![【2022年夏休み】LCCで行く注目の行き先10選!最新事情もご紹介](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/20211012_130308-1-1200x675.jpg?imwidth=675)
【2022年夏休み】LCCで行く注目の行き先10選!最新事情もご紹介
2022年も半分が過ぎ、いよいよ夏真っ盛り!いよいよ近づく夏休みの準備はお済みですか?今回は夏休みにLCCで行きたい目的地を北から南、さらには海外まで挙げてみました。LCCとはいえお盆付近は高くなりますが、時期をずらしていけば安い航空券も残っているかも。また、ホテルやレンタカーがつけられる国内ツアーもおすすめ♪
夏休みをスカイチケットでお得に楽しみましょう!
目次
【2022年夏休み】LCCで行く注目の行き先10選!最新事情もご紹介
目次を閉じる
①幣舞橋(ぬさまいばし)の夕焼けが美しい「釧路」
![夕焼けの幣舞橋](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/pixta_64253565_M-680x453.jpg)
道東(ひがし北海道)の経済の中心である釧路。釧路空港には成田国際空港と関西国際空港からpeach aviation(ピーチ航空)が就航しています。
成田からだと釧路到着がお昼過ぎになりますが、夕方になったら是非見てほしいのが、幣舞橋(ぬさまいばし)から眺める夕焼けの景色です。世界三大夕日の1つとして知られる釧路の夕焼けを是非この目で実感してみてみてください。
▼釧路行きの格安航空券を予約する
②名所網走監獄」に知床!オホーツクの恵みも嬉しい「女満別」
![知床の眺め](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/787a673d069db28f6d77885183c00e4b-1-680x453.jpg)
世界遺産「知床」や、網走監獄で有名な「網走」、ワッカ原生花園などの観光名所がある「北見」など、オホーツク海沿岸のお出かけに便利な女満別空港。成田と関西からpeach aviationが就航しています。peach利用だと関空からは午前中到着なのがうれしいポイント。女満別空港から釧路空港へ向かうコースにすれば時間が有効活用できます。あるいは新千歳空港と組み合わせる欲張りなプランも考えられます。
オホーツクがはぐくんだ「しじみ」や「ホタテ」などの魚介類を中心としたグルメを味わってみてくださいね。
▼女満別行きの格安航空券を予約する
③北の大地の可能性は∞!「札幌」
![札幌の大通公園](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/iStock-607510186-680x453.jpg)
peach、スプリングジャパン(旧:春秋航空日本)、ジェットスタージャパンといったLCCが集合する札幌/新千歳空港。便数や競合も多いので、航空券を比較的安くお求めいただけます。
札幌市時計台や大通公園、札幌ドーム、羊ヶ丘展望台…札幌には観光スポットがたくさんあるほか、札幌を拠点にすれば道内各都市へ向かうのにも便利ですよ。
peachでは「ひがし北海道フリーパス・きた北海道フリーパス」を発売しており、特急を含めたエリア内のJR北海道の列車に乗り放題。これはお得ですよね。
また、レンタカーで日本海オロロンラインのドライブもおすすめです。夏に北海道の果てしない大空を楽しみましょう。
▼札幌/新千歳行きの格安航空券を予約する
④世界遺産候補の佐渡を見よう!「新潟」
![道遊の割戸の画像](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/5b246462f2da1921de96bb635ad9c53d-680x453.jpg)
関西国際空港からは新潟空港へのpeach aviationの便が出ています。お米の産地のイメージが強い新潟ですが、夏ならではの楽しみ「長岡花火」やSNS映えすると話題の「清津峡」、そして世界遺産候補となっている「佐渡」など意外と見どころがあります。
2022年6月現在、首都圏からLCCは出ていません。ただし、新潟を本拠地とするLCC「トキエア」が2022年度中の就航を目指して準備中です。札幌/丘珠空港や名古屋、近畿圏、そして佐渡空港と首都圏を結ぶ路線を計画しています。
就航が待ち遠しいですね。
▼新潟行きの格安航空券を予約する
⑤穴場だけど観光スポットもたくさんある「佐賀」
![大魚神社海中鳥居](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/shutterstock_1691947336-680x509.jpg)
LCCが就航している空港の中でも比較的安価なチケットが取りやすい佐賀空港。スプリング・ジャパンが成田との間に1日1往復就航しています。
地味な印象が強い佐賀ですが、吉野ケ里遺跡や祐徳稲荷神社など観光スポットは意外と豊富。画像の太良町にある「大魚神社海中鳥居」はSNS映えするスポットとして話題です。
秋には西九州新幹線が開通する武雄、嬉野エリアも注目ポイントといえるでしょう。
この夏はぜひ佐賀空港からレンタカーで旅を楽しんでみてください。
▼佐賀行きの格安航空券を予約する
⑥世界遺産にはTVドラマに出てきたあの場所も!「奄美大島」
![『天国と地獄 ~サイコな2人~』の舞台「ホノホシ海岸」](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/pixta_24275636_M-680x453.jpg)
世界遺産にも指定された奄美大島といえば、ビーチのイメージが強いですが、ちょっと変わった海岸も。
日曜ドラマ『天国と地獄 ~サイコな2人~』の彩子と日高の入れ替わりという重要なシーンで使用された「ホノホシ海岸」は奄美大島にあります。ゴロゴロと音を立てながら石が転がる海岸には不思議な言い伝えもあり、これがドラマでも生かされています。
そんな奄美空港へ就航するLCCはpeach aviationが成田・関空からそれぞれ1日1往復ずつあり、奄美大島の自然を首都圏や関西圏から身近に楽しめます。
▼奄美行きの格安航空券を予約する
⑦日本一新しい空港から宮古ブルーを満喫!「下地島」
![宮古島の砂山ビーチ](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/1ac798290e780f9eb0754331947eb78e-680x453.jpg)
2019年に誕生した下地島空港(みやこ下地島空港)にはジェットスタージャパンが季節限定で就航。また、LCCと従来の航空会社の中間的存在であるスカイマークも羽田と神戸、那覇に就航しています。
宮古ブルーが美しい宮古島へは伊良部大橋を使って行き来できるので、晴れていれば「与那覇前浜ビーチ」などで爽快な海の絶景を眺めることができます。
▼下地島行きの格安航空券を予約する
⑧南ぬ島(ぱいぬしま)を楽しもう!「石垣島」
![川平湾](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/b30d97df9f376af1d46431d28c65872f-680x453.jpg)
常夏の楽園、石垣島へもLCCで行けます!peach aviationが成田、大阪、名古屋(中部)、福岡を結んでいます。美しい川平湾や米原ビーチを満喫するのはもちろん、石垣港離島ターミナルから竹富島や西表島、波照間島への観光もおすすめです。
▼石垣島行きの格安航空券を予約する
⑨ハワイのワイキキビーチもLCCでお手軽に!「ホノルル」
![ハワイもLCCで行ける時代に](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/iStock-1395042332-1-1-680x453.jpg)
今やハワイもLCCで行ける時代になりました!成田空港第1ターミナルから「ZIPAIR Tokyo」がホノルルまで毎日運航しています。ホノルルまでは飛行時間が長いですが、Wi-Fiやスマホで見られるコンテンツなど快適に過ごせる工夫がたくさんあり、退屈することはないでしょう。
ホノルル着は朝なので、初日からホノルルを思い切り観光することができますよ。
詳しくは下記のアヤコさんとカズミさんの旅行日記風の記事をご覧ください。
▼東京発ホノルル行きの格安航空券を予約する
▼アヤコさんとカズミさんのオアフ島3泊5日モデルプラン♪
⑩ついに米国本土行きLCC誕生!「ロサンゼルス」
![ロサンゼルスの風景](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/iStock-1350702198-680x453.jpg)
前述したZIPAIRはついにアメリカ本土へのLCC直行便を実現!成田~ロサンゼルス線では時期によっては10万円以内で往復することも夢ではありません。ロサンゼルスを目的地にする旅行のほか、北米旅行の拠点としてロサンゼルスを利用することも可能でしょう。
このほか、2022年11月の就航を目指して新興LCC「ノーザンパシフィック航空」が東京とアラスカのアンカレッジを結ぶ路線を計画中。アンカレッジからニューヨーク等の北米や欧州へも乗り継ぎで便利に行けるようになります。
これに負けじとZIPAIRも12月から成田~サンノゼ線への就航を表明。ますます楽しみですね。
▼ロサンゼルス行きの格安航空券を予約する
▼ZIPAIRの格安航空券を予約する
LCCで行きたい観光地10選をご紹介しました!
![ピーチ航空の航空機](https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/pixta_68293474_M-680x437.jpg)
北は女満別や釧路、南は下地島や石垣島、海外はハワイやロサンゼルスなどLCCの可能性は無限大ともいえます。
いつか行きたかったあの場所に連れて行ってくれるLCC。あなたは次はどんな旅に出たいですか?
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!