サイパンのWiFiについて
こちらのページをご覧の皆さん、サイパンで自由にインターネットに接続できる海外用WiFiがあるのをご存知ですか?サイパン対応のWiFiルーターがあれば、旅行中もフリーWiFiスポットを探したり、繋がりにくくてイライラ…なんてことも格段に少なくなりますよ!日本にいる時と同じようにご自身のスマートフォンやタブレットが使えれば、地図アプリや翻訳アプリ見たりできるので滞在中不自由な思いをせずに済みますよね。やはり、向こうでもインターネットに接続したい方には、日本からサイパン対応のWiFiルーターをレンタルすることをおすすめします。サイパンに対応しているレンタルWiFiブランドは3つ。業界最大手であるグローバルWiFiや口コミが評判高いイモトのWiFi、繋がりやすさ抜群のWi-Ho!(ワイホー)です。自分だけのレンタルWiFiを持っていればどこでも快適にネット環境を楽しめますよ。レンタルWiFiは日本を発つ前に空港での受取が可能です。もちろん返却も空港で出来ます。対応が可能なのは、レジャー施設が豊富な羽田空港や多様なレストランの揃う成田空港などの主要な空港。近畿や中部地方から出発の方には中部国際空港(セントレア)や梅田からアクセスのよい関西国際空港にも受取カウンターが設置してあります。また、博多名物が楽しめる福岡空港や観光地で有名な沖縄の那覇空港でも対応しており、全国どなたでも利用できるのが魅力です。スカイチケットでは複数のレンタルWiFiのブランドを一括検索&比較できます。数多くある海外対応WiFiのブランドの中からご自身の用途に合ったものを選択できるのが特徴。格安WiFiをレンタルすれば、パケット代が高額になってしまった…なんてことが防げますよ。レンタルWiFiルーターで、現地滞在をより満喫してくださいね。
ブランド | ご利用料金/日 | 容量 (MB) | 手数料(税込) | 詳細・申し込み |
---|---|---|---|---|
![]() 88モバイル 詳細 |
570 | 300 | 0円(空港・宅配) | |
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
580 | 300 | 空港702円宅配1350円 | |
![]() 88モバイル 詳細 |
680 | 600 | 0円(空港・宅配) | |
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
690 | 500 | 空港702円宅配1350円 | |
![]() グローバルWiFi 詳細 |
770 | 300 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() グローバルWiFi 詳細 |
790 | 600 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() グローバルWiFi 詳細 |
940 | 1100 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() グローバルWiFi 詳細 |
1190 | 無制限 |
0円 (空港・宅配) |
|
![]() イモトのWiFi 詳細 |
1420 | 500 | 0円(空港・宅配) | |
![]() 88モバイル 詳細 |
1560 | 1000 | 0円(空港・宅配) | |
![]() Jetfi(ジェットファイ) 詳細 |
1580 | 1000 | 空港702円宅配1350円 | |
![]() イモトのWiFi 詳細 |
1690 | 1000 | 0円(空港・宅配) | |
![]() イモトのWiFi 詳細 |
2140 | 無制限 | 0円(空港・宅配) |
ブランド | ご利用料金/日 | 容量 (MB) | 手数料(税込) | 詳細・申し込み |
---|---|---|---|---|
![]() Wi-Ho!(ワイホー) 詳細 |
888 | 300 | 空港0円宅配0円~ | |
![]() イモトのWiFi 詳細 |
960 | 500 | 0円(空港・宅配) | |
![]() Wi-Ho!(ワイホー) 詳細 |
999 | 500 | 空港0円宅配0円~ |
ブランド | 容量 (MB) | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
88モバイル | 300 | 1710 | 2280 | 2850 | 3420 | 3990 | 4560 | 5130 | 5700 |
Jetfi(ジェットファイ) | 300 | 1740 | 2320 | 2900 | 3480 | 4060 | 4640 | 5220 | 5800 |
グローバルWiFi | 300 | 2310 | 3080 | 3850 | 4620 | 5390 | 6160 | 6930 | 7700 |
イモトのWiFi | 500 | 4260 | 5680 | 7100 | 8520 | 9940 | 11360 | 12780 | 14200 |
ブランド | 容量 (MB) | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Wi-Ho!(ワイホー) | 300 | 2664 | 3552 | 4440 | 5328 | 6216 | 7104 | 7992 | 8880 |
イモトのWiFi | 500 | 2880 | 3840 | 4800 | 5760 | 6720 | 7680 | 8640 | 9600 |
サイパンはここ数年でフリーWiFiスポットが急速に増えてきました。ですが、まだまだインターネット環境は良いとは言えないのが正直なところ。ホテルであっても、ロビー付近でしかWiFiに接続できないというところも少なくありません。ただ、日本のインターネット事情に比べるとまだまだ劣っているので、通信速度が遅かったり場所によっては繋がりにくいところも。レンタルWiFiがあれば、現地で撮った写真を時間を置かずにメール送信したり、SNSにアップすることも可能になります。サイパン滞在中も自由にインターネットを使いたい方は、日本からレンタルWiFiを持参するのがいいでしょう。
近年、サイパンのWiFi環境は他の国と同様に整いつつあります。空港やショッピングセンター、レストランやバー、DFSと呼ばれる免税店でWiFiが拾えるようです。DFSは比較的に電波状況も良いので、街歩きやお買い物に出た際にインターネットに接続したくなった場合の穴場なんですよ。通常、ホテルであればどこでもWiFi利用可能ですが、場所によっては料金が発生するところがあるので、宿泊の際にはフロントに確認しておきましょう。日本人観光客が多く利用するハイアットリージェンシーサイパンのような大型ホテルであれば、ホテルロビーはもちろんのこと、客室内でも快適にフリーWiFi接続できるようです。
サイパンでフリーWiFiが増えてきたとはいえ、まだまだホテルによってはWiFi利用が有料のところもあるようです。日本にいる時と同様にインターネットを利用したい方は、日本からレンタルWiFiルーターを持参してくるのが得策かと思います。海外対応ブランドも何社かあり、大手ですとグローバルWiFiやイモトのWiFiなどが挙げられます。ただ、サイパンの通信網は日本ほど発達していないため、4GLTEが主流の日本に比べてサイパンはいまだ2G。インターネットが遅すぎて接続エラーになったという声も多くので、日本と同じような通信速度ではないということを理解してからレンタルする方がいいでしょう。
当サイトでは、細心の注意を払っておりますが、 内容の正確性、信頼性、有益性について保証するものではありません。
当サイトで公開している情報を利用された際に生じたいかなる損害におきましても責任を負いかねますのでご了承下さい。
海外WiFiレンタルサービスに関する価格、お申込み等、詳細につきましては ご利用者様自身がリンク先の取り扱い各社サイトにて確認を行って頂きますようお願い致します。
当サイトでは、海外WiFiレンタルサービスに関する情報を掲載しておりますが、 サービス利用契約の代理、媒介、斡旋を行うものではありません。 したがって契約、サービスに関するいかなる被害、損害、トラブル等が発生した場合でも 当サイトでは一切の責任を負わず、ご利用者様と取り扱い会社、双方の間で解決するものとします。
当サイトには外部リンクが含まれておりますが、 リンク先での契約や契約等で発生した損害、お客様の個人情報の保護等について一切の責任を負いません。
当サイトご利用の上、お申込みをされた場合、以上の注意事項にご同意頂いたものとします。