1. トップ
  2. アメリカ/カナダ
  3. アメリカ
  4. ロングビーチ

ロングビーチの概要

ロングビーチ

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

LGB

人気の航空会社

飛行時間

13~15時間

ロングビーチまでは飛行機でおよそ13~15時間で行くことができます。ロングビーチの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてロングビーチ旅行を有意義に楽しみましょう。

ロングビーチ行き航空券の最安値を比較

羽田空港発

ロングビーチ(LGB)

成田空港発

ロングビーチ(LGB)

中部国際空港発

ロングビーチ(LGB)

大阪国際空港(伊丹)発

ロングビーチ(LGB)

関西国際空港発

ロングビーチ(LGB)

福岡空港発

ロングビーチ(LGB)

アメリカ国内からのロングビーチ行き 最安値を比較

ニューヨーク

ロングビーチ(LGB)

サンフランシスコ

ロングビーチ(LGB)

ラスベガス

ロングビーチ(LGB)

オーランド

ロングビーチ(LGB)

ニューヨーク

ロングビーチ(LGB)

ロサンゼルス近郊のリゾート地「ロングビーチ」

アメリカ・ロサンゼルスの南約30kmのところに位置するロングビーチ。その名の通り市内沿岸にはビーチが広がり、夏季には多くの観光客がバカンスに訪れます。オススメの観光スポットは、ビーチの西側すぐにあるロングビーチ港。港湾都市ならではの新鮮な魚介類が楽しめるレストランが数多く軒を連ね、夜になるとライトアップがされる市内指折りのお洒落スポットです。さらに、港にはロングビーチのランドマークとなっている豪華客船、クイーンズ・メリー号が停留しており、博物館およびホテルとして多くの観光客で賑わいます。

ロングビーチの歴史

ロングビーチの地には1万年以上前から先住民族が居住していたとされています。アメリカ東部からの入植が進み、現在のロングビーチの原型が形成され始めたのは19世紀以降。今からおよそ50年前まではリゾート地として人気の小さな沿岸の町でしたが、後に油田が発見されると急激に発展しました。現在では沿岸部を中心に高層ビルがいくつもそびえ、多くの大企業が本社を置く経済都市となっています。

ロングビーチの経済

主要産業は運輸業。石油の輸出がもたらした経済効果で町は飛躍的な発展を遂げました。現在ではカリフォルニア州の主要都市、およびロサンゼルス都市圏の一角としての役割を果たしています。また、観光業も盛んで、ビーチのある沿岸部を中心にホテルなどの観光施設が整備されています。

ロングビーチ行きの格安航空券について

ロングビーチ空港は国内線専用。ニューヨークやラスベガスなどアメリカ各地からの直行便が就航しており、フライト時間も短く国内での移動の際には非常に便利です。一方で、日本からロングビーチへとアクセスする場合には乗り継ぎが必要となってしまうため、直行便のある近隣のロサンゼルス国際空港からバスなどを利用することをオススメします。日本からロサンゼルスまではシンガポール航空を利用するルートが格安航空券となっています。

ロングビーチの気候について

季節間の寒暖差が少なく、年間を通じて温暖な気候が続くロングビーチ。観光には7~9月の夏季がオススメです。夏季と言えども日本ほど気温は上がらず、日中でも25度ほど。さらに、降水量は少なく雨の心配もほとんどないので、快適に過ごせるでしょう。また、冬季でも日中は20度近くまで上がることが多いので、冬季に訪れてみるのも良いかもしれません。ただし、降水量は夏と比べて多いので、雨具は忘れずに携帯しておきましょう。

ロングビーチの主な交通手段

ロングビーチの主な交通手段

画像の出典元: istockphoto.com

市内での移動にはロングビーチ交通局の運営する路線バスを利用すると良いでしょう。赤と黄色に塗られた鮮やかなバスが市内の至るところを走っており、観光客や地元住民の足となっています。ロサンゼルスやサンディエゴのような周辺都市へ行く際には、中心部のバスターミナルから発着するグレイハウンドのバスが便利です。ロサンゼルスへは地下鉄もありますが、治安面に問題があることから乗車はオススメしません。

ロングビーチ旅行 よくあるFAQ

ライターの機内への持ち込みは可能ですか。


喫煙用で10cm未満の物を、1人1個だけ身に付けて持ち込んでください。手提げ鞄などに入れての持ち込みはできません。

免税店で買った液体物を機内に持ち込むことはできますか。


密閉式ビニール袋に入っていれば持込可能です。100mlを超える場合は、購入時のレシートを一緒にしておいてください。詳しくは、各免税店で購入時にお確かめください。

駐車場はありますか?金額はどれくらいですか?


2つの駐車場があります。1時間$2で、駐車場Aは1日$19、駐車場Bは1日$17です。ターミナルの北側には、係員付きの駐車場があり、1日$24で利用できます。ここには無料の洗車が含まれています。

レストランなど飲食店はありますか。


メキシカン料理のレストランとハンバーガーショップ、スイートベーカリーなどで食事ができます。スナックやカフェもあるので、ご安心ください。

小さな子供を連れての旅行ですが、マザーズルームはありますか。


ターミナルに入ってすぐと第2ゲートの前辺りに、マザーズルームを設置しています。

他の旅行オプション