1. トップ
  2. アメリカ/カナダ
  3. カナダ
  4. ヘイリバー

ヘイリバーの概要

ヘイリバー

画像の出典元: shutterstock

人口

都市コード

-

YHY

人気の航空会社

飛行時間

12~15時間

ヘイリバーまでは飛行機でおよそ12~15時間で行くことができます。ヘイリバーの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてヘイリバー旅行を有意義に楽しみましょう。

グレートスレーブ湖の畔に佇む静かな町「ヘイリバー」

カナダノースウエスト準州のグレートスレーブ湖南岸に位置するヘイリバー。街の東側にはヘイ川が流れており、都市名の由来にもなっています。約3600人程の人々が暮らしており非常にゆったりとした時間を過ごしています。ヘイリバーはオーロラオーバルの直下に位置しており、冬季だけでなく、夏季にもオーロラを見ることが出来るので、シーズンになると観光客が多く訪れる場所です。また、市全域のほとんどが森林でおおわれているため、ハイキングなども楽しむことができます。

ヘイリバーの歴史

ヘイリバーのはじまりは1948年に遡ります。当時のカナダ政府が、南に位置するアルバータ州から高速道路を建設したことで、近隣都市で初めて長距離移動が簡単になりました。同時にトラック輸送での中心地となり貿易地としても発展していきます。1959年になると海運会社が本拠を構えたことで、ますます発展していきます。現在は世界的に航空輸送が増えたため規模は小さくなりましたが、カナダの歴史には今でもその名を残しています。

ヘイリバーの経済

ヘイリバーの経済の中心は運送業です。昔からカナダ国内での輸送拠点として陸運や海運の分野で活躍してきました。運送のメインが空輸に移ってしまった今でも、近隣都市の間の拠点として機能しており、高速道路には毎日多くのトラックが行き来しています。

ヘイリバー行きの格安航空券について

日本からヘイリバーへの直行便は運航しておりません。スカイウエスト航空などを利用し、カルガリーやバンクーバーといったカナダ国内の都市で国内線へ乗り換えイエローナイフへと向かいます。イエローナイフからヘイリバーへバッファロー航空が1日1便運航しているので、こちらを利用して向かうことができます。また、近くの都市から長距離バスが出ているので、陸路からでも向かうことができます。

ヘイリバーの気候について

高緯度にあるため、夏季は涼しく、冬季は寒くなります。7月は気温が20度弱と大変過ごしやすい気候になっています。しかし、雨が多く振るので、野外での観光には向かないでしょう。また、冬季になると積雪が目立つようになり、多い所で20センチほど積もることもあります。5月、6月は気温、降水ともに落ち着く為、オーロラ鑑賞など野外での活動にもってこいの季節です。

ヘイリバーの主な交通手段

ヘイリバーの主な交通手段

画像の出典元: Alan Sim

観光の際の交通手段はレンタカーかタクシーとなっています。街に鉄道はありますが、現在旅客の取り扱いはしていません。空港や市内でレンタカーを借りることができ、一般道路は交通量が少なく運転がしやすいので、外国での運転に慣れていなくても安心です。また、ヘイリバーから近隣の都市へ観光の際は長距離バスが出ているため、そちらを利用することができます。

ヘイリバー旅行 よくあるFAQ

エコノミー症候群の予防方法はありますか?


エコノミー症候群にならないためには、水分をしっかりととって、時々体を動かすように心がけてください。また、体を締め付ける洋服を着たり、アルコールを飲み過ぎることは避けてください。

70㎝ほどのマッサージ用の棒は機内に持ち込めますか?


60㎝を超えるマッサージ棒は、機内持ち込みが禁止されていますので、受託手荷物としてご利用される航空会社のチェックインカウンターでお預けください。60㎝以下のものであれば機内へお持ち込み頂けます。

海外旅行にスノーボードを持っていくことは出来ますか?


はい。可能です。スノーボードは手荷物として機内へ持ち込むことは禁止されていますので、受託手荷物としてご利用される航空会社のチェックインカウンターでお預けください。

たばこは手荷物に入れて機内へ持ち込めますか?


はい。たばこは機内持ち込み可能となっております。