1. トップ
  2. アメリカ/カナダ
  3. アメリカ
  4. デトロイト

デトロイトの概要

デトロイト

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

約68.87万人

DTT

人気の航空会社

飛行時間

12~15時間

デトロイトまでは飛行機でおよそ12~15時間で行くことができます。デトロイトの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてデトロイト旅行を有意義に楽しみましょう。

デトロイト行き航空券の最安値を比較

新千歳空港発

デトロイト(DTW)

羽田空港発

デトロイト(DTW)

成田空港発

デトロイト(DTW)

中部国際空港発

デトロイト(DTW)

大阪国際空港(伊丹)発

デトロイト(DTW)

関西国際空港発

デトロイト(DTW)

神戸空港発

デトロイト(DTW)

福岡空港発

デトロイト(DTW)

アメリカ国内からのデトロイト行き 最安値を比較

ロサンゼルス

デトロイト(DTW)

ニューヨーク

デトロイト(DTW)

サンフランシスコ

デトロイト(DTW)

ラスベガス

デトロイト(DTW)

オーランド

デトロイト(DTW)

ニューヨーク

デトロイト(DTW)

ニューヨーク

デトロイト(DTW)

北米国際モーターショーの開催地「デトロイト」

デトロイトはアメリカ中西部のミシガン州に位置し、周辺には5大湖があります。モークタウン(自動車の街)とも呼ばれ、世界でも有名な自動車工業都市です。20世紀から発展してきた自動車産業ですが、一時期、日本車の評判が上がり売り上げが下がってしまったデトロイトの自動車産業。しかし現在は再び右肩上がりに活気を取り戻しています。またデトロイトは世界5大モーターショーの1つ、北米国際オートショーの開催地でもあります。毎年1月に行われ、メーカーの新型自動車が展示されます。車好きの人はぜひとも訪れたいですね。街を出歩く際は治安が悪いので、なるべく夜は避けた方が良さそうです。

デトロイトの歴史

デトロイトが工業の都市として栄え始めたのは200年も前のこと。当時、アメリカ軍により水上交通が発展し、5大湖沿岸地域にある主要都市との貿易が盛んに行われました。その後は5大湖工業地帯の主要産業地へと発展していきます。20世紀に入るとヘンリー・フォードにより自動車産業が始まり、それにつれ都市の近代化が一早く進みました。当時では国内で一番広い駐車場を持つショッピングモールも建造されるなど、20世紀の繁栄ぶりがうかがえます。今では「世界の自動車の首都」と呼ばれており、最新の自動車を展示するモーターショーの開催地として業界を牽引しています。

デトロイトの経済

デトロイトはノースベルトと呼ばれる五大湖工業地帯に含まれます。この工業地帯はサンベルトとともに世界経済を支える大きな役目を果たしています。デトロイトは世界屈指の自動車工業都市。「ゼネラル・モーターズ」「フォード・モーターズ」「クライスラー」の大手自動車メーカー3社が本拠地を置くほどで、日本の「トヨタ自動車」と肩を並べるほどの大企業です。そのほか宇宙航空産業や石油化学産業の中心地にもなっています。

デトロイト行きの格安航空券について

デトロイト最寄りの空港はデトロイト・メトロ空港で、主にデルタ航空がハブとしております。東京/成田・名古屋/中部の2つからそのデルタ航空のみ日本からの直行便が出ております。1日1便の直行、帰りは乗り継ぎが必要になります。他、ユナイテッド航空のご利用も可能です。気を付けて欲しいことは、車関連のグッズを空港内で購入したいという方。そのようなお店があるエリアはデルタ航空のメインであるマクナマラ・ターミナルのみです。ですからユナイテッド航空ですとターミナルが違いますので、お店を見ることができませんのでお気を付けください。

デトロイトの気候について

緯度が北海道と同じくらいのデトロイト。しかし夏は平均最高気温が30度前後まであがります。一方で冬は‐10度まで下がる日もあり凍り付く寒さです。夏は湿度が低く過ごしやすいですが、冬は雪が降りやすく、1カ月間に降る雪の量は25㎝。4月まで降りやすいでしょう。内陸部の為、朝晩の温度差が大きいのが特徴です。日中は暖かくても日が暮れると急激に気温が下がるので防寒対策は欠かせません。

デトロイトの主な交通手段

デトロイトの主な交通手段

画像の出典元: paul bica

デトロイト市内での交通手段はピープルムーバーというモノレールが一番おすすめです。タクシー、バスもありますが、タクシーの場合、回転率が悪く流しで拾うことが難しいです。運賃も比較的安いですし、ピープルムーバーは市内中心部を1週しますので、市内の各所を見たい方にはおすすめです。治安が良くないため行動するときは複数人で移動しましょう。昼間は安全ですが、夜は一人で行動しないことをおすすめします。

モノレール ピープルムーバーは3~5分間隔で運行しています。駅はデトロイト市内の各所に点在し、ホームにはお金を払わないと入れなシステムですので、街のどこよりも安心できる場所です。

デトロイト旅行 よくあるFAQ

機内に小さなキャリーケースを持ち込みたいのですがサイズの規定を教えて下さい。


機内持込みの条件は、3辺が56 x 36 x 23センチまたは22 x 14 x 9インチを超えないもの(取っ手や車輪を含む)で、空港に設置される荷物サイズ測定器に収まるものという規定があります。また、頭上の収納棚または座席下の収納スペースに収まらないお荷物は、お預け入れをお願いする場合があります。一部の空港および航空会社では、持ち込み荷物に対し、より厳しい制限が課される場合があります。

アメリカン航空ではすべての機材に赤ちゃん用の取付ベッドがあるのでしょうか?


バシネットは77-200型機、767-300型機、777-300、787型機にのみ設置されており、先着順でのご利用になります。ご希望のお客様はアメリカン航空のウェブサイトか、アメリカン航空へのお電話で事前にバシネット使用可能な座席の予約をして下さい。

アメリカン航空で預け入れできる荷物のサイズ、重量を教えて下さい。


お手荷物のサイズ制限は、各手荷物の外側3辺、奥行き+幅+高さを足した合計値で設定しています。受託手荷物の許容範囲は、以下の通りです
寸法: 158センチ/62インチ 重量: 23キロ/50ポンド
ファースト/ビジネスクラスおよびブラジルでは、重量 32キロ/70ポンド以内

アメリカン航空のマイレージプランに入りたいのですが、どのようにしたらいいですか?


アメリカン航空のマイレージは、AAdvantageプログラムといいます。アメリカン航空のウェブサイトからオンラインで入会できますのでご覧下さい。

他の旅行オプション