ハッピーレンタカー鹿児島空港店
の予約・プラン比較

ハッピーレンタカーは九州に4つの店舗(2023年1月現在)を展開し、九州のレンタカー観光を彩っているレンタカー会社です。九州はあちこちに歴史ある観光地が多く、色々と巡るためにはレンタカーが必須。そんな中、地域に各地に店舗があるなど特化したレンタカー会社は心強い存在です。レンタル可能な車種も豊富で、家族旅行など大人数の九州観光にも余すことなく対応しています。時には空間に余裕を持った旅行を楽しめるでしょう。

約款・規約(PDF)

ハッピーレンタカー鹿児島空港店について

ハッピーレンタカーとは?

ハッピーレンタカーとは、KOMAホールディングス株式会社が経営するレンタカー会社です。本社は大阪府に位置していますが、レンタカー店舗はいずれも九州にあります。試乗の一環やビジネス利用にも使えるレンタカーサービスですが、九州は歴史スポットや絶景名所など観光地の宝庫でもあります。レンタカーを使った観光も人気で、観光シーズンほかも常に高い需要があり、ハッピーレンタカーはそんな九州の地で利用者がより快適なレンタカー利用ができるよう徹底したサービスを心がけています。

ハッピーレンタカーの特徴

さまざまな車種をレンタル可能

ハッピーレンタカーでレンタル可能な車種は、軽自動車からハイエースなど最大10人乗りの車種など数多く多様な用途に対応しています。本来ならレンタカー一台では厳しい大人数の旅行も可能にし、家族旅行の場合にも広々とした空間的に余裕のある車を選択することも可能です。より快適な車内で九州観光をお楽しみください。

九州観光のスタートにしやすい立地

九州に4か所存在する各営業所の立地は、都市部であったり国道沿いであったりなど目印になるものが多く、旅のスタートが比較的しやすい立地となっています。九州は広く、せっかくならあちこち隅々まで観光したいところ。返却も貸し出しと同じ店舗で行う都合上、迷う不安が少ない方が嬉しいです。カーナビのオプションだけに頼らず営業所へ向かえる場合もあるので、安心して旅をスタートできるでしょう。

ハッピーレンタカーの営業所

ハッピーレンタカーの営業所は九州に4か所。福岡・熊本大分・鹿児島にあります。いずれの地方も九州観光で人気な拠点であり、店舗近隣エリアの観光または九州全土の観光、いずれの場合でも便利に利用可能となっています。九州のあちこちから旅をスタートできるのは嬉しいポイントですね。複数の店舗があるものの乗り捨てサービスはなく、返却時は出発した店舗へ向かう必要があります。出発場所を予め確認しておくようにしましょう。

ハッピーレンタカーで借りられる車種

コンパクト(ヴィッツなど)

借りれる車種:
ヴィッツ(トヨタ) キューブ(日産)など

ハッピーレンタカーのコンパクトカークラスでは人気車種ヴィッツやキューブ等がレンタル可能です。燃費も良く、沖縄や北海道で長い時間ドライブするにもおすすめのクラスです。また車体も小さく小道も走りやすく初心者にも安心な作りになっています。小さいながらも最大5人まで乗ることが可能。ファミリーや友達同士の旅行におすすめのクラスです。

ミドルセダン(ブルーバードシルフィなど)

借りられる車種:
ブルーバードシルフィなど

ミドルセダンクラスからはブルーバードシルフィなどをピックアップ。ミドルセダンクラスの中でもトップレベルの燃費の良さを誇る車なので、長時間の走行にも最適です。トランクにはスーツケースにして2個分のスペースがあり、乗車人数も5人が快適に乗れる広々空間。軽やコンパクトとは違ったドライブが味わえますよ。

ミニバン(オデッセイなど)

借りられる車種:
オデッセイなど

6~8人もの人数を乗せることができ、3列目の座席を折りたためば収納スペースにもなる利便性がウリのミニバンクラス。ミニという名称に関わらず前述通りの搭載性能があるうえ、車高が低いからこそ安定した走行が可能。総じて優れた車両クラスと言えます。利点を生かした家族旅行がおすすめです。

ワゴン(ハイエースなど)

借りられる車種:
ハイエースなど

高い走行性能に多く積める積載量、良好な燃費を誇るワゴンクラスからは、ハイエースなどがレンタルできます。車体は基本的にセダンクラスに似ているため、バンのような多めの積載量とセダンのような安定性と良いとこどりのクラス。長期旅行や大人数での観光など、様々な場面で活躍してくれるでしょう。

ハッピーレンタカー鹿児島空港店の感想・口コミ

レビューをもっと読む

ハッピーレンタカー鹿児島空港店の料金

ハッピーレンタカーの料金体系

ハッピーレンタカーの料金体系

スカイチケットに表示されるハッピーレンタカーの商品価格は、「レンタカー基本料金+免責補償料金+消費税」となっています。保険補償制度の料金は基本料金に含まれており、ここからオプションとしてカーナビや保険などを付けるか決めることもできますよ。

ハッピーレンタカー鹿児島空港店の免責補償制度

ハッピーレンタカーの補償制度

保険補償制度(事故時の損害補償)

保険補償制度(事故時の損害補償)

ハッピーレンタカーで設定されている保険補償制度。保険補償制度は世間で広く認知されている一般的な保険のことで、交通事故が起きた際に一部の損害を補償する制度です。相手を死傷させた場合の対人保障、相手の車や物を損傷させた場合の対物補償、自身の乗っていた車に対する車両補償、自身や同乗者が死傷した場合の人身傷害補償の四種類。ほとんどのレンタカー会社ではこの保険補償制度を設定しているので、改めて加入する必要はありません。

免責補償制度(事故時の免責料金補償)

免責補償制度(事故時の免責料金補償)

スカイチケットでのハッピーレンタカーの商品には最初から免責補償が付与されています。免責補償制度とは事故が起きた際、保険補償制度の自己負担分を免除してくれる制度。対応する補償の種類によって金額が変化します。また、基本的に一日当たりの金額なので、レンタルする期間が延びるごとに料金も増えていきます。

NOC(ノンオペレーションチャージ)

NOC(ノンオペレーションチャージ)

事故や汚損が発生してしまった際、当たり前ですが車は修理や整備をする必要があります。この時、本来ならばこの車が営業できた分だけの損害が出てしまうため、それを補填するのがノンオペレーションチャージという制度。これは車の損傷度合いによって金額が変わります。具体的には自走可能な場合3万円、自走不可能な場合5万円の負担となります。

ハッピーレンタカー鹿児島空港店での貸出当日の流れ

ハッピーレンタカーの貸出当日の流れ

事前準備

まずはレンタルに必要な持ち物を準備。ハッピーレンタカーでレンタルする際には、
【運転者全員の運転免許証】
【決済用クレジットカード】
【ETCカード(必要の方のみ)】
が必要になりますので、忘れずにお持ちくださいね。

空港駅に到着後、貸出営業所へ

空港駅などのターミナルに到着したら、予約した貸出営業所に向かいます。送迎がある場合は送迎場所に向かってください(※)。送迎がない営業所の場合は徒歩で向かうことになります。営業所へは近くても5-10分ほどかかるので、当日は余裕を持って移動するのがおすすめです。
※送迎サービスをご利用の方は予約後に届く「レンタカー予約完了のお知らせ」の中に記載されている送迎待ち合わせの流れに従ってください。

営業所にて貸出手続き

店舗に着いたら担当のスタッフが対応してくれます。
自動車貸渡証を作成し、補償内容や事故時の対応負担金など、注意事項を説明してくれます。
不明点がある場合、この時にしっかり聞いておくと良いでしょう。

レンタル料金の支払い(現金クレジットカード)

注意事項等の説明を受けたら料金のお支払いです。オプション等当日追加がなければ、スカイチケット予約時のレンタルプラン分の料金を支払いを行います。予約時にチャイルドシート等のオプションを追加し忘れた場合でもここで申告すれば予約精算が可能です。

また、ハッピーレンタカーでは支払方法を選ぶことができます。
方法はクレジットカードと現金の二通り。お支払いの際は下記事項にご注意ください。
利用可能なカード会社:【VISA/JCB/Master/Amex/Diners】

※現金払いは前もって予約している場合のみ可。その場合、免許証以外の本人確認書類が必要になります。
※スカイチケットでご予約頂いた場合、スカイチケット上で決済はございません。レンタル代金はハッピーレンタカーでの現地決済となります。

ハッピーレンタカー鹿児島空港店の営業所を都道府県から探す