サウジアラビア航空の格安航空券予約

サウジアラビア航空 ロゴ

サウジアラビア航空

Saudi Arabian Airlines

サウジアラビア航空

画像の出典元 John Taggart

サウジアラビア航空 格安航空券情報

格安航空券情報を開く

サウジアラビア航空 の感想・口コミ

サウジアラビア航空を利用したお客様からの写真投稿

サウジアラビア航空の詳細情報

航空会社名 サウジアラビア航空 主な主要路線 日本未就航
公式サイト http://www.saudiairlines.com/ チェックインカウンター 日本未就航
設立年 1945 主な就航都市 リヤド、ジェッダ、ダッカ、イスラマバード、デリー、ムンバイ、ジャカルタ、シンガポール、クアラルンプール、アブダビ、ドバイ、パリ、フランクフルト、ロンドン、ミラノ、ローマ、マドリード、ジュネーブなど
アライアンス スカイチーム
マイレージプログラム Al-Fursan

サウジアラビア航空の特徴

1サウジアラビア航空について

サウジアラビア航空は、1945年に設立されたサウジアラビア・ジェッダをベースとする国営の航空会社です。名称は一時期、サウジアラビア航空でしたが、塗装の一新を機にサウディアに変更しました。ハブ空港としているキング・アブドゥルアズィーズ国際空港は、イスラム教の聖地メッカの玄関口。このため、メッカ巡礼の需要があるので大型機を多数所有していることが特徴です。中近東をはじめ、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ大陸、東南アジアへ国際線があり、世界53都市、国内26都市へ就航しています。年間の総旅客数は2500万人を超えています。

2広いネットワークと最先端技術の導入

アラブ航空会社機構およびアラベスク航空アライアンスのメンバーです。また、2012年にスカイチームに正式加盟しました。アラブの航空会社として、3大アライアンスへの加盟は2番目になりました。保有機数は115機近くに達し、中東地域では最大の航空会社になっています。機種としては、最新鋭機であるボーイング777やエアバスA330などがあります。順次、最新鋭の旅客機と貨物輸送機を導入している状態です。さらに、先進国並みの電子化も進められており、カスタマーサービスや予約業務など、さまざまな場面で顧客サービスの向上に努めています。

サウジアラビア航空の受託手荷物・機内持ち込み手荷物について

受託手荷物

受託手荷物の規定についてはサウジアラビア航空公式サイトよりご確認ください。

受託手荷物について


機内持ち込み手荷物

機内持ち込み手荷物の規定についてはサウジアラビア航空公式サイトよりご確認ください。

機内持ち込み手荷物について

サウジアラビア航空の機内サービス

ico-service-count-0

空の上でのグルメ

就航路線に応じた機内食をご提供しております。特にファーストクラス、ビジネスクラスでは5つ星級のメニューをご用意しております。厳しい衛生管理のされている、自慢の料理をお召し上がりください。

ico-service-count-1

豊富なエンターテイメントサービス

機内エンターテインメントも充実しております。パーソナルスクリーンを設置し、国際的な映画をはじめ、宗教的なプログラムもご用意しております。新型機にはインターネットサービスを導入しております。

サウジアラビア航空の利用者の声

クアラルンプール⇔アディスアベバ 60代男性

会社を定年退職し、かねてから憧れていたアフリカへ行くことにしました。まずはANAで成田からクアラルンプールへの航空券を手配。そこからサウジアラビア航空に乗り換えて、リヤドで再度のトランジット。2日かかってようやくエチオピアのアディスアベバ空港に到着する航空券を買いました。日本からアフリカへ旅行する人は、やはり相対的に少ないらしく、旅行会社で尋ねてもすぐに予約ができず返答待ち。航空券が予約できたと連絡が来たのは出発の2週間前で、半分諦めていたところに朗報でした。今回初めてのサウジアラビア航空の航空券を利用するとのことで、飛行機好きの私は心弾ませていましたが、思った以上にイスラム教徒以外には厳しい印象で勉強になりました。ほぼ丸1日時間があったにも関わらず、トランジットの際にはイスラム教徒以外はリヤド空港の外へ出ることはできません。また露出を好まないので、半袖半ズボンの私は機内でも空港でもかなり浮いていたかも……。機内食はおいしく、量的にも大満足でした。20時間のトランジットの末、やっとのことで再度サウジアラビア航空に乗り込み、今度は3時間かけてエチオピアへ。憧れていたアフリカの地は思った以上に都会的で人の多さに驚きました。

ドバイ⇔リヤド 40代男性

仕事でドバイに駐在中です。今回の出張先はサウジアラビアのリヤドということで、会社持ちのビジネスクラスでサウジアラビア航空の航空券を予約。ドバイ空港のターミナル1から出発です。ビジネスクラスの航空券利用だというのに、カウンターは全員同じ。ビジネスクラスの航空券は初めてでしたが、何のプライオリティもなかったのには驚きました。サウジアラビアは敬虔なイスラム教の国なので、当然アルコールのサービスは無し。ウェルカムドリンクはジュースとおいしいアラビックコーヒーでした。お楽しみの食事はパンにサラダ、チキンカレー、チョコレートケーキがテーブル一杯にサーブされ味もなかなか。ドバイ同様サウジアラビアでもデザートは甘味の強いものが主流のようです。座席モニターは他の航空会社と大差なく、映画や飛行状況を見ることが可能ですが、残念ながら日本語の映画はないようです。リヤド空港到着後は、バスでターミナルへ。今回のフライトを振り返って、敬虔なイスラム教の規律を感じることができていい経験になりました。

ジェッダ⇔ドバイ 20代女性

世界一周旅行の途中、友人がドバイにいるというのを聞きつけて急遽サウジアラビア航空の航空券を予約。ジェッダ空港からドバイへ寄り道することにしました。たった3時間のフライトで寝ている間に到着すると思っていましたが、なんとサウジアラビア航空に日本人のCAさんが!久しぶりに日本語で話すことができて、とっても嬉しかったのを覚えています。向こうも同じだったようで、到着まで何かと気にかけてくれました。なんでも日本人がサウジアラビア航空の航空券を利用するのは1ヶ月に数人程度と聞けば納得です。ドバイまでの3時間の間に、きちんと機内食も出ます。サラダとチキンカレー、デザートでした。カレーが辛かったのですが、デザートがかなり甘かったので帳消しになりました。映画やゲームをするヒマもなくドバイへ到着。その後、世界一周に欠かせない最安の移動手段、バスで市内へ向かいました。特に渋滞もなく40分ほどで市内へ到着、無事に友人と会うことができました。

サウジアラビア航空よくある質問

サウジアラビア航空とはどんな会社ですか?LCCですか?

サウジアラビア航空は格安航空会社(LCC)ではなく、1945年設立のサウジアラビアを代表する大手航空会社です。110機以上を所有し、ジェッダを本拠地に世界76都市に就航しています。

機内持ち込み手荷物の制限はありますか?

荷物の3辺の合計が115cm以下のもので、重さはファーストクラス・ビジネスクラスが9kgまで、エコノミークラスは7kgまでであれば、大人1人につき1個まで持ち込むことが可能です。アタッシュケース、ラップトップパソコン、ハンドバッグ、ベビーカーは上記手荷物とは別に持ち込むことができます。

ちょうどラマダンの時期に利用します。機内食は提供されますか。

イスラム教徒の方に対しては提供されませんが、明らかに外国人と分かる乗客に対しては、通常の機内食が提供されます。特に事前予約などは不要です。

サウジアラビア航空は日本に就航していますか。

残念ながら日本の空港から利用することはできません。しかし、サウジアラビア航空はアジアだけでも19の国に就航しており、日本からの発着も多い香港やシンガポール、タイ、インドネシア、マレーシアなどから利用することが可能です。

skyticket人気の路線

skyticket人気の国・地域

skyticket人気の都市

skyticket人気の空港

他の航空会社はこちら