沖縄県 那覇市 久茂地3-29-52
沖縄県 那覇市 久茂地3-29-52
公式ホームページには、ラウンジのドリンクやお菓子が"フリーで食べ飲み放題"と記載がありましたが、実際チェックインをしてみると"1日5000円になります"と言われました。 ホームページには、そのような事は書いていないと伝えるとホテルの責任者の方が"そうなんです。ホームページの更新が間に合っておらず、ホームページ上は以前の決まりのままの状態になっています。"と。 ホームページの更新がきちんとされてから、そのサービスを開始するべきではないのでしょうか?フリーラウンジが利用できる、お部屋にミニバー(ドリンクが無料で飲めるサービス)があるので、お得だなと思い、このホテルを選びましたが、実際に行ってみると内容が全く違ったので詐欺にあった気分です。 ホテルのスタッフも、我々客の言ったことと全く違うことを責任者に話しており、まるで我々が悪いかのような話をされ、とても不愉快でした。客室には、バスタオルが1人1枚、フェイスタオル1枚、ハンドタオル1枚分しかなく、そこも不便でした。 5000円を払い、フリーラウンジを利用したのですが、翌日13:00まで使えると案内があったのにも関わらず朝の9時に朝食をとりにホテル内のレストランへ行った際、ラウンジが利用できるカードをもうお預かりします(返却します)と言われ半強制的にカードをとられてしまいました。 こちらのホテルには2泊し、フリーラウンジは1日分だけ利用しました。それなのにお会計の際、2日分とられていました。 また、朝食付のプランを予約していたのですが、"朝食ブッフェ"の案内しかなかったので、1日目は朝食ブッフェを利用。同日、ホテル内のしゃぶしゃぶ屋さんでランチをした際、"明日の朝食はレストランとビュッフェどちらにされるんですか?"としゃぶしゃぶ屋のスタッフに聞かれ、その時初めてレストランでも朝食が可能なことを知りました。しかしレストランではビュッフェと違って、あれもこれも頼むことはできないだろうと尋ねたところなんでも好きなだけ頼めますよと言われたため翌日の朝食はレストランにしました。レストランで朝食を取り3品目を注文したところ、お一人様一品のみですがと言われとんだ赤っ恥でした。 スタッフの言っていることが一人一人違っていて、何が正しいのか全くわからないホテルです。 責任者の方に、サービスが行き届いていないことを話しても"このホテルはまだ2年目なのと、私は1ヵ月前に責任者になったばかりなので"とのこと。なんて無責任なのでしょうか。 ホームページの更新が間に合っていないとおっしゃっていましたが、フリーラウンジの事について指摘した後すぐに更新されていました。 バレなければ請求してしまえ、というスタンスのホテルなのかなととても残念です。
ホテルが清潔でオシャレです。スタッフの方も素早い対応してくださり助かりました。上の階で時間内であればたくさんお菓子を食べたりお酒を飲めたりでよかったです。またプールも楽しめサウナも最高でした。また利用したいです。
内観は写真の通り、各種サービスも充実していてとても満足でした。国際通りからほど近いためアクセスも良く、目の前の駐車場にカーシェアがあったので外に出るにも便利でした。
設備もよく堪能しました。朝食なしで頼んだので現地で朝食を頼みましたが価格の割に内容が・・・といった感じです。果物や野菜が少ないと感じました。
「oltana」オリジナルバスアメニティ
「クレイツ社」Holistic Cures ヘアドライヤー
「サータ」マットレス
オリジナルアメニティポーチ
Bluetoothスピーカー
無線LANインターネット接続
4K液晶テレビ
除湿機能付き空気清浄機
電気ケトル
ナイトウェア
バスローブ
アイロン/アイロン台
ビーチサンダル
4店舗
A LONG VACATION.(オールデイダイニング)
SHIKAKU(和食)
鉄板焼 まつ尾
The Sailor’s Club(ダイニング&サンセットバー)
全室45㎡以上
国際通り
登録がありません
15:00 - 22:00
22時を過ぎる場合は、事前にご連絡ください。
12:00