伊勢神宮の超定番観光スポット!おかげ横丁&おはらい町で食を堪能

画像出典:y.uemura / PIXTA(ピクスタ)

伊勢神宮の超定番観光スポット!おかげ横丁&おはらい町で食を堪能

三重県と言えば伊勢神宮を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。2018年には伊勢志摩サミットが開かれたこともあり、日本はもちろん、世界にもその素晴らしさが知られている有名な神社です。

そんな伊勢神宮はもちろんですが、その近辺にある「おかげ横丁」と「おはらい町」も超定番の観光スポット!食を楽しんだり、古き良き街並みを散歩したりと楽しみ方は多種多様です。この記事ではおかげ横丁とおはらい町の楽しみ方にについて紹介します。

目次

伊勢神宮の超定番観光スポット!おかげ横丁&おはらい町で食を堪能

目次を閉じる

1. おかげ横丁&おはらい町とは?

出典: tokomaru7 / PIXTA(ピクスタ)

おかげ横丁とおはらい町は混合されやすいため、最初に区別しましょう。伊勢市宇治今在家町・宇治中之切町にある「おはらい町」は、江戸時代からの情緒を残し、神領地ならではの美風が漂うエリアです。現在ではお土産やグルメ、観光スポットとして栄えています。

「おかげ横丁」はおはらい町の一画で、江戸期から明治期にかけての建造物を再現したスポットです。おはらい町に本店を構える「赤福」が管理運営していることでも有名ですね。

2. おすすめのお土産3選!

おかげ横丁とおはらい町には三重・伊勢のお土産を取り扱うお店がたくさん立ち並んでいます。中でもおすすめのお土産を3つピックアップしました。

■ 赤福餅

伊勢のお土産の定番「赤福餅」。歴史は1707年まで遡り、300年以上もの間伊勢巡りのお土産として愛されています。北海道産の大豆、国産のもち米を使った甘さ控えめなお餅が特徴。近畿・東海地方で手に入りやすい有名なお土産ですが、せっかくなら本場の赤福をお土産で持ち帰ってみてはいかがでしょうか?

■ ブランカのシェル・レーヌ

「ブランカのシェル・レーヌ」は「日本ギフト大賞2017 三重賞」を受賞したお菓子です。特徴は貝殻をイメージした形。使用されている卵は地元・鳥羽のもので、小麦粉も三重県産「あやひかり」を使用しています。バターの風味が美味しく、まろやかな甘さとコクはブラックコーヒーによく合うでしょう。おかげ横丁にあるお土産屋「味匠館」で販売しています。

■ 山村ぷりん

大正8年の創業以来、100年余り地元・伊勢で人気を博している「山村ぷりん」。三重県内の新鮮な牛乳と、卵を用いてつくられるプリンは絶品です。ひとつひとつ手作業で作っているため、1日に売る数も限られています。甘いものが好きな人はたまりません。

3. おすすめの食べ歩きスポット3選!

お土産以外にも、買ったものをその場ですぐ堪能できる食べ歩きのお店もずらり。お団子やどら焼き、ソフトクリームやおまんじゅうなど、定番ものからここでしか味わえないものまで豊富に揃っています。お土産同様、おすすめスポットを3つ厳選しました。

■ 赤福本店

先ほど紹介した赤福本店は販売だけではなく、店内での飲食も可能です。お餅をこしあんで包んだお団子は口触りがよく、程よい甘さのため多くの人の口に合うのではないでしょうか。一緒に提供されるお茶もとても美味しいですよ。また、季節限定の赤福かき氷や赤福ぜんざい、毎月1日限定の朔日餅も人気です。

■ 豚捨

牛肉があまりにも美味しすぎるため、”豚なんか捨てちまえ”というお客さんの一言から名付けられたとも言われている「豚捨」。1909年創業の歴史ある精肉店です。伊勢牛を使用した料理が人気ですが、食べ歩きグルメとしてはコロッケとメンチカツがおすすめ。カラっと揚げられた衣に中には肉肉しい牛肉の味が広がります。

■ お伊勢屋 本舗

伊勢神宮がある三重県と言えば松坂牛が有名です。おはらい町でも松坂牛を味わえるお店があるんですよ。「お伊勢屋 本舗」は松坂牛と伊勢豚を使った絶品食べ歩きグルメが大人気!牛串や串とん、豚まんやコロッケなどどれも興味のそそられるものばかりです。

4. おすすめの飲食店3選

続いて、ランチで訪れたくなるおすすめの飲食店を紹介します。おかげ横丁・おはらい町には手軽に食べられるグルメから高級なグルメまでバリエーションが豊富。それに加え、ランチの時間帯は混み合うこともあるので、事前にお店を調べてから訪れるといいでしょう。

■ ふくすけ

一見すると普通のうどんですが、「ふくすけ」のうどんは江戸時代から続くほど有名なうどん専門店です。伊勢神宮に参拝する方に人気なのが「伊勢うどん」。あえてコシをなくし柔らかくしたうどんは、素朴ながら心にしみる味で、赤ちゃんからご年配の方まで幅広く頂けます。

■ すし久

「てこね寿し」や「ひつまぶし」など、伊勢の名物料理が味わえる「すし久」。一番人気の「てこね寿し」は、甘くてコクのある醤油に漬けこまれた鰹がご飯とよく合います。他にも麦とろろや海老フライ膳など、絶品メニューが揃っていますよ。

■ 海老丸

伊勢の海を感じられる海鮮専門店「海老丸」。ここでは地元でとれた数種類の海鮮をのせた海鮮丼が人気です。また、季節によってアワビやたこ、伊勢の高級海鮮「伊勢海老」なども味わえます。伊勢志摩の新鮮な魚介を食べたいなら迷わず海老丸へ。

5. アクセス方法

出典: Shiryu / PIXTA(ピクスタ)

伊勢神宮やおかげ横丁、おはらい町へのアクセスはバスが一番便利です。伊勢市駅と宇治山田駅から運行しているため、都合が良い駅から乗車するといいでしょう。

各方面からのアクセス方法は、宇治山田駅発着をベースに計算すると、なんば駅からは1時間45分ほど、京都駅からは2時間ほど、名古屋からは1時間30分ほどです。いずれも近鉄線の特急線を利用します。乗り換えなしでアクセスできるのでおすすめですよ。

6. タクシー乗り場・駐車場情報!

出典: スコッティ / PIXTA(ピクスタ)

伊勢神宮・おかげ横丁・おはらい町のある内宮エリアには、8ヶ所の駐車場があります。伊勢神宮内宮やおかげ横丁に近い駐車場は2ヶ所あり、ほとんど歩くことはありませんが、すぐに満車になりやすいです。他の6ヶ所は少し歩きますが、その分収容台数も豊富で、15分ほどなら歩いても大丈夫な人は利用するといいでしょう。

タクシーは伊勢市駅・宇治山田駅両方に乗り場があるので移動も便利です。また、伊勢神宮・内宮エリアにも乗り場があり、場所は入口とも言われている宇治橋の前方にあります。行きも帰りも安心ですね。

7. 困った時には訪れよう!観光案内所

伊勢神宮周辺には複数の観光案内所があります。伊勢市の代表的な観光案内所を紹介。どの観光案内所でも観光案内・相談・宿泊相談は可能なため、それ以外の特徴を取り上げます。

◆ 伊勢市駅観光案内所

伊勢市駅構内にある観光案内所です。午前9時から午後5時半まで年中無休で営業しています。車いすやベビーカーの貸出、無料Wi-Fiなどがあります。

◆ 宇治山田駅観光案内所

宇治山田駅構内にある観光案内所で、営業時間は伊勢市駅と同じです。特徴はレンタサイクルでしょう。有料ですが、1日伊勢を満喫するには最適です。

◆ 外宮前観光案内所

外宮前にある観光案内所です。他の案内所よりも営業開始時間が早く、午前8時半から午後5時まで営業しています。宇治山田駅と同様にレンタサイクルがあり、ここでは電動自転車のレンタルもあるんですよ。荷物のお預かりなども行っています。

◎最後に:ピーク時は混雑も!少しでも避けるには?

出典: Tranpan23

伊勢神宮やおかげ横丁へ行くのに混雑状況を確認することは重要になります。ピーク時になると、車が停めれないこともよくあるからです。基本的に混雑度は伊勢神宮内宮よりもおはらい町、おかげ横丁の方が混んでいます。理由としては、内宮までは少し距離があるため、おかげ横丁・おはらい町だけ訪れようと考える人が多いからです。

全体で言うと土日のお昼はかなり混雑し、平日は行事などがなければ空いていることもあります。様々なサイトで混雑カレンダーなどもあるので、参考にするといいでしょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

三重でおすすめの記事

三重のアクセスランキング