-
2025/06/02
東京(HND) -
2025/07/28
ノーフォーク(バージニア州)
2025/03/29 07:07時点
ノーフォーク(バージニア州)の概要

画像の出典元: iStock
人口
都市コード
-
ORF
人気の航空会社
デルタ航空
アメリカン航空
全日空
飛行時間
14~16時間
ノーフォーク(バージニア州)までは飛行機でおよそ14~16時間で行くことができます。ノーフォーク(バージニア州)の歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてノーフォーク(バージニア州)旅行を有意義に楽しみましょう。
ノーフォーク(バージニア州)行き航空券の最安値を比較
アメリカ国内からのノーフォーク(バージニア州)行き 最安値を比較
マッカーサーの歴史を紐解く海軍都市「ノーフォーク」
世界最大の海軍基地がおかれているノーフォーク。観光地としても有名な海軍基地は、実際に中に入って見学することが可能です。その隣にある海軍博物館では、アメリカの独立戦争から現在にいたるまでのアメリカ海軍の歴史を学ぶことができます。また、ダウンタウンには日本の教科書にも登場するマッカーサーの記念博物館があります。マッカーサーが日本から持ち帰ったものも展示されており、遠く離れたノーフォークの地で昔の日本の工芸品をみてみるのも興味深いです。
ノーフォーク(バージニア州)の歴史
1682年、ノーフォークは1万ポンドのタバコと交換でイギリス政府の手にわたりました。植民地になったノーフォークがその後、自治都市に定められたのは1736年のことです。約80kmもある海岸線や港をはじめ、ノーフォークはイギリスの政府軍から重宝されたことにより、バージニア州でいちばん発展した都市へと成長。なお、イギリスによる植民地支配は約168年にも及びました。
ノーフォーク(バージニア州)の経済
アメリカ海軍最大の基地を有するノーフォークは、昔から軍需産業が盛んな都市。なかでも造船業に特化しています。業界最大手となる会社の艦船修理部門本部が置かれているほか、アメリカ国内でもっとも歴史の長いノーフォーク造船所があるなど、主産業として街の経済を支えています。また、クルーズ船ターミナルには世界中のクルーズ船が就航。乗船客からも高い評価を受け、観光都市としても発展しています。
ノーフォーク(バージニア州)行きの格安航空券について
日本からノーフォークへの直行便はありません。そのため、アメリカ国内での乗り換えが必要になります。シカゴやニューヨーク、ワシントンを経由するルートが一般的。コストパフォーマンスを重視する方には、2都市を経由するルートが良いでしょう。ユナイテッド航空、デルタ航空、ANAなどから格安航空券も販売されておりますので、比較サイトをチェックしてみることをおすすめします。
ノーフォーク(バージニア州)の気候について
温暖湿潤気候に属しています。1年を通して温暖な気候に恵まれたノーフォークの夏の平均気温は26度ほどで、まれに30度を超える日もあります。湿度が高く、少し蒸し暑く感じるため、観光をする際は熱中症に気を付けましょう。冬も比較的暖かく、もっとも寒い1月の平均気温も6度ほどです。6月から9月の間は雨が多くなるため、この時期に観光する場合は雨具があると安心です。
ノーフォーク(バージニア州)の主な交通手段

画像の出典元: en.wikipedia.org
ノーフォーク市内の移動手段として、路線バス、ライトレール、タクシー、レンタカーがあります。なかでも一般的に利用されている交通手段は、HRTという会社が運営している路線バスとライトレールです。HRTはこのほかにもフェリーを運航しており、1日乗り放題券を購入した場合、3つの交通手段を利用して市内観光が楽しめます。1日乗車券はWeb上や、バスの乗車時に購入が可能です。
ノーフォーク(バージニア州)旅行 よくあるFAQ
飛行中は座席ベルトを着用する必要がありますか?
飛行機の離着陸時はお座席に着きシートベルトを着用してください。また、飛行中は乱気流が発生し、機体が揺れることもあります。お座席ではご自身の安全のため、常にシートベルトの着用が義務付けられています。そして、緊急時などいかなる場合にもパイロットや客室乗務員による指示に従っていただくようにお願いします。
機内でチャイルドシートは使えますか?
自動車での使用が認可されているチャイルドシートは、ほとんどの航空機で利用可能です。チャイルドシートは、丈夫な背もたれ、ストラップ付き、お子様をしっかり固定できるもの、また、航空機での使用が認可されている認証ラベルが付いたものを使用してください。
電子タバコは機内で使用可能ですか?
電子タバコ、タバコはいずれも機内での喫煙が安全技術上の理由で固く禁止されています。
杖や松葉杖は機内持ち込みが可能ですか?
杖、そして松葉杖は機内に持ち込みが可能です(先端が尖ったものは不可)。飛行機へ搭乗後、客室乗務員が座席の上にある収納棚に収納します。また、折りたたみ式の杖は手荷物または座席前のシートポケットに収納しましょう。