1. トップ
  2. アメリカ/カナダ
  3. アメリカ
  4. シカゴ

シカゴの概要

シカゴ

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

約271.9万人

CHI

人気の航空会社

飛行時間

4~11時間

シカゴまでは飛行機でおよそ4~11時間で行くことができます。シカゴの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてシカゴ旅行を有意義に楽しみましょう。

シカゴ行き航空券の最安値を比較

リスボン・ポルテーラ空港発

シカゴ(ORD)

フランシスコ・デ・サカルネイロ空港発

シカゴ(ORD)

アメリカ国内からのシカゴ行き 最安値を比較

ロサンゼルス

シカゴ(MDW)

ロサンゼルス

シカゴ(ORD)

ニューヨーク

シカゴ(MDW)

ニューヨーク

シカゴ(ORD)

サンフランシスコ

シカゴ(MDW)

サンフランシスコ

シカゴ(ORD)

ラスベガス

シカゴ(MDW)

ラスベガス

シカゴ(ORD)

オーランド

シカゴ(MDW)

オーランド

シカゴ(ORD)

ニューヨーク

シカゴ(MDW)

ニューヨーク

シカゴ(ORD)

ニューヨーク

シカゴ(MDW)

ニューヨーク

シカゴ(ORD)

2つの顔を持つアメリカの都市「シカゴ」

アメリカ中西部に位置する、アメリカ第3の都市・シカゴ。高層ビルが立ち並ぶ市内は、映画の舞台としてたびたび登場します。その景観から「働く街」としてのイメージを持たれがちですが、実は文化の街としても有名。特に音楽面ではシカゴ・ブルースやジャズの本場として、その名は知られています。市内には多くのライブハウスやジャズバーなどがあるため、音楽好きな観光客にはたまらない都市でしょう。ほかにもかなりの数の博物館やギャラリーを有しているので、飽きることなく観光を楽しむことができます。

シカゴの歴史

1871年、「シカゴ大火」という歴史に深く残る大火災が起こり、それによってシカゴの街は大きく変わりました。ほとんどの公共施設が燃え尽き、街がまるまる廃墟と化したこの大火災。被害額は当時の金額でおよそ2億ドルにまでおよんだといわれています。また、およそ10万の人々が家を失いました。このように大きな被害をもたらした大火災でしたが、これを機に新たな都市計画がスタート。「摩天楼」と呼ばれるシカゴの街を代表する高層建築群は、この時期に誕生しました。

シカゴの経済

現在のシカゴは工業の街として有名で、家電や工業機械、家具などの市場はアメリカ国内でもトップを誇っています。それゆえ、街には多くの会社が集中し、巨大な高層ビルが立ち並んでいます。この高層建築群とシカゴの青い空とのコントラストは「スカイライン」とも呼ばれ、絶景スポットのひとつとなっています。

シカゴ行きの格安航空券について

日本からアメリカのシカゴまでは直行便が出ています。航空会社に関しては、全日空やユナイテッド航空、アメリカン航空などが有名です。格安航空券を購入したいのであれば、大韓航空を選択するのもひとつの手。また、シカゴのオヘア空港を利用する際はフライト時間や搭乗口が頻繁に変更されるため、時間に余裕を持って行動することをオススメします。

シカゴの気候について

アメリカ・シカゴの街には四季が存在しますが、日本よりもその寒暖差が顕著なことが特徴。気温が上がる夏場は湿度もあるため、ジメっとしています。さらに一日の中での気温変化が激しいため、夏場でも羽織ものを準備して行くと良いでしょう。また、冬場は反対に氷点下の日も多く、大雪が降る日もあります。特に1月頃訪れる予定がある方は、かなり厳重な防寒具を用意した方が安心です。

シカゴの主な交通手段

シカゴの主な交通手段

画像の出典元: en.wikipedia.org

シカゴにはシカゴ・オヘア国際空港とシカゴ・ミッドウェー国際空港があります。オヘア空港からはタクシーのほかにバスや電車を利用し、60分もあれば市内に向かうことができます。また、ミッドウェー空港からはタクシーやバスが運行しています。他にも40分ほどで市内へ出れる「CTAオレンジライン」という鉄道の直通サービスがあるので、こちらを利用するのもオススメ。市内の交通に関しては、鉄道やタクシー、無料のトロリーバス(期間限定)などが利用できます。

シカゴ旅行 よくあるFAQ

Q:シカゴの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:シカゴは凶悪犯罪が度々発生する都市で、軽犯罪も含めて滞在時は特に注意が必要な都市となっています。十分に注意して滞在しましょう。

Q:シカゴの有名な観光スポットを教えてください?


A:シカゴの観光スポットとして、アートが楽しめる公園「ミレニアムパーク」や、夜景が綺麗な「ジョンハンコックセンター」などが人気です。

Q:シカゴにはどんな空港がありますか?


A:最寄り空港として「シカゴ・オヘア国際空港」があります。

Q:シカゴへの直行便がありますか?


A:成田や羽田からの直行便が出ています。

Q:シカゴでレンタカーをする場合、国際免許証が必要ですか?


A:レンタカー会社によっては必要な場合があります。万が一に備えて日本での運転免許のほか、国際免許証を所持しておくことが強くおすすめされています。

他の旅行オプション