-
2025/05/09
東京(NRT) -
2025/05/13
バンクーバー
2025/04/14 22:10時点
バンクーバーの概要

画像の出典元: tpsdave
人口
都市コード
-
YVR
人気の航空会社
エアカナダ
全日空
日本航空
飛行時間
9~11時間
バンクーバーまでは飛行機でおよそ9~11時間で行くことができます。バンクーバーの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてバンクーバー旅行を有意義に楽しみましょう。
バンクーバー行き航空券の最安値を比較
カナダ国内からのバンクーバー行き 最安値を比較
雄大な山林に囲まれた大都市「バンクーバー」
カナダの南西部、太平洋にそそぐフレーザー川の河口に広がるブリティッシュコロンビア州の州都バンクーバー。カナダ国内外の結節点に位置しているため、中国系をはじめとする様々な人種が住んでおり、多国籍都市の様相を呈しています。日本人留学生にも人気で、日本人旅行客にも過ごしやすい風土であるといえるでしょう。同市と日本のかかわりは、バンクーバー島南端の町「ビクトリア」で新渡戸稲造が客死したころにまで遡ります。彼を讃え、ブリティッシュコロンビア大学に造られた新渡戸稲造記念庭園は、重要な観光資源となりました。
バンクーバーの歴史
市の名称は、1792年に周辺海域を探検・調査したイギリス海軍のジョージ・バンクーバー提督が由来です。当初は毛皮の取引を目的として、ヨーロッパからの入植が進みました。現在のバンクーバーの下地ができあがったのは、1860年代に材木の輸出港として整備されてからです。1871年に、当時独立まもないカナダへ加入し、現在に至っています。
バンクーバーの経済
カナダの北に国はなく、太平洋に面した南西端に位置していることから、同国最大の貿易港として発展を続けてきました。国内の重要な一次産業である林業や鉱業も、輸出港であるこの都市に依存しています。また、アメリカと国境を接していることから、近年メディア産業やソフトウェア産業といった分野でも目覚ましい発展が見込まれます。
バンクーバー行きの格安航空券について
成田と羽田の2つの空港から直行便が出ています。成田発のエアカナダを利用すれば、比較的リーズナブルでしょう。また、関西国際空港や中部国際空港、福岡からは中国東方航空を利用して上海経由で向かう格安航空券が利用できます。他に、新千歳空港からは仁川空港回りで大韓航空を利用する格安航空券プランもあります。バンクーバー国際空港は、川の中州に建設された珍しい空港。15キロほど離れた市中心部へは、スカイトレインが便利です。
バンクーバーの気候について
カナダの中ではもっとも温暖な地域のひとつですが、世界的にみれば冷涼な気候。とくに夏場は湿度が低く過ごしやすい気候で、訪れるにはベストシーズンでしょう。一方で11月から3月までは降水量が多く、たいていは雪ではなく雨です。
バンクーバーの主な交通手段

画像の出典元: ja.wikipedia.org
バンクーバー市内の主要な公共交通機関は、スカイトレインと呼ばれる無人の電車です。コンピューターによる完全制御が自慢のこのシステムは、過密な時でも2分間隔という短いスパンでの運行を可能にしています。また、河口に位置するこの都市では、船運も重要な移動手段です。とりわけノースバンクーバー市との間を結ぶシーバスは、100年以上もの歴史をもつ市民の足となっています。
バンクーバー旅行 よくあるFAQ
Q:バンクーバーの治安は?気を付けた方がいいことは?
A:バンクーバーは危険なエリアと安全なエリアがわかれており、危険地帯に近付かなければリスクは低めです。ただし観光地周辺でも注意が必要な場所があるので、ふらりと夜間外出をするのは避けましょう。
Q:バンクーバーで定番のお土産は何ですか?
A:バンクーバーで人気のお土産は、カナダ土産の定番として知られる「メープルシロップ」が人気です。
Q:バンクーバーのどこに両替所がありますか?
A:バンクーバー現地では銀行やホテル、街中にも両替所があります。
Q:バンクーバーで都市有名な観光スポットを教えてください。
A:湾港都市であるバンクーバーの景観を散策しながら楽しめる「ウォーターフロント」や、広大な植物園である「バンデューセン植物園」が人気です。
Q:バンクーバーでレンタカーを借りる場合、国際免許証が必要ですか?
A:はい。日本の免許証のほか、国際免許証の2種類が必要です。