関之尾滝は大滝、男滝、女滝という3つの滝からなり、その中でも大滝は幅40mもあり迫力があります。吊り橋から流れ落ちる滝を間近で見ることができます。

また、滝の周辺には遊歩道が作られていて、宮崎の自然の四季折々の風景を楽しめます。甌穴群は約34万年前というとんでもなく昔にこの地層に穴が開いて形成されているんです。最大幅が80m、長さ600mの規模は世界一とも言われているほど。形成は今現在でも進行中で、この甌穴群は国の天然記念物に指定されていています。貴重な観光地なのでぜひ足を運んでみてくださいね。

23.ビール・パン・レストラン「霧島ファクトリーガーデン」(都城市)

都城市の観光でぜひ訪れて欲しいスポットです!ビールの醸造施設をはじめ、文化施設やレストランなど様々な施設があります。ブルワリー・レストランでは、豊富な品種の中から出来てのビールを選んで堪能することができるんです。

また、霧の島ベーカリーではたくさんの種類のパンやピザをカフェで楽しめます。観光もランチもできる場所がいっぱいありますよ。他にも工場見学(予約が必要です)はもちろん、ゴルフができるグラウンドまでも。さらにショップにて霧島のオリジナル商品や宮崎ならではのお土産、特産品なども購入できます。

24.豊富な自然観光スポット「えびの高原」(えびの市)

出典: グッチー/PIXTA(ピクスタ)

えびの高原は、宮崎の中でも魅力ある自然の場所が紹介しきれないほどたくさんあるため、オススメの場所を紹介します。まずは不動池。コース内にある火山湖の中では最も小さな池です。池の水は火山の影響から酸性度が高く、神秘的なコバルトブルーで写真スポットとして人気です。

▶ 宮崎の穴場観光地!えびの市のおすすめスポット12選

次に韓国岳(からくにだけ)。標高1,700mで霧島連山の最高峰です。様々な植物や野鳥など数多くの生き物が生息しています。キャンプ場や温泉もあるので宮崎の観光でここに行かない理由はないでしょう!

25.宮崎観光!池めぐり!「えびのエコミュージアムセンター」(えびの市)

池めぐりがある「えびの高原」から近い、宮崎県えびのエコミュージアムセンター。センター内では車椅子の貸し出しもしていて、観光しにくい方にも優しい場所です。霧島山の「えびの高原」の情報がパネルや標本、映像などで紹介されています。観光でフィールドの生き物を調べるのに事前にここに寄っていくとより面白くなりますよ。

実は霧島山全体的に四季によって植物や生き物が全然異なるのです!子供も大人も、宮崎の観光でここに訪れれば季節ごとに何回も観光を楽しめますね。

26.乗馬・乳しぼり・ソフトクリーム「高千穂牧場」(都城市)

出典: 清十郎/PIXTA(ピクスタ)

霧島連山周辺にある宮崎でも有名な観光牧場です。乗馬や乳しぼりを体験ことができ、他にもソフトクリームやバター、ヨーグルト作りなどたくさん体験ができます。広がる大自然で動物たちと触れ合いながら宮崎観光を満喫することができるんですよ!

フードコートの「まきばのレストラン」は料理が豪華です。ジンギスカン料理や焼肉、中にはカレーも。新鮮で素晴らしいランチタイムになりそうですね。ぜひ子供を連れて行って欲しい観光スポットです。

27.高千穂峰で登山「天之逆鉾」(高原町)

宮崎県と熊本県の県境にある高千穂峰。その山頂部にあるのが宮崎県の天之逆鉾です。この観光スポットは神話が数多くある場所ですが、テレビやアニメなどでよく耳にするくらい有名です。

高千穂峰の標高は1,500m以上もあります。コースは4つありますが山頂付近の道なりが少し険しいので、このそれなりの装備で登山することをオススメします。初心者でも大丈夫なコースもあるため、山頂じゃなくても桜島など壮大な景色を見れます。仲間と相談してルートを決めるのは観光の醍醐味ですね。宮崎の冒険にチャレンジしたい方には達成感のある観光スポットです。

28.辺り一面お花畑 ポピー・コスモス「生駒高原」(小林市)

出典: グッチー/PIXTA(ピクスタ)

小林市にあるお花畑の生駒高原。ポピーやコスモスがあり、それぞれの花言葉は忍耐・慰め、真心・調和です。とても縁起が良い観光スポットとして、人気を呼んでいます。イベントなどで高原一面に咲く花に囲まれるのは、まるで楽園にいるかのよう。

▶ 生駒高原とその周辺のおすすめ観光スポット6選

売店には宮崎県のお土産がたくさん揃っていて、中でも「いもっコロ」が人気が高い一品です。宮崎のお土産にはもってこいですね。それぞれ花の見ごろな時期があるので詳細情報は生駒高原のホームページをチェックしてみてください!

29.夜空を天体観測「北きりしまコスモドーム」

「星空の美しいまち」として小林市は、日本一に5回も選ばれています。夜にはその美しい夜空を天体観測ができるとてもロマンチックな場所です。デートには最適ですし、子供も喜ぶでしょう。昼に着いてしまったり、雨などで悪天候でも、プラネタリウムがあります。小林市の生駒高原の星空が再現されているプラネタリウムで星空に広がった情景を楽しめるのです。

▶ ジオサイトを楽しむ!宮崎県小林市のおすすめの観光スポット20

また、宮崎でここにしかいない星空案内人の説明と案内がとてもわかりやすいです。星空の美しい宮崎の夜空をぜひ観光してください。

30.プール・温泉・キャンプ場・宿泊施設「すきむらんど」(小林市)

宮崎の旅行気分を味わえる自然的な宿泊施設、すきむらんど。宮崎の自然の施設がたくさんあります。キャンプ場があって、道具の貸し出しや食材の販売もしています。用意をしていない方でも安心ですね。

さらに、かじかの湯と呼ばれているこだわりのある温泉があり、効能もたくさんあります。そして夏限定になりますが、本庄川の清流にある流れる川をそのまま利用している自然的なプールは子供たちに人気です!夏場の宮崎観光にピッタリの充実した自然旅行を送れますよ。

31.自然が作った幻想的な景観「三之宮峡」(小林市)

小林市の1kmにも及ぶ遊歩道には、道中に11か所のトンネルが特徴的な三之宮峡があります。不思議な音を響かせる「櫓の轟(やぐらのとどろ)」や、水の自然な浸食によってできた「千畳岩」があって、畳を敷き詰めたように見えることからこの名前がつきました。

高さ30mを超える「びょうぶ岩」や、そして河童の伝説がある「河童洞」など見どころ満載。長い年月をかけて宮崎の自然が作った芸術と、生命感あふれる幻想的な景観が広がり、自然の深い安らぎを満喫して観光できますよ。

32.宮崎・日本一の刀鍛冶の刀「綾城」(綾町)

別名、竜尾城とも呼ばれる少し変わった形の城。綾城のはじまりは今から約660年前までにさかのぼります。足利尊氏の家臣であった細川小四郎義門がこの地方(現在の宮崎)に行くことをを命ぜられ、その子供の義遠が綾の領地を持ち、綾に山城を建てて綾氏と称した時だと言われているそうです。

現在、城内は歴史資料館になっていて、綾の歴史を知ることができます。中には日本一の刀鍛治によってつくられた刀が展示されています。入場料がかかりますが、宮崎の一つの歴史として見る価値が十分にある観光スポットですよ。

33.伝統工芸品づくり体験「綾国際クラフトの城」(綾町)

宮崎県綾町で、昔から現在まで作り継がれた宮崎の伝統工芸品が展示されています。「綾城」とは別の建物になっています。この施設の展示品は、一つ一つ丹念に作られた伝統工芸品です。また、手づくり工芸品の展示販売もしています。どれも魅力的な工芸品が数多くあって、観光が楽しくなりますよ。

実は陶芸や織物、染織の体験もできるんです。湯のみやコーヒーカップ、シルクマフラーなどを作ることができます。家のオブジェや日用品、お土産としても良いものです。

34.迫力満点の景色が見れる!「綾の照葉大吊橋」(綾町)

宮崎県の照葉樹林地帯に架かる高さ142m、長さ250mの吊橋。歩道吊橋としては世界最大級の吊橋になる観光名所です。吊り橋から見下ろした自然の景色は迫力満点。設計上、子供にも安全なので安心して渡らせることができます。吊橋の対岸には約2kmの自然遊歩道が続いていて、森林浴を楽しむことも。

四季折々で春には桜など、違う景色を見れるのがポイントです!入場料がかかりますが、大人でも一人350円でとても安いです。大規模な吊橋の上で、自然の風を感じながら観光してください。

35.酒のテーマパーク「蔵元 綾 酒泉の杜」(綾町)

酒泉の杜は全国でもめずらしい酒のテーマパーク。雲海酒造のワイナリーやビール醸造所などが集まっていて、工場見学もできます。他にも特産品販売や伝統工芸、温泉施設や宿泊施設の綾陽亭などもあって、毎年宮崎県外からも観光客が多いです。お酒の種類はたくさんありますが、様々なレストランもあるんです。グルメにとっても嬉しい観光地ですね。

施設の中には宮崎県で唯一、恋人の聖地に認定されている「創造の森」があります。デートスポットとしてもオススメです。

36.初代天皇が御祭神・大自然「宮崎神宮」(宮崎市)

出典: marion/PIXTA(ピクスタ)

宮崎駅から車で約10分、大自然にある宮崎神宮です。お祭りが盛んで神事・流鏑馬(やぶさめ)や大祓など、年間で約1,000回もお祭りが行われているほど。そして初代の天皇・神武天皇が御祭神となってます。境内は荘厳な雰囲気でとても広大。行事の規模が大きく、初詣などでは混雑するほど人気あります。

さらに、宮崎神宮の大自然を作っていると言っても過言ではないほど、厳かなオオフラフジも観光できますよ!樹齢400年以上と推定されている天然記念物です。

37.海岸の自然が創った地層「鬼の洗濯板」(宮崎市)

出典: yyama/PIXTA(ピクスタ)

宮崎市青島の海岸にある広い範囲の観光スポット。名前の由来は緩やかな傾斜の重なっている地層が階段状に侵食され、巨大な洗濯板のように見えることから鬼の洗濯板と呼ばれています。約700年前に出来た水成岩(堆積岩で、水中に堆積・体積してできたもの)が隆起し、長い期間波によって洗われたことにより、固い砂岩層だけが積み重なっている板のように見えるようになりました。

この海岸は遊泳禁止ですが、潮が引いている時には歩くことができますよ。 海の匂いを感じながらのデートや家族での観光はとてもいいですね。

38.日向にある重要文化財の庭園「妙国寺庭園」(日向市)

出典: ja.wikipedia.org

宮崎県日向市の妙国寺本堂の南側にある庭園。国の名勝重要文化財に指定されています。建立された詳しい年は不明ですが、江戸時代に原型が造られたとされています。米ノ山を背景にして、池・中島・植木などを配していて、静寂で荘厳な情景を楽しめます。

中島には橋が架けられているなどこだわりを感じるでしょう。 山門の両脇にあるイチョウの巨木は、雄雌の葉を持つと夫婦円満になると言われています。あえて雨の日に行き、人がいない雨でより一層、静寂な庭園をじっくり味わうなんていう楽しみ方もあります。

39.古墳・コスモス・ひまわり「西都原古墳群」(西都市)

出典: kattyan/PIXTA(ピクスタ)

宮崎県のほぼ中央部、西都市にある園内は365日利用が可能(館内はそれぞれ休館日あり)で年間を通して観光客が訪れています。300基以上もの古墳があるんですよ。国からの特別指定を受け、「風土記の丘」第1号として古墳などの歴史を維持するために整備され、今の観光地があります。古墳は中に入ることができるものもあります。

▶ 古墳ガールは必見!古代より語り継がれる西都の観光名所19選

他にも古墳だけではなく、コスモスやひまわりなど時期によって様々な花を見れます。また、西都原考古博物館や古代生活体験館など歴史を知れる場所まで!ここの博物館は斬新なスポットです!

40.古墳の歴史・勾玉づくり「西都原考古博物館」(西都市)

先ほど紹介した「西都原古墳群」にある博物館です。展示室では古墳時代全体の歴史に関する展示物や設計図、南九州だけに分布していた特異な墓の地下式横穴墓の謎など、興味深い資料もありますよ。

その中の考古学研究所では、仮想的研究所として考古学の基礎的な調べ方や、研究の過程を観光に行った多くの人に体験や検証ができる場所となってます。イベントでは勾玉など古代人のアクセサリづくり体験が可能です。他にもイベントがたくさん期間限定で行われているので、足を運んで損はないでしょう。

41. 可憐な御朱印帳・パワースポット「都農神社」(都農町)

出典: commons.wikimedia.org

都農駅から徒歩25分ほどで、パワースポットとしても有名な都農神社です。御祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)で、医療の法を定めて多くの人を助けたことから、医療(病気平癒)の神とも言われました。

また、多くの人々と交わり、国を次々に造ったことから、事業開拓(商売繁盛)の神とも言われています。御朱印帳が販売され、満月の夜に都農神社がデザインされていて可愛らしいです。他にも様々なお守りがあるので、公式ホームページからお守りのデザインを見ることができます。

42.文化的な遺産の港町「美々津」(日向市)

出典: 天山/PIXTA(ピクスタ)

文化的な遺産のある港町、日向市美々津。歴史は古く、中世に集落が営まれていました。この港が江戸時代の参勤交代にも利用し、江戸から明治時代までに建てられた建造物が残されているんですよ。また、初代天皇の神武天皇が船出での出発地として利用されていました。

祭りや花火だけではなく、8月1日に行われる独自のおきよ祭りでは子供たちが短冊のついた笹(ささ)をもって、町の家を「起きよ、起きよ」と叩いて回る祭りも、昔の時代の町並みを観光することができるいい機会ですよ。

43.宮崎日向岬の絶景!断崖絶壁「馬ヶ背」(日向市)

日向岬の先端にある断崖絶壁の絶景が見れる観光地。日向市の代表的なスポットとして人気です!溶結凝灰岩の柱状節理としては国内最大規模を誇るほど。高さ70mもある断崖絶壁が絶景で吸い込まれそうです。崖ということで危険なように思えますが、子供でも大丈夫ですよ。

水平線を広く見渡すこともでき、波が打ち寄せる音を聞きながら少しのんびり眺めるなんてのもいいですよね。また、近くには「願いが叶うクルスの海」という観光地もありますよ。駐車場から先端までは徒歩で向かいます。

44.サーフィンの名スポット海水浴場「お倉ヶ浜」(日向市)

サーフィンの場所でも人気のスポットで、サーフショップでのレンタルはもちろん、宮崎以外の方でも参加できるサーフィンスクールも開催されています。

また、初心者でも楽しめるサーフスポットでもありますが、世界プロサーフィン連盟公認の大会が開催されるほどサーフィンに適した場所なんですよ!サーファーが宮崎に観光にきたら必ず行きたい場所です。まだやったことがない方でも、施設が充実しているので準備がなくても大丈夫!子供用もあり、老若男女、サーフィンを楽しんでいますよ。普通に海水浴場で泳いだり、波を観光するのもありですね!

45.宮崎観光の恋人の聖地「願いが叶うクルスの海」(日向市)

日向市にある、上から見ると十字に見える観光地。ポルトガル語で「十字」という意味のクルスは、横の岩場と合わせてみると「叶」に見えるんです。そこから願い事をすると叶うといい伝えられ、「願いが叶うクルスの海」と呼ばれています。このことから恋人の聖地のスポットとして人気があります。

近くには断崖絶壁の観光地「馬ケ背」があるので、自然がつくりだした壮大な景色を2か所も観光することができますね!恋人や大切な人との思い出づくりにぜひこの贅沢な空間を!

46.登り竜・さざれ石・ドラゴンボール「大御神社」(日向市)

出典: commons.wikimedia.org

日向市の観光にぜひ行って欲しい大御神社です。御祭神は天照皇大御神 (あまてらすすめおおみかみ)。「君が代」の歌詞の2番にも出てくるさざれ石が有名です。

他にも境内にある鵜戸神社や、癒しを出すと言われている神座、昇り竜のシルエットが見える岩窟や龍神信仰に使われていたドラゴンボールなど見どころが満載。また、ドラゴンボールの神社としても有名です。どこかで誰もが聞いたことがある名ですが、それにまつわる神話が残されている観光スポットですよ。

47.千人殺しの石垣・城山公園「延岡城址」(延岡市)

宮崎県の代表する城郭(城をてきの攻撃から守る施設)のある延岡城址(城山公園)です。城山には100種類以上で、3,000本を超えるヤブツバキが自生します。また、桜の木が250本あり、春には綺麗な桜の情景を観光できるんですよ。ここの観光での見どころである「千人殺しの石垣」は、敵の侵入を防ぐためにつくられており高さ22mもあります。実際に見てみると、とても迫力ありますよ!

48.願いが叶う夫婦杉「高千穂神社」(高千穂町)

出典: ちょこわん/PIXTA(ピクスタ)

御祭神は高千穂皇神(たかちほすめがみ)で、御神木は樹齢800年にもなります。宮崎でも人気の御朱印帳はニニギノミコトや高千穂峡、夫婦杉が描かれているんです。

中でも人気の観光スポットで2本の巨樹の幹がくっついている夫婦杉(めおとめすぎ)という杉の木があります。この杉の周りを友達や恋人、夫婦などで手をつないで3周まわると縁結び、子孫繁栄、家内安全の3つの願いが叶うと言われている場所です!一緒に回るだけでもお互いの関係を意識しあえますね。

49.天照皇大神のお住まい観光「天岩戸神社」(高千穂町)

出典: commons.wikimedia.org

高千穂町の神社が西本宮と東本宮に分かれている敷地が広い神社。共に御祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)となっています。東本宮は天照皇大神が住んでいた場所を祀られています。

相対的に建立されてるように思えますが、景観も建物も全く違いますのでぜひ両方訪れてみてください。宮崎の代表する神秘的な神社の一つですね。他にも展示品が2,000点もある天岩戸徴古館やパワースポットとして有名な天安河原もありますよ。

50.積み石・橋のパワースポット「天安河原」(高千穂町)

宮崎県の天岩戸神社の敷地内にあるパワースポット。天照大神が隠れたとされる場所で神々が集まったとしても知られてる観光スポットです。洞窟になっていて、積み石がたくさん辺り一面に積まれている御社が石で囲まれています。河原で願いを込めて石を積むと叶うと言われ、現在ではすごい数になってるんです。また、道の途中にある橋はエネルギーが強い場所で、観光に来た方がよく橋で記念写真を撮影しています。

51.宮崎の静寂な自然の神社「くしふる神社」(高千穂町)

高千穂町の天孫降臨の地として伝えられている、くしふる神社。周辺には高千穂神社が近くにあります。古くは「くしふるの峯」を御神体として祀られていましたが、1694年に社殿建立されました。御祭神は複数記されていて、御神木は杉になっています。御朱印もありますよ。静寂な自然でのんびり、ゆっくりと観光したい人にオススメの観光地です。長椅子で休憩して少し話し合ったりするのもいいですね。

52.宮崎の雲海の上から見る絶景「国見ヶ丘」(高千穂町)

高千穂町にある国見ヶ丘は、雲海(海のように広がって見える雲)の名所として有名。標高が513mもあります。正確には霧ですが、季節の中でも秋には雲海の絶景が見れることも。観光に来たタイミングがよければ、まるで雲の上にいるかのな幻想的な世界を見れます!空にも地面にも雲があって、歩けるんじゃないかと錯覚するくらいですよ。

53.絶景が見れるアトラクション「高千穂あまてらす鉄道」(高千穂町)

高千穂町のオススメ観光スポット!ここではトロッコ列車のスーパーカートに乗ることができます。そこから見る景色は、あたりをぐるりとどこを見渡しても大自然の壮大な景色。渓谷の上を走ったり、トンネル内にはイルミネーションまであるんです!まるでそれはアトラクションのよう。

他にも実際に鉄道の運転体験もできますが、日にちがあらかじめ決まっていて、運転免許証がある二十歳以上のみになります。宮崎に観光に来たらぜひ来てほしい場所です。

54.距離1km!宮崎の原酒貯蔵庫「高千穂観光物産館トンネルの駅」(高千穂町)

出典: commons.wikimedia.org

お酒の貯蔵庫として有名なトンネルの駅です。敷地内の1km以上あるこのトンネルは貯蔵庫して使われ、見学を無料ですることができます。温度と湿度が一定に保たれていて原酒を熟成させるのに適した場所になってるんです。

また、宮崎の高千穂で育れられた特産品や伝統工芸品などが物産館で数多く取り揃えられています。お土産に適した品もたくさんありますよ!さらに取り扱っているお酒をほぼ全て試飲できるんです!お酒好きにはたまりませんね。

55.地元のブドウ100%のワイン「五ヶ瀬ワイナリー」(五ヶ瀬町)

五ヶ瀬ワイナリーは九州のほぼ中央にあるのでアクセスしやすいです。恵まれた環境で育った五ヶ瀬産ブドウ100%のワインで有名。酸味と糖度のバランスが絶妙で、新鮮な味わいでとてもフルーティーです。

▶ 五ヶ瀬町の観光スポット7選!歴史と自然溢れる町を観光しよう

レストランからは遠くの景色まで一望することができ、自然の広々とした景色を楽しみながらランチをすることができます。季節ごとに旬な食材が使われていて、グルメにも嬉しい品揃えのメニューがあるビュッフェスタイルです。

56.椎葉厳島神社・鶴富屋敷「椎葉の平家落人集落」(椎葉村)

宮崎県紅葉村の少し切ない物語が残る場所です。800年前、壇ノ浦の合戦で敗れた平家の武士たちが追っ手を逃れて椎葉にたどり着き、ひっそり暮らす。しかし源氏に知られ大八郎が追討に迫りましたが、平家の生活を見て哀れに思い、この地で協力して助けたそうです。そこで建立されたのが椎葉厳島神社。後に大八郎と結ばれた鶴富姫が住んでいたとされる鶴富屋敷も残っていますよ。

▶ 宮崎の山深く広がる秘境!柳田國男も愛した椎葉の観光名所16選

そこで建立されたのが椎葉厳島神社。後に大八郎と結ばれた鶴富姫が住んでいたとされる鶴富屋敷も残っていますよ。屋敷は国指定重要文化財にも指定されていて、物語を知ることも。神社ではこの物語から生まれたお守りがあります。

◎まとめ

宮崎県は魅力的な自然のある観光スポットもあります。意外と人気の場所でも知らなかった観光地を見つけた方も多いのではないでしょうか。宮崎観光を存分に楽しんでもらいたいです。交通手段や電話番号、店舗情報など詳細を知りたい方はぜひ公式ホームページにアクセスしてくださいね!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の宮崎行き格安航空券

宮崎でおすすめの記事

宮崎のアクセスランキング