ZIPAIRで出かけよう!ソウルで楽しむ秋の女子旅おすすめモデルコース
ハワイ・バンコク・ロサンゼルスと続いてきたZIPAIRのモデルコース紹介もいよいよラスト!韓国・ソウルのご紹介です。東京ソウル線といえば数々の競合他社がひしめく幹線となっていますが、安さと快適さを両立させるならZIPAIRが断然おすすめといえるでしょう。
今回は期間限定でビザなしとなっている韓国の女子一人旅をナミさんという20代の女性が旅するという設定でお届けいたします。ZIPAIRシリーズの最後のバトンを受け継ぐナミさんと一緒に旅行に出かけた気分でご覧ください。
目次
ZIPAIRで出かけよう!ソウルで楽しむ秋の女子旅おすすめモデルコース
- 韓国一人旅に出発!
- 韓国ビザなし入国にはK-ETAを忘れずに!
- 朝1番の列車で成田空港へ向かう
- 【1日目】ソウル到着!PCR検査を受けよう
- ソウル地下鉄はお得な乗車券でラクラク!
- 【1日目】ソウル女子旅に繰り出そう!
- 【1日目】一人女子旅の醍醐味!ソウル弘大(ホンデ)周辺で遊ぶ!
- 【1日目】ミシュラン認定!ソウル屈指の名店「クムテジ食堂」で自慢のお肉を食べよう
- 【1日目】インスタ映えするカフェで女子旅初日を終える!
- 【2日目】molto espressobarで優雅な女子旅モーニング
- 【2日目】クロード・モネの芸術と現代技術の融合を体感せよ!
- 【2日目】ソウル女子旅の気分転換に最適!汝矣島漢江(ヨイドハンガン)公園
- 【2日目】ソウル女子旅マストの「雪花秀(ソルファス)スパ体験」へGO!
- 【2日目】ソウル女子旅最後の晩餐はCheese Roomで!
- 【3日目】いよいよ帰国の日!最後までソウルを遊びつくそう
- ZIPAIRなら気軽にソウル女子旅を楽しめる
目次を閉じる
韓国一人旅に出発!
今回旅するナミさんは、前回ZIPAIRでロサンゼルスを旅してきたアカネさんの映画友達。ハリウッドでの興奮が冷めきらないアカネさんのマシンガントークを受けて「私も韓国ドラマの聖地巡礼にコロナで行けなかったけど、アカネちゃんも行ったことだし、ZIPAIRでいっちょ行ってみるかぁ!」と一大決心をしました。
▼アカネさんとケンジさんのロサンゼルス旅行はこちら
韓国ビザなし入国にはK-ETAを忘れずに!
韓国へ行く前にK-ETAの申請を行いましょう。K-ETAは韓国版ESTAともいえる存在で、ビザなしで韓国を訪れる際はこちらの申請が必要です。詳しくは上記動画および下記の記事をご覧ください。
その他「Q-code」アプリのインストールも必須です。
朝1番の列車で成田空港へ向かう
ソウルへのZIPAIRの出発時刻は朝8:55なので朝7:00には空港に到着する必要がありますが、都内在住のナミさんは朝1番の列車に乗って成田空港に到着。搭乗手続きに進みます。朝のちょうどいい時間に出て、お昼ごろソウルにつくので、時間を有効活用できるのも良いですね。
「快適な機内はLCCじゃないみたい!」と感動すら覚えたナミさん。他のLCCにはあまりないWi-Fiやコンセントの設備もあり、シートピッチも余裕のある作りなので、快適に機内での時間を過ごすことができます。
ナミさんは今回利用しませんでしたが、ソウル線は距離も短く、比較的手頃な値段なのでZIPAIRの目玉であるフルフラットシートを体験してみるのもいいでしょう(スカイチケットでの予約時は「ビジネス」で検索すると出てきます)。
▼スカイチケット社員がZIPAIRフルフラットシートを体験してみた動画はこちら!
【1日目】ソウル到着!PCR検査を受けよう
いよいよ韓国到着!ソウル仁川国際空港に到着したナミさんが向かうのは仁川国際空港のPCR検査センターです。ソウルに到着したら24時間以内に入国者はPCR検査を受けなければいけません。第1ターミナルと第2ターミナルに1か所ずつ設置されており、ナミさんは第1ターミナルの検査場で検査を受けました。
1時間~1時間半(もっとかかる場合もあります)で結果が出るので、結果が出るまでは仁川国際空港で待機となります。
ナミさんは無事に陰性判定だったようです。これで思い切りソウル旅行を楽しめますね!ナミさんは空港鉄道A'REXで弘大入口駅に向かいます。
ソウル地下鉄はお得な乗車券でラクラク!
The Discover Seoul Pass just got better! 😍 Free admission and discount benefits to more attractions will be newly added & effective on October 1. Visit our travel news for more details.
— VisitKorea (@KoreanTravel) September 24, 2019
Travel news ➡ https://t.co/iVSYusp0eP pic.twitter.com/ffygIuJQOU
外国人専用、地下鉄・バスが1日20回まで乗り放題のM-PASS(エムパス)カードは、仁川国際空港やソウル駅「Tmoneyタウン」等で購入できます。1・2・3・5・7日分のカードがあるので、日数にあわせて使いこなしましょう。
また、観光スポットへの入場券がついているDiscover Seoul Passカードもあり、こちらは24時間券・48時間券・72時間券が販売されています。
【1日目】ソウル女子旅に繰り出そう!
今回のホテルはMercure Ambassador Seoul Hongdae(メルキュールアンバサダーソウル弘大)です。ZIPAIRで来たのでナミさんもホテルを少しだけ豪華にしました。チェックインは15:00からですが、荷物の預かりがOKなので、手荷物だけ預かってもらってソウル観光に繰り出します。
【1日目】一人女子旅の醍醐味!ソウル弘大(ホンデ)周辺で遊ぶ!
신이도가
— 부지런히 먹는 도야지 (@Do_YaJi) October 3, 2021
나가기 직전에 찍은 사진 pic.twitter.com/0ssiZ9Hbh0
ホテルで荷物を預かってもらったら申李道家(shinleedoga cafe、신이도가)でお茶を楽しみましょう。こちらは韓国伝統建築とモダンの融合がインスタ映えしそうなカフェとなっています。
ナミさんはこのカフェオリジナルの黒ゴマラテとケーキを注文しました。
弘大でショッピングを楽しもう
カフェだけではなく、弘大周辺にはオシャレな洋服屋が立ち並び、あれこれ目移りしてしまいそうです。ナミさんもお気に入りの洋服を選ぶのに必死でした。
【1日目】ミシュラン認定!ソウル屈指の名店「クムテジ食堂」で自慢のお肉を食べよう
美味すぎた😋
— あやや🐰JK💜ᴡᴇ ᴡɪʟʟ ᴡᴀɪᴛ ғᴏʀ ʏᴏᴜ ɪɴ 2025 (@Ayaya146) August 31, 2022
グクもジミンも超リピーター🤣
サインいっぱい。
#クムテジ食堂 pic.twitter.com/jw54lYZuKm
ナミさんは弘大から薬水まで地下鉄で移動、ミシュランにも掲載された「クムテジ食堂」に向かうようです。焼肉店は複数人で訪れるのが普通ですが、1人でももちろんウエルカム!
上質なお肉を独り占めできるというだけあってナミさんも大興奮です。日本の焼き肉とは違い、店員さんが調理したものを持ってくるスタイルとなっています。ナミさんは「骨付きサムギョプサル」とビールなどを注文しました。
ちなみにこちらのお店にはBTSや東方神起の皆さんも来店されたことがあり、店内にはサインもありますよ。
名称:クムデジ食堂
住所:ソウル特別市 中区 新堂洞 370-69
【1日目】インスタ映えするカフェで女子旅初日を終える!
たくさん焼肉を食べましたが、デザートは別腹ということで狎鴎亭(アックジョン)のDOSAN MAMMA(旧 MAMMA MIA)というカフェへ向かいます。
こちらのカフェもまたインスタ映えするカフェとしてブログ等でも取り上げられています。こちらのカフェでもナミさんはやはり目移りしてしまいましたが、スコーンがおいしいとブログで読んだのでそちらを注文しました。
狎鴎亭から地下鉄で弘大に戻り、ホテルに帰還します。しかし、お風呂に入った後も休息モードとはいきません。女子旅の大きな目的である、オンライン免税店でのお目当ての品探索が始まりました。タブレットとにらめっこが深夜まで続きます。
名称:DOSAN MAMMA
住所:ソウル特別市 江南区 新沙洞 645-26
【2日目】molto espressobarで優雅な女子旅モーニング
명동 몰또 이탈리안 에스프레소 바 pic.twitter.com/xnspencIka
— 홍차의 식탁과 무릎냥이 (@hongchadish) April 28, 2022
昨日の夜遅くまで免税品を物色していたナミさんは少し眠たそうです。今日のモーニングは地下鉄でウルチロ入口駅まで行って、molto espressobar(몰또 이탈리안 에스프레소바)でいただきます。おいしいお食事とエスプレッソでナミさんも満足げです。
名称:molto espressobar(몰또 이탈리안 에스프레소바)
住所:73Myeongdong-gil, Myeongdong 1(il)-ga, Jung-gu, Seoul, 韓国
【2日目】クロード・モネの芸術と現代技術の融合を体感せよ!
오늘 그라운드시소 명동에서 모네 인사이드가 오픈했습니다! 모네의 오랜 친구이자 사업 파트너였던 폴 뒤랑 뤼엘이 들려주는 모네의 작품 세계 속으로 여러분들을 초대합니다💕 pic.twitter.com/67DMtxT18X
— 그라운드시소 (@groundseesaw) September 1, 2022
모네 인사이드- 그라운드 시소 명동 pic.twitter.com/XX57i22UxZ
— Happy소나무 (@happypine899) September 2, 2022
さあ、2日目の観光の始まりです。カフェより徒歩圏内にある「ground seesaw明洞」(그라운드시소 명동)で、ナミさんお目当てのMONET INSIDEを鑑賞しましょう。2022年9月1日より開催されているこちらでは、フランスの画家クロード・モネの作品の世界観に自らが紛れ込んだかのような没入感が味わえる展示会となっています。期間限定開催なので、ナミさんと同じくモネの世界観にどっぷり浸りたい方は今しかありませんよ。
名称:Ground Seesaw
住所:18-8 Jahamun-ro 6-gil, Jongno-gu, Seoul, 韓国
公式・関連サイトURL:https://www.instagram.com/groundseesaw/(公式インスタグラム)
【2日目】ソウル女子旅の気分転換に最適!汝矣島漢江(ヨイドハンガン)公園
モネの世界観にどっぷりつかった後は、ウルチロ入口駅から地下鉄に乗って汝矣島漢江(ヨイドハンガン)公園に向かいます。汝矣島漢江公園は、ソウル市民の憩いの場となっている公園で、休日になればキャンプやサイクリング、ジョギングをする人でにぎわいます。
そして、ソウル市内の主要なビルを一望できる景色はまさに壮観といえるでしょう。
▼漢江の遊覧船に乗ろう!
漢江には遊覧船の運航もあり、美しい夜景などを楽しめますよ。案内には日本語の表記もあるのがうれしいですよね。ナミさんも子どもたちが遊ぶのどかでほほえましい光景を見ながら公園内の散策を楽しみました。
【2日目】ソウル女子旅マストの「雪花秀(ソルファス)スパ体験」へGO!
時間はもう17時。漢江を楽しんだ後は、女子旅ならではのスパ体験を。雪花秀(ソルファス、SULWHASOO)スパへと向かいます。
汝矣島ナル駅から往十里駅で乗り換えて狎鴎亭ロデオ駅下車徒歩15分の雪花秀の店舗には女性なら1度はあこがれるアンチエイジングの商品が勢ぞろい。
今回は4階にある「雪花秀バランススパ」で施術が行われます(ちなみに地下1階には「雪花秀スパ」もあります)。島山(トサン)公園を眺めながらのリラックスタイムはまさに極上この上なしでしょう。これもZIPAIRで安くソウルに来られたおかげですね。
そんなナミさんはよほど気に入ったのか、併設の「雪花秀 フラグシップストア」でアンチエイジングに効果があるとされる化粧品を購入。ご満悦の様子です。
名称:Sulwhasoo SPA Flagship Store
住所:18 Dosan-daero 45-gil, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul, 韓国
公式・関連サイトURL:https://www.sulwhasoo.com/int/en/index.html
【2日目】ソウル女子旅最後の晩餐はCheese Roomで!
치즈룸 맛잇숴엽 pic.twitter.com/8QqeiNyiPE
— 요룽 (@yorung_) July 17, 2022
もう早いもので、明日にはZIPAIRで東京へ帰国となります。スパと同じ狎鴎亭(アックジョン)地区にあるCheese Roomで晩御飯をいただきましょう。「アンダーズソウル江南」という5つ星ホテルの地下にあります。
人気店なので予約するのがおすすめ。これでもかというくらいのチーズを使った絶品料理の数々がおいしいお店です。メニューには写真がついているので韓国語がわからなくてもOK。
料理もおいしいのですが、デザートのチーズケーキが特に美味しいとソウル市民の間で話題を呼んでいます。
ナミさんは、トリュフパッケリパスタとチーズケーキを注文。パッケリとはイタリア・ナポリ生まれの筒状ショートパスタで、チーズやトリュフとの相性も抜群です。
ナミさんはあっさりと完食しましたが、さっきのエステの効果が帳消しにならないよう気を付けましょうね。
名称:Cheese Room
住所:854 Nonhyeon-ro, Apgujeong-dong, Gangnam-gu, Seoul, 韓国
【3日目】いよいよ帰国の日!最後までソウルを遊びつくそう
ソウル一人女子旅もいよいよ帰国の日!12:55発のZIPAIR42便で帰国します。朝8:30にホテルをチェックアウトし、空港鉄道A'REXで仁川国際空港へ向かいます。仁川国際空港には10:00着です。
それでも帰りにやっぱりお腹空いて仁川空港のtous les joursでベーグル💓 pic.twitter.com/tsUTk2XgDO
— 🍡さあこ💕 (@sata218) March 11, 2018
仁川国際空港内での朝食はあっさりとした ``TOUS Les JOURS”のサンドイッチやベーグルがおすすめです。
ナミさんはチェックイン・手荷物預け入れを済ませ出発ロビーへと向かいます。
▼オンライン免税店の商品を受け取ろう
出国ゲートを出て1つ上のフロアへと上がればオンラインで注文した商品を受け取ることができます。
仁川空港、免税品の受取場所いるだけで楽しい(o^^o)待ち時間が苦にならない(笑) pic.twitter.com/q4rWhabBIY
— ひさぴ〜 (@hisaUknow) April 4, 2018
免税品をピックアップし、ナミさんはマッコリを購入。いよいよソウルともお別れです。飛行機の扉が閉まって12:55、定時にZIPAIRはソウルから成田に向かって離陸しました。
ZIPAIRなら気軽にソウル女子旅を楽しめる
他のLCCより少しだけラグジュアリーなZIPAIRなら気軽にソウルを訪れることができます。ZIPAIRはアカネさんたちが行ったロサンゼルスや、バンコク、ホノルルへも手軽な価格で行くことができます。
今年度中にはサンノゼへの就航も予定しており、これからが楽しみなエアラインの1つといえるでしょう。ぜひ皆さんもナミさんのようにソウルをはじめとした世界中の都市をZIPAIRで満喫してくださいね!
▼ZIPAIRで行く世界の旅日記シリーズ
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル