1. トップ
  2. アメリカ/カナダ
  3. アメリカ
  4. ローリー

ローリーの概要

ローリー

画像の出典元: shutterstock

人口

都市コード

-

RDU

人気の航空会社

飛行時間

14~16時間

ローリーまでは飛行機でおよそ14~16時間で行くことができます。ローリーの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてローリー旅行を有意義に楽しみましょう。

ローリー行き航空券の最安値を比較

新千歳空港発

ローリー(RDU)

羽田空港発

ローリー(RDU)

成田空港発

ローリー(RDU)

中部国際空港発

ローリー(RDU)

大阪国際空港(伊丹)発

ローリー(RDU)

関西国際空港発

ローリー(RDU)

神戸空港発

ローリー(RDU)

福岡空港発

ローリー(RDU)

アメリカ国内からのローリー行き 最安値を比較

ロサンゼルス

ローリー(RDU)

ニューヨーク

ローリー(RDU)

サンフランシスコ

ローリー(RDU)

ラスベガス

ローリー(RDU)

オーランド

ローリー(RDU)

ニューヨーク

ローリー(RDU)

ニューヨーク

ローリー(RDU)

アメリカ南東部のハイテクシティ「ローリー」

ローリーはアメリカ合衆国の南東部に位置するノースカロライナ州の州都。人口は2010年度で403,892人、これは2000年の国勢調査時から約46%増加した数値で、まだまだ発展が見込まれる都市と言えます。市内には、オークの木が多く植えられていることから「オークの街」という愛称も。アメリカ美術からヨーロッパ美術やアフリカ美術まで幅広く展示するノースカロライナ美術館や、大規模なホールやシアターを有するプログレス・エナジー演技芸術センターがあり、文化面も充実しています。また、スポーツファンの間ではアメリカンアイスホッケーチームのカロライナ・ハリケーンズの本拠地としても知られています。

ローリーの歴史

この地が正式にノースカロライナ州の新州都として創設され、ローリーという現在の地名が付けられたのは1792年のことです。それと同時に、ウェイク郡の新しい郡庁所在地として定められました。南北戦争中には北軍から町を守る防護壁が張られ、戦争が終結するとアフリカ系市民に教育の機会が与えられて、以降も多くの解放奴隷たちが田舎地域からローリーへと入ってきます。1865年に南部初の黒人大学であるショー大学ができ、1973年に初のアフリカ系市長クラレンス・E・ライトナーが誕生。アメリカにおける黒人の歴史が深い町です。

ローリーの経済

ローリーが注力している産業は情報技術や通信機器、コンピュータ、高度医療、生命工学などです。これらの産業が発展してきた背景には、1959年にローリーと近隣の2都市との間にハイテク産業の研究開発を行うための全米最大級の施設、リサーチ・トライアングル・パークが設立されたことが挙げられます。また、ノースカロライナ州の伝統である繊維産業も継続されており、ローリー産の繊維製品は医療用や自動車、航空宇宙産業においても重宝されています。

ローリー行きの格安航空券について

現在、日本からローリー・ダーラム国際空港への直行便はありません。アメリカもしくはカナダの都市を経由して行くのが一般的です。フライト所要時間は日本から最短で約15時間。また、格安航空券の中には、エアカナダでのトロント乗り継ぎの便があります。他と比較してリーズナブルな上、乗り継ぎも1度で済むので便利です。他にも、より価格を抑えたい方には中国南方航空を利用し、広州とロサンゼルスでの2度の乗り継ぎを行う格安航空券もあります。

ローリーの気候について

ローリーは四季が明確で、夏は暑くて冬は寒く、春と秋は過ごしやすいという日本に近い気候と言えます。夏季は30度を超えることもありますが、夜になれば20度前後に下がります。冬季の日中は10度ほどありますが、夜は氷点下に下がることも珍しくありません。降水量は年中ほぼ一定です。

ローリーの主な交通手段

ローリー市内の公共交通機関は主にバスで、38系統の路線があります。他にも、ローリー市内と近隣の都市であるダーラム、チャペルヒルや空港などを結ぶバスも運行されています。また、ローリー市内ではタクシーとレンタカーも利用できます。

ローリー旅行 よくあるFAQ

喫煙所はありますか?


カナダ・オンタリオ州は、空港内施設での喫煙が禁止されています。空港内から出ないのであれば、カナダの入国審査は必要ありません。米国のみの入国審査だけ受けて建物外で吸うことができます。

チケットの日付を前日に変更したいのですが可能でしょうか?


航空券の種類により変更ができるものと出来ないものがあります。航空券の運賃欄に「IT」と書かれていたら包括運賃となっているため、基本的に変更やキャンセルなどができません。「IT」の文字がなければ、各航空会社のコールセンターか航空券を購入した先へ問い合わせてみてください。

スマホ用のモバイルバッテリーを預け入れの荷物に入れることはできますか?


リチウムイオン電池が使われているものに関しては、発火の恐れがあるので預け入れの荷物には入れられません。その場合は手荷物に入れることになりますが、各航空会社によって扱いが異なるのでご確認ください。

乗り継ぎ1回の便で成田に行きます。荷物はどうなりますか?


同じ航空会社を使われる際は荷物は成田で受け取るようになります。乗り換えには、パスポートと搭乗券が必要なので事前に準備をしておくとスムーズに手続きができます。

他の旅行オプション