-
2025/09/04
東京(HND) -
2025/09/11
ロサンゼルス
2025/04/26 12:12時点
ロサンゼルスの概要

画像の出典元: istockphoto.com
人口
都市コード
約388.4万人
LAX
人気の航空会社
アメリカン航空
ZIPAIR
全日空
飛行時間
10~12時間
ロサンゼルスまでは飛行機でおよそ10~12時間で行くことができます。ロサンゼルスの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてロサンゼルス旅行を有意義に楽しみましょう。
ロサンゼルス行き航空券の最安値を比較
アメリカ国内からのロサンゼルス行き 最安値を比較
太陽が味方する娯楽の宝庫「ロサンゼルス」
アメリカ西海岸に面するカリフォルニア州最大の都市で、文化・金融・商業の中心地。アメリカ第二の大都市です。昔から多くの移民を受け入れ、共に発展してきたロサンゼルスには、各国の料理や文化を楽しめるエスニックタウンが多数点在します。そのため、観光客や留学生が多い街として世界的にも有名です。映画の都ハリウッドや日本でもお馴染みのテーマパーク、ショッピングモールにスタジアムなど、まさに街全体がエンターテインメント。自分だけの楽しみを見つけられるのも、自由の国アメリカを象徴するロサンゼルスならではの魅力です。
ロサンゼルスの歴史
元々インディアンが漁猟生活を送っていたこの土地に、スペイン人が住み着いたことから歴史は始まります。ロサンゼルスという都市名はスペイン語で天使を意味する「アンヘル」が由来。一時はメキシコ領となりましたが、1850年、31番目の州として正式にアメリカに合併されます。その後ゴールドラッシュの影響もあり、人口は急増。瞬く間に大発展を遂げました。また、多種多様な民族が暮らす「人種のるつぼ」とも称されるロサンゼルス。中でもメキシコからの移民が多く、アメリカにおけるヒスパニック文化の中心地とされています。
ロサンゼルスの経済
ロサンゼルスと聞いて思い浮かぶのが「ハリウッド」。元々映画産業の拠点はニューヨークでしたが、1900年代以降、気候の良いこの土地が撮影場所として注目されるようになりました。映画を作ることだけではなく、テーマパークや撮影場所の観光など、映画にまつわるあらゆる取り組みが商業・観光へと繋がり、発展を遂げたロサンゼルス。近年ではアジア諸国との貿易拠点としても注目を浴びています。
ロサンゼルス行きの格安航空券について
東京からロサンゼルスへは、成田と羽田から合わせて1日9便の直行便が運航しております。関西国際空港からは1日1便のみ。日系の全日空や日本航空がおすすめです。格安航空券をお求めの際は、中国国際航空やキャセイパシフィック航空などがありますが、それぞれ北京、香港にて乗り継ぎが必要です。フライト所要時間は約10時間。現地到着後のスケジュールが組みやすい、深夜発のフライトをおすすめします。
ロサンゼルスの気候について
ロサンゼルスは1年を通して温暖で、過ごしやすい気候が続きます。雨がほとんど降らないため、湿気も少なく、30度以上にもなる真夏でも快適に過ごすことができます。ただ、日差しはかなり強いため、帽子やサングラスなどの紫外線対策は必須。また、朝晩は多少冷え込むので羽織ものを用意しましょう。真冬でも平均気温は20度前後なので、厚手のコートや手袋などの防寒グッズは不要です。
ロサンゼルスの主な交通手段

画像の出典元: commons.wikimedia.org
ロサンゼルスの主な公共交通機関はバスと地下鉄です。バスはダウンタウンから各方面へ出ており、快速やローカル線など種類も様々。中には追加料金が必要な路線もあるので注意が必要です。遅い時間帯や人の少ないバス停周辺は治安も悪く危険ですので、その場合はタクシーの利用がおすすめです。基本流しのタクシーはありませんので、ホテルやレストランから呼び出しましょう。また、ロサンゼルスの観光地を効率よく廻りたい方は、レンタカーの利用をおすすめします。
ロサンゼルス旅行 よくあるFAQ
Q:ロサンゼルスの治安は?気を付けた方がいいことは?
A:ロサンゼルスの治安は米国全体で見ても良くなく、2000年代は徐々に改善されつつあるものの油断はできません。夜間外出など、リスクある行動は絶対に控えてください。
Q:ロサンゼルスへはどのような航空会社が運航していますか?
A:アメリカン航空・デルタ航空・ユナイテッド航空など米国内の航空会社ほか、アジア・ヨーロッパ・中東の各航空会社便が就航しています。
Q:ロサンゼルスにはどんな空港がありますか?
A:最寄り駅として「ロサンゼルス国際空港」があります。
Q:日本からロサンゼルスへの直行便はありますか?
A:成田・羽田・大阪からの直行便が出ています。
Q:サンフランシスコ街中にはフリーWiFiスポットが設置されていますか?
A:はい、飲食店など街中の各所でフリーWiFiを利用可能です。