2020-02-10 2020-02-21
2020-01-16 2020-01-19
2020-03-03 2020-03-07
2020-04-11 2020-04-22
2020-01-27 2020-02-02
2020-03-20 2020-03-24
2020-05-24 2020-06-30
2020-06-05 2020-06-14
2020-03-16 2020-03-25
2020-06-05 2020-06-14
2020-06-01 2020-06-08
2020-02-10 2020-03-16
2020-03-06 2020-03-09
2020-01-20 2020-01-24
2020-01-13 2020-01-16
Scandinavian Airlines System
画像の出典元:www.google.co.uk
航空会社名 | スカンジナビア航空 | 主な主要路線 | 東京(成田) |
---|---|---|---|
公式サイト | http://www.flysas.com/ja-jp/jp/ | チェックインカウンター | 成田国際空港第1ターミナル南ウィング4階 |
設立年 | 1946 | 主な就航都市 | パリ、ロンドン、バルセロナ、アテネ、フランクフルト、ボローニャ、マドリード、バグダッド、ダブリン、ブタベスト、リスボン、ベイルート、ブダペスト、サンクトペテルブルグ、モスクワ、北京、上海、バンコク、シカゴ、ニューアーク、ワシントン など |
アライアンス | スターアライアンス | ||
マイレージプログラム | ユーロボーナス |
スカンジナビア航空(SAS)は、スカンジナビアの3カ国(スウェーデン・デンマーク・ノルウェー)が共同で運行するエアラインです。その歴史は古く、母体は1910年にデンマークに設立されたことにさかのぼります。その後1946年にはストックホルム-ニューヨーク間を、1954年には世界で初めて北極圏を航路としてコペンハーゲン-ロサンゼルス間に定期便を就航させました。日本との関係も古く、戦後の間もない時期に日本に就航した最初の海外の航空会社です。昭和に人気を誇ったテレビ番組「兼高かおる世界の旅」のスポンサーとして、その名前を知る方も多いのではないでしょうか?
カナダ航空やルフトハンザ航空などとともにスターアライアンスを立ち上げた(1997年)創立メンバーであり、今でも中心的存在としてその発展を支えています。また利用者にシンプルで快適な旅行を提供するためのセルフサービスオプションにも力を入れてきました。結果、空港での待ち時間やチェックイン、書類の確認、予約の変更などがとてもスムーズに行えることが評価され2013年にはIATA(国際航空運送協会)から世界で初めてファストトラベルプラチナ賞を受賞しました。このような機能の高さも、スカンジナビア航空(SAS)の利用者にリピーターが多いことにつながっているのでしょう。
受託手荷物の規定についてはスカンジナビア航空公式サイトよりご確認ください。
ー | ー |
機内持ち込み手荷物の規定についてはスカンジナビア航空公式サイトよりご確認ください。
ー | ー |
---|
会員400万人をこえるSASのユーロボーナス。これを利用してビジネスクラスにアップグレードする方も多いようです。人気の秘密はシートの快適さと絶品の機内食。メインやデザートを好きなだけご賞味ください。
豊富なエンターテインメントで映画や音楽、ゲームをお楽しみください。インターネット環境も整っています(一部有料)。フレンドリーな接客で人気の客室乗務員とのおしゃべりも旅の思い出にぜひお忘れなく。
デンマークにいる娘夫婦を訪ねてはるばるコペンハーゲンまで行ってきました。乗り換えなしとはいえ、11時間20分のフライトは体力的に不安がありました。少しでも乗り心地が良い方がいいと思い、スカンジナビア航空のSAS PLUS航空券を購入。以前、スカンジナビア航空のエコノミークラスで北欧に行ったことがあるのですが、どう違うのかしらと期待を寄せていました。CAのサービスは変わらないけど、レッグルームが広い上にリクライニングの角度が大きいのでゆったり座れます。横一列が2-3-2となっていてかなり余裕のある座席配置でした。エンターテイメントの画面が大きいので、長時間見ていても疲れません。CAはみんな若くて美人という印象。コペンハーゲンの空港はショップやレストランが充実しておりきれいで、さすが北欧の国と思いました。空港からコペンハーゲン中央駅まで電車で15分とアクセスもよいので、とても便利です。コペンハーゲンでは、赤レンガの市庁舎を観光後、チボリ公園に行きました。孫もいるのでチボリ公園のアトラクションに大喜び!夜になるとイルミネーションが素敵でした。いよいよ帰国という時は、娘や孫と別れるのがちょっと寂しかったです。娘はスカンジナビア航空の格安航空券が手に入ったら、ぜったい日本に行くからねと約束してくれました。格安航空券がなくても、旅費ぐらい出してあげるからいつでも日本にいらっしゃいといってあげました。再び会える日が楽しみです。
スペイン語を勉強し始めて数年。自分の実力を試してみたくて、少々無謀と思ったけどバルセロナに行ってみることにしました。言語を学ぶのにはその国に行くのが一番ですから。乗ったのはスカンジナビア航空エアバス。今回の旅行は節約モードで行きたかったので格安航空券の恩恵にあずかりました。格安航空券はこういうとき、とても便利です。途中ローマのレオナルドダビンチフィウミチーノ空港で乗り継ぎ時間が2時間ちょっとあるから、外には出ないけれどローマの空港を散策したいなという気もありました。スカンジナビア航空は、エンターテイメントの種類がとても多くて退屈しませんでした。機内には日本人のCAも結構いました。食事の時間以外にもお水やジュースなどを提供してくれ、きびきびと働いていました。成田空港からローマで乗った便にはUSB電源があり、スマホも楽に充電できました。乗り換えた便にはUSBが見当たらず、機体によって差があるなと思います。バルセロナ・エルプラット国際空港に着いたときはもう夜でした。ここはガラス張りなので結構明るい雰囲気がして、開放感があります。空港からは空港バスのAerobusに乗って市内に。このバスは本数が多い上に深夜まで営業しているので、とっても便利です。バスを降りてからすぐのところにあるホテルにチェックインし、翌日はカタルーニャ広場に行きました。木陰やベンチもありゆっくりすごせるステキな公園です。この近くにある語学学校でスペイン語を勉強しました。このカタルーニャ広場がすべての出発点です。あれから数年たちましたが、また近日スカンジナビア航空の格安航空券を手に入れて再びバルセロナに行こうと思っています。
長期休暇を取り、コペンハーゲンへ行ってきました。今回は単身で、北欧をじっくり観光しようと思いました。乗ったのは、スカンジナビア航空です。以前乗って割といい感じだったのでこの会社にしました。スカンジナビア航空の魅力は細かい心遣いがいいですね。パンはひとつずつ温めて出してくれるし、コーヒーカップもおしゃれで洗練されたデザインです。ただ、エンターテイメントが海外の内容ばかりで、もうすこし日本や韓国のドラマや映画があってもいいのではないでしょうか?スカンジナビア航空は遅延がないので安心して乗れます。今回は格安航空券が手に入り、ラッキーでした。格安航空券があるとかなり旅費がやすくなり助かります。次回も格安航空券でまた旅行したいです。
スカンジナビア航空では、機内持ち込み可能な手荷物の最大サイズと重量は高さ: 55 cm、幅: 40 cm、奥行: 23 cm、重量: 8 kg となっています。これらに加えてパソコンもしくはバッグを機内持ち込みすることができます。また100mlを超える液体やジェルはお持ち込みいただけません。
※現時点での正確な情報、クラスや路線ごとの情報は必ず航空会社ホームページよりご確認ください。
スカンジナビア航空では最大重量23キロまでの手荷物を無料でお預かりします。24~32 kgまでの手荷物は別途追加料金を頂いております。ビジネスクラスにご搭乗のお客様はさらに上限が引き上げられます。
※現時点での正確な情報、クラスや路線ごとの情報は必ず航空会社ホームページよりご確認ください。
スカンジナビア航空では、ほとんどのチケットが手数料を頂いた上で変更可能になっております。変更はオンライン上で可能です。お客様の姓と6ケタの予約記録番号を入力の上、予約の変更をクリックして下さい。また航空券のキャンセルをご希望のお客様は購入から24時間以内に手続きをして下さい。
以下の地名のリンクをクリックすると最安値カレンダーが表示されます
アルヴィツヤウル行き(¥141,010〜)イェリバレ行き(¥192,420〜)スタヴァンゲル行き(¥104,370〜)スンツヴァル行き(¥141,320〜)タンペレ行き(¥132,380〜)ルーレオ行き(¥126,000〜)レイキャヴィーク行き(¥117,730〜)
以下の地名のリンクをクリックすると空港の詳細情報が表示されます