2020-04-10 2020-04-23
2020-04-13 2020-04-23
2020-01-08 2020-01-11
2020-01-17 2020-01-21
2020-05-11 2020-05-18
2020-03-07 2020-04-07
2020-05-13 2020-05-19
2020-05-14 2020-05-17
2020-02-14 2020-02-23
2020-05-23 2020-05-25
2020-05-14 2020-05-25
2020-06-02 2020-06-30
2019-12-15 2019-12-19
2020-05-12 2020-05-31
2020-06-06 2020-06-10
2020-01-16 2020-02-15
2020-01-26 2020-01-28
2020-01-16 2020-01-23
2020-03-23 2020-03-27
2020-01-31 2020-02-04
2020-04-02 2020-04-09
2020-01-06 2020-01-14
2020-01-08 2020-01-15
2019-12-15 2019-12-18
Thai Airasia Co Ltd
航空会社名 | タイ・エアアジア | 主な主要路線 | - |
---|---|---|---|
公式サイト | http://www.airasia.com/ | チェックインカウンター | - |
設立年 | 2003 | 主な就航都市 | 中国(広州)、香港、マカオ、インドネシア(ジャカルタ)、インド(デリー)、カンボジア(プノンペン)、マレーシア(クアラルンプール)、シンガポール、ベトナム(ハノイ)、ミャンマー(ヤンゴン)など |
アライアンス | - |
||
マイレージプログラム | BIGポイントプログラム |
タイ・エアアジアは、マレーシアに本社を置くエアアジアの関連会社で、主に中・長距離の国際便を就航しています。タイの首都バンコクとその他の都市より離発着しており、FlightStats社の調査によるとアジアで2番目にタイムスケジュール通りに運営されている会社として評価されています。2015年を含めて6年連続で「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」として、ナンバーワンの実績を持っており、ユーザーからは低価格で短時間移動ができると人気を集めています。
座席は、クッション性のあるヘッドレストがついたシートが使用されており、座り心地がいいと評判。また、オンラインで予約をする際に座席指定ができたり、隣の席を空席に指定ができる「エンプティ・シート・オプション」を利用することができます。これは空席がある場合にのみ得られる特典ですが、これを指定することで一人で2~3席分の使用が確約されます。また、2016年からは胴体の横幅が広く設計されてるエアバスA350型が導入される予定です。
受託手荷物の規定についてはタイ・エアアジア公式サイトよりご確認ください。
ー | ー |
機内持ち込み手荷物の規定についてはタイ・エアアジア公式サイトよりご確認ください。
ー | ー |
---|
機内では、最新の映画や音楽、ゲームなどを楽しむことができます。それぞれのエンタテインメントはバラエティが豊かなので、長時間のフライトでも退屈することなく過ごすことができるでしょう。また、オーストラリア便では、「サムスン ギャラクシー タブ」が装備されており、タブレットでエンタテインメントを楽しむこともできます。
タイ・エアアジアでは、タイ料理から日本食、洋食までバラエティに富んだメニューの中から機内食を選ぶことができます。タイ料理はパッタイ、タイ風オムレツやチキンのバジル炒めなど全7種類、その他中華風の焼そばや親子丼、アメリカンブレックファストセットなどがあり、お好みのお食事を選ぶことができます。機内食は機内でも注文できますが、事前にオンラインで申し込むことも可能です。