ブルー・エアの格安航空券予約

ブルー・エア ロゴ

ブルー・エア

Blue Air

ブルー・エア

画像の出典元 ERIC SALARD

ブルー・エア 格安航空券情報

格安航空券情報を開く

ブルー・エア の感想・口コミ

ブルー・エアを利用したお客様からの写真投稿

ブルー・エアの詳細情報

航空会社名 ブルー・エア 主な主要路線 なし
公式サイト https://www.blueairweb.com/en/gb/ チェックインカウンター アンリ・コアンダ国際空港国際線出発ホール、リバプール・ジョン・レノン空港チェックインホール、ケルン・ボン空港ターミナル2ほか
設立年 2004 主な就航都市 ブカレスト、ヤシ、コンスタンツァ、クルジュ=ナポカ、リバプール、ラルナカ、ケルン、トリノ、マドリードほか
アライアンス

加盟なし

マイレージプログラム My Blue

ブルー・エアの特徴

1ルーマニア初の格安航空会社

2004年にルーマニアで最初のLCCとして設立されたブルー・エアー。航空券がまだまだ一般国民には高価だったルーマニアにおける、航空市場開拓の旗振り役となることが期待されていました。ですが、フラッグキャリアのタロム航空や、鉄道輸送との競争によって一度は国内路線からは撤退。2015年にブカレストーヤシ線を復活させたのを皮切りに、2017年現在ではルーマニア国内9つの空港に乗り入れています。

2ヨーロッパを網羅するLCC

ブルー・エアーの強みは、ヨーロッパ各地の空港を格安で結んでいる点にあります。欧州各国の70以上の空港に就航していて、モルドバ航空やブルーパノラマ航空、ジョージアン・エアウェイズとのコードシェアもさかんに行っています。ルーマニアの各空港と国外を結ぶ路線と同じくらい多くの路線が、ルーマニア以外のヨーロッパ主要空港間に就航しているのが、ブルー・エアーの特徴のひとつ。ヨーロッパのメジャーな国々を旅行する際の格安航空会社としても活用できます。

ブルー・エアの受託手荷物・機内持ち込み手荷物について

受託手荷物

受託手荷物の規定についてはブルー・エア公式サイトよりご確認ください。

受託手荷物について


機内持ち込み手荷物

機内持ち込み手荷物の規定についてはブルー・エア公式サイトよりご確認ください。

機内持ち込み手荷物について

ブルー・エアの機内サービス

ico-service-count-0

機内食は予約制

多くのLCC同様、機内食はオプショナルサービスで事前予約制です。短いフライトではスナック類のみの提供となる場合もありますが、逆に長距離路線だと機内食のメニューもグッと豊富になります。ルーマニアの伝統料理からトルコ風、西欧風、そしてベジタリアンメニューまで。多い路線では6種類ほどのレパートリーのなかから選ぶことができますよ。もちろん簡単なスナックやお菓子、飲み物などは予約なしで注文できます。

ico-service-count-1

障害者サービスも充実

出発48時間前までに連絡をすれば、電動車いすを含むあらゆる電動介助装置の持ち込みが可能です。また、盲導犬などの介助動物についても、同じく事前に申し入れれば無料で同伴できます。

ブルー・エアの利用者の声

ケルン⇔ローマ 30代男性

ドイツのデュッセルドルフ在住の日本人です。高校生のときに写真を見て、ずっと行きたいと思っていたドラキュラ城ことブラン城へ行ってみたいと、ルーマニア行きの格安航空券をネットで探しました。すると、ルーマニアのブルー・エアーというLCCがケルン・ボン空港から飛んでいるようなので、予約しました。ヨーロッパでは聞き慣れない格安航空会社がたくさん飛んでいますが、なじみのない国なので、ディレイがあったり、サービスが悪かったりしないかと不安でした。ですが、ケルン・ボン空港がそれほど忙しない空港ではないこともあり、時刻通りに出発できました。機内サービスについても、乗務員はみな親切でフレンドリーで、まったく問題はありませんでした。機内食は有料で事前予約制でしたが、3時間足らずのフライトなので注文はしませんでした。すると、隣の乗客が美味しそうにビーフか何かのプレートを頬張っていたので、やっぱり頼んでおけばよかったかな、と少し後悔しました。ルーマニアではなんやかんやありましたが、とりあえずお目当てのブラン城を見られたので、まずは満足です。帰りの便では行きの経験を活かして、機内食を予約することに。ネットで簡単に注文できるので便利でした。意外にもメニューが6種類もあり、私は別れの名残ということでルーマニア料理の機内食をチョイス。朝食プレートということで量はちょっと少なめでしたが、フライト時間の短さを考えるとちょうどよかったと思います。またルーマニアに行く機会があるかはわかりませんが、利用する路線の候補にブルー・エアーの名前があったら、ぜひ使いたいと思います。

ブルー・エアよくある質問

機体が青いのですか?

濃い青(藍色)が入っている機体が多いですが、カラーリングのない機体などバリエーションがいくつかあります。

機内食やドリンクは無料ですか?

いいえ、有料です。機内食については事前に公式HPで予約する必要があります。

機体は何を使用していますか?

ボーイング737シリーズ6種類の機体で航行しています。

オンラインチェックインは可能ですか?

はい、可能です。

skyticket人気の路線

skyticket人気の国・地域

skyticket人気の都市

skyticket人気の空港

他の航空会社はこちら