名称:大洗サンビーチ
住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先
開設予定:7月22日(木・祝)~8月22日(日)
遊泳時間:午前8時~午後4時
有料駐車場アリ:普通車 1,000円
中型車 1,300円
大型車 3,000円
自動二輪車 400円
※7,000台収容
公式・関連サイトURL:https://www.oarai-info.jp/page/page000008.html
2021年7月の4連休。関東各県で日帰りできるスポットをご紹介します。都内では感染症の影響で緊急事態宣言も出されており、オリンピック開催に伴って首都高は料金アップ。都内を通っての旅行はしにくいですが、各県内にある日帰りスポットに出掛けてみるのはいかがでしょうか。
本記事では、関東地方で4連休におすすめのスポットを記載しています。感染対策のため一時閉鎖してるスポットも多いので、連休も変わらず開催が予定されているスポットのみを厳選。また密になりにくそうな場所を選んでいるので、お出かけをお考え方はぜひ参考にしてみてください。
▼他エリアの4連休おすすめスポットはこちら
4連休のおすすめ東北編
4連休のおすすめ東海編
4連休のおすすめ甲信越編
4連休のおすすめ中国編
4連休のおすすめ四国編
4連休のおすすめ九州編
目次
【4連休おでかけ】関東ならココ!県別の密回避スポット
目次を閉じる
【茨城・大洗サンビーチ】

7月の4連休は夏本番!猛暑が予想される中、定番ながら海水浴を楽しむのは如何でしょうか。大洗サンビーチは茨城県の中部太平洋側、大洗にある海水浴場です。快水浴場百選にも選定されています。
茨城県内の海水浴場は昨年完全に開設を中止していました。従って2021年夏季はどうするかと開設の判断に苦しむ中、大洗サンビーチは7月22日から8月22日までの1ヶ月間の開設とライフセーバーなどの配置などを決定。酒類の販売・持ち込みは禁止など感染症の対策もされます。
大洗サンビーチはサーフィンや避暑を兼ねて訪れる方も多いですが、潮干狩りの名所でもあります。初めての潮干狩りにも適し、家族連れで訪れるにはベスト。とにかく広いことに定評のあるビーチなので、人との間隔も空けられます。
茨城のビーチは今期も中止スポットが多め
大洗サンビーチの今季開設は嬉しいですが、県内複数のビーチは2年連続開設中止の場所も多く、同じ快水浴場百選に含まれる「波崎海水浴場」も今期は開設しないようです。
県内でほかの海水浴場を行く場合にも、それぞれ開設しているのかどうか、予め確認しておいた方が良いでしょう。
【千葉・東京ドイツ村】

4連休、人混みも嫌だし暑さも避けたい。そんな方に東京ドイツ村をおすすめします。
千葉県袖ケ浦市、房総半島中部に位置する人気スポットです。東京という名を冠してはいるものの都心からはかなり離れており、都市部の人混みを避けたい場合にも不安の少ない立地もメリット。
東京ドイツ村も4連休の間は感染症対策に力を入れつつも営業しています。風通しは抜群の屋外&喚起や消毒徹底。一部リスクのあるアトラクションは休止されており、万が一の可能性にも備えています。園内は主に車で移動するため不特定多数の密集も回避可能。来場者数が多くとも安心度の高いスポットです。
東京ドイツ村の魅力は、整備された自然豊かな公園というシンプルなもの。フカフカの芝生にゆり畑、シーズンによっては薔薇園などお花畑として抜群のロケーション。お土産にバームクーヘンも是非テイクアウトしたいところです。
千葉県スカイチケットレンタカー予約
千葉だけど東京なスポット
東京を冠しながら千葉にあるという施設はドイツ村だけでなく、東京ディズニーランドを筆頭に、新東京サーキットや東京サバゲーパークなど複数あり。後者2つは東京都内から遠く離れているので、都内で遊ぶのは避けようという方にはむしろおすすめできる施設となっています。
名称:東京ドイツ村
住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
開園時間:9:30~17:00
公式・関連サイトURL:https://t-doitsumura.co.jp/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!