【2021年版】北海道から沖縄まで!初日の出のおすすめ15選
2020年12月22日 更新
新型コロナウイルスに振り回された2020年もあと少しで終わり。2021年は明るい年になるといいですね。皆さんは、2021年の初日の出はどこで見ますか?今回は、2021年の幕開けにふさわしい初日の出のスポットを定番から穴場まで15か所選んでみました。
一年の計は元旦にあり。元旦には密を避けて初日の出を拝みましょう。
▼全国のレンタカーはこちら
目次
【2021年版】北海道から沖縄まで!初日の出のおすすめ15選
目次を閉じる
1.納沙布岬(北海道根室市)

納沙布岬(のさっぷみさき)は一般人がいける日本最東端です。夏ならば日本で1番早い日の出が拝めますが、正月あたりは後述する千葉県の犬吠埼にその座を譲っています。しかし、北海道で最も早く初日の出が拝めることには変わりありませんよ。
1月1日には、納沙布岬初日詣記念絵馬の配布も行われる予定です。
▼根室中標津行きの格安航空券はこちら
2.地球岬(北海道室蘭市)

出典: chrono_chrono / PIXTA(ピクスタ)
北海道室蘭市にある地球岬は、「北海道の自然100選」や「新日本観光地百選」に選ばれました。地球の丸さがわかるほどの水平線が広がる絶景スポットで、太平洋からの初日の出もしっかり拝めますよ。
札幌から車で2時間ほどで行けるので、札幌在住の方にはおすすめの初日の出スポットです。
▼札幌/新千歳行きの格安航空券はこちら
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!