バスターミナル、国際通りに近いが落ち着いている。フロントの対応がイマイチで、チェックイン方法の説明もわかりづらくウェルカムドリンクの場所なども言ってもらえず、コンビニでコーヒーを買ってしまった。ビジネスホテルと割り切ればそんなものかと… 部屋は広くてゆったりできたし、バストイレもきれいで気持ちよく過ごせた。
ダイワロイネットホテル沖縄県庁前バスルームのライトの場所がわからなかった。ベッドの横に置いてあるリモコンがバスルームのライトになります。
ホテル パークウッド インチョン エアポート喫煙の部屋を利用しましたが、空気清浄機は欲しいかなと…
プラザホテル天神部屋のシャワールームの灯りが暗いのとシャワーの蛇口が別れており使い辛い一昔前の設備だと思う又、朝食が一見中華見たいな食事で不味かったので連泊での朝食は止めた。
ホテルルートイン鳥栖駅前電子レンジが有ると嬉しいです‼️
変なホテル東京 浅草田原町普通です。
アルモントイン東京日本橋駅近くで良かった
ホテルルートイン博多駅前-博多口-部屋の画像を見てこのホテルに決めましたが、入ってすぐ思ったのが狭いでした。浴室も狭くて残念。 名古屋駅から近くて観光には便利なところでした。 食事はホテルでとっていないので、採点していません。
サイプレスホテル 名古屋駅前(旧:ホテルサンルートプラザ名古屋)ホテルの建物は古いですが、清掃はきちんと行き届いています。ただ、リノベーションしたお部屋はとても暗いです。トイレも今時手でレバーを下げるタイプ。ロビーにあるトイレは和式の数のほうが多いです。従業員の方は女性のフロントの方は顔を覚えていてくれたり、とても親切でした。ですが、フロントの中年の男性はあまり愛想も良くなく、ホテルマンとしてはどうなのかと思いました。ご飯はとても美味しかったです。残念なのは、食事の量。連泊させていただいたので、食事はまた同じものが出るのかと思いましたが、1日目とは異なる料理を出していただき、また大変美味しかったのですが…。特に2日目の量が多すぎて炊き込みご飯を残してしまいました。おにぎりにして持って帰りたいくらいでした。笑他の方には出せないので、捨ててしまうかと思います。それが勿体ないなと思いました。あと貸切り風呂があまりにも寒かったので、もう少し工夫があるといいと思います。
霧島観光ホテル客室にcoffeeがなかったのが残念でした💦
品川プリンスホテル