1. トップ
  2. アメリカ/カナダ
  3. アメリカ
  4. ワシントンD.C.
  5. ボルティモア・ワシントン国際空港

ボルティモア・ワシントン国際空港行きの飛行機・航空券を検索

ボルティモア・ワシントン国際空港行きの格安航空券

ボルティモア・ワシントン国際空港
正式名称Baltimore Washington International Thurgood Marshall Airport
空港コードBWI

ボルティモア・ワシントン国際空港行きの格安航空券をご案内します。スカイチケットでは世界中の空港からボルティモア・ワシントン国際空港までの飛行機を比較・検索して予約することができます。ボルティモア・ワシントン国際空港の航空券予約はスカイチケットをご利用ください。

ボルティモア・ワシントン国際空港行き航空券の最安値を比較

ボルティモア・ワシントン国際空港について

偉大な判事の名を残す、ボルチモアの主要国際空港。

メリーランド州ボルチモアから南西へ約16km、ワシントンD.Cからは北東へ約48kmに位置しています。ワシントンD.C近郊の3つの空港の1つであり、2012年に主要ターミナルの強化プログラムを開始したことで、より快適で移動しやすいターミナルへと生まれ変わりました。空港の正式名称は、「ボルティモア・ワシントン・サーグッド・マーシャル国際空港」。由来は、ボルチモア出身のサーグッド・マーシャル氏から。彼は人種分離教育を違憲とした裁判に勝利した後、米国初のアフリカ系アメリカ人で最高裁判所の判事になった人物です。

日本から就航している航空会社

日本からの直行便はありません。
【乗り継ぎ、経由がある航空会社】
・全日空(ANA)
・日本航空(JAL)
・エアカナダ航空
・ユナイテッド航空

ボルティモア・ワシントン国際空港の規模、設備情報

全米30以上もの都市へ就航しています。メインターミナルが1つとコンコースが5つあり、2015年には2380万人の利用者数を記録しました。

インフォメーション コンコースA/BおよびコンコースDの2階チケットエリアの前に位置しています。また、無料の通訳サービスも受けられます。
落し物 遺失物オフィスは1階の手荷物受取所10~12の付近にあります。
Wi-Fi 空港内では、無料Wi-Fiが利用できます。
両替/銀行 ATMはコンコースA~D内の各所にあります。両替所はメインターミナル内のコンコースCとE付近に1ヶ所ずつ設置されています。
航空会社ラウンジ Chesapeake Club Loungeがあります。ドリンクとアルコールが提供され、新聞雑誌等が利用できます。

ボルティモア・ワシントン国際空港から市街地へ

鉄道

ターミナルから空港駅までは無料シャトルバスが出ており、1階の中央付近から20分間隔で運行。ペンシルバニア駅まで約10分、ワシントンD.C.のユニオン駅まで約35分で到着します。コンコースEの付近にある「ライトレール」では、ボルティモア市内やティモニアム、ハントバレーへ行くことができます。

タクシー

ターミナルの手荷物受取所エリアを外に出た場所にタクシー乗り場があります。

ボルティモア・ワシントン国際空港の搭乗手続き

国際線を利用する場合は出発時刻の3時間前、国内線の場合は75分前までに空港へ到着されることをおすすめします。搭乗手続きは国際線なら出発時刻の60分前、国内線の場合は30分前までに済ませましょう。

空港近辺のホテル

コンコースDとEにて、ホテルコンシェルジュがご希望のホテルを案内してくれます。なお、空港からほど近い場所にホテル「アロフト・ボルチモア・ワシントン・インターナショナル・エアポート」があります。レストランやフィットネスセンター、屋内プールが併設しているほか、シャトルバスとWi-Fiは無料で利用できます。ホテル内で特に印象的なのが、応接スペース。カラフルな家具や照明が、まるでオシャレなダイニングバーのようです。ご利用の際はぜひチェックしてみてくださいね。

空港内のグルメ情報

空港内のショップ情報

コンコースB、C間の通路に免税店があります。コンコースA内にはアメリカの代表的なカジュアル・フォーマルウェアのお店「ブルックスブラザーズ」、洋服から小物まで様々な種類のお土産が購入できる「ハドソンニュース」があります。

コンコースA/Bには日本食の「ガチ寿司」や、ハンバーガー、サンドイッチ、ベジタリアン向けのメニューを提供する「シルバーダイナー」などがあります。コンコースBには「ダンキンドーナツ」や「サブウェイ」、コンコースA、Dには「マクドナルド」、出発ターミナル内には「スターバックスコーヒー」があり、カフェや軽食をとれるお店も多く揃っています。