2021-03-28 2021-03-31
2021-03-20 2021-03-24
2021-03-25 2021-03-27
2021-06-01 2021-06-08
2021-03-23 2021-03-31
Air Busan
画像の出典元:ken H
航空会社名 | エアプサン | 主な主要路線 | 東京(成田) 大阪(関西) 福岡 |
---|---|---|---|
公式サイト | https://jp.airbusan.com/content/individual/?&city= | チェックインカウンター | 成田空港第1ターミナル、関西空港第1ターミナル、福岡空港国際線ターミナル |
設立年 | 2007 | 主な就航都市 | 釜山、ソウル、済州、東京、大阪、福岡、青島、西安、香港、マカオ、台北、高雄、セブ |
アライアンス | 未加盟 | ||
マイレージプログラム | FLY&STAMP (会員優待プログラム) |
エアプサンは2007年にアシアナ航空と釜山市の主要企業の出資によって設立された格安航空会社です。アシアナ航空が撤退した路線を引き継ぎ、それに加え新規に就航した路線全ての便がアシアナ航空とコードシェアしております。企業コンセプト「安全な運航、きめ細かいサービス、リーズナブルな運賃でお客様の便宜を図った最高のパートナーになる」として、日々奮闘しながらも、アンテナ航空時よりも搭乗率が上がってきています。2010年に大阪(関西)・福岡線を就航開始し、同年7月には東京(成田)にも就航。今後は茨城への就航を予定しています。
エアプサンは他の格安航空会社とは違い、サービスが充実しております。特筆すべきは座席の座り心地。座席幅が32.1インチ、他の格安航空会社の平均が30インチということですので、足の長い人でもゆったり過ごせるでしょう。それともう一つ、機内食・ドリンク・一部のビールが無料で頂けます。機内食は大体のところは有料ですが、エアプサンは無料、そして大手航空会社が提供する有料ビールまでもが無料で提供されるのです。おかげさまで「エアライン満足度調査2012」で5位を獲得しました。割安で満足いくサービスがあるエアプサンをぜひご利用ください。
受託手荷物の規定についてはエアプサン公式サイトよりご確認ください。
ー | ー |
機内持ち込み手荷物の規定についてはエアプサン公式サイトよりご確認ください。
ー | ー |
---|
無料の機内食はホットドッグ・サンドウィッチ・海老チャーハン・ジュースなどが提供されます。お飲み物はお水・お茶・コーヒー・オレンジシュース・アロエジュースがございます。
旅客乗務員さんがしてくれる挨拶はちょっと変わっています。それは手で作ったハートマークを左胸の前に持ってきて挨拶をしてくれるのです。ハート挨拶と呼ばれお客様への愛と信頼が込められています。
福岡から韓国の釜山はとても近く、時々出かけているので海外旅行というよりは国内旅行の延長のような気がしています。航空券はいつもエアプサンを予約。格安航空会社であるにも関わらず、サービスが良くてとても助かっています。今回もいつも通りエアプサンで航空券を予約し、数回目の釜山旅行へ行ってきました。行くときはほとんど週末の休みを利用します。平日に行けるといいのですが、仕事があるので仕方ないですね。荷物が少なく手荷物で機内へ持ち込むためチェックインは簡単。LCCなのに座席が広めで、しかも短時間のフライトでも機内食があり、飲み物ももらえるというのは他のLCCにはないサービスかも。ビールやワインなどのアルコール類は有料で購入。たしかビールが500円くらいだったと思いますが、新幹線でもこのくらいの価格ですよね。客室乗務員の方もきちんと礼儀正しくされていて、気持ちがいいです。いろんな方の口コミも見ましたが評判がいいので、できればずっと福岡発の便を続けてもらえたらうれしいです。あと、ソウルにも就航してくれるといいなと思いました。免税品の販売はインターネットでもできるみたいなので、一度利用してみたいと思います。また格安航空券を探しています。
釜山へは時々夫婦で韓国料理を食べたり、マッサージをしに行きます。いつも2泊3日や1泊2日、航空券もホテルもネットで安く予約して行っています。釜山では日本語の看板や日本語を話せる人もいるので、海外旅行ですがとても気楽に行くことができるのも魅力。今回はエアプサンの航空券
を初めて利用しました。航空券はネットで比較して、あとは口コミを見て評判のいい航空会社ということからエアプサンに決めました。いつも通り出発の2時間ほど前に空港へ。チェックインは問題なくスムーズに終了。空港内をうろうろして出発ゲートへ。結構、搭乗者は多かったですよ。やはり釜山は近くて気軽に行ける外国なので人気があるのでしょうか。機内に入ると座席が意外にも広くて、あまり期待していなかったので驚きました。CAさんがにこやかに挨拶をしてくれます。また、ジュースやお茶などの飲み物もありました。普通、LCCだと全部有料で販売しているのに、これにも驚きです。また、機内食も軽食のような感じでしたが、ちゃんと配られました。LCCもやはりこれぐらい差別化をしないと生き残れないなと、ビジネスライクに思ってしまいました。海外の他のLCCだと飲み物、食事、ブランケットなど全て追加料金がかかり、結局、LCCではない航空会社と変わらない料金になることもあるので、エアプサンにはこれからもいいサービスを続けてもらいたいと思います。
韓国はソウルや済州島、釜山などへは行ったことがあるのですが、大邱へは行ったことがなかったので、今回は大邱から入って韓国を旅しようと計画しました。航空券はネットで調べて、LCCだけど口コミの評判が良かったエアプサンにしました。どの口コミをみてもあまり悪いことが書かれていなくて、初めての利用でしたがあまり不安は感じませんでした。航空券はエアプサンのサイトから予約。無事に航空券が手配でき、ホテルもネットで検索予約し、準備は万端です。当日は2時間ほど前に空港へ到着し、待ち合わせていた友達と合流、チェックインも簡単にできました。荷物は少ないので預けることもなく、機内持ち込みにしました。その方が大邱へ到着してからも荷物を待つこともないですしね。エアプサンの機内は狭いという感じはなく、席も思ったよりスペースがありました。短い時間のフライトでしたが、やはり狭苦しい座席だと疲れますよね。また、飲み物サービスや機内食も配られ、この点は事前に調べることもしていなかったので、なんだか申し訳ないやらうれしいやらでした。あっという間に大邱に到着、そのまま韓国料理を食べに行きました。その後は韓国国内を2か所ほど訪れて、帰りもエアプサンで戻りました。また、利用したいと思います。
エアプサンでは機内食と飲み物が提供されます。ビールやワインなどアルコールは有料です。
航空機搭乗の際にはパスポート番号が必要です。
出発地の空港から目的地の空港まで、エアプサンのスタッフが付き添ってお手伝いするサービスがあります。このサービスを利用する場合には、エアプサンへ出発の7日前までに予約をし、出発地目的地の空港には保護者の送り迎えが必要です。
国際線搭乗手続きは出発時刻の40分前に締め切られます。出発時刻の2時間前をめどに空港へ到着されることをおすすめします。
以下の地名のリンクをクリックすると最安値カレンダーが表示されます
以下の地名のリンクをクリックすると空港の詳細情報が表示されます