東京都 台東区 池之端 4-23-1
東京都 台東区 池之端 4-23-1
今回は北区滝野川で仕事で、車も一泊出来る所を探しました。この辺りで駐車が無料の所はほとんどありませんでしたが、今回探した中では唯一駐車がありがたい事に無料でした!(宿隣のコインパーキングに停めて、帰り出庫する時に宿の女将さんが精算してくれました。) 美味しそうな中華料理併設の旅館で朝食付きプランがプラス千円位だったので、これは朝食付きでないと損ではないか?と思い朝食付きにしましたが、大正解でした!写真の様な8品のおかず+デザートの果物=合計9品は、どれも美味しく、お粥と一緒に食べる様に言われ、そうしました。まあまあの量のお粥で、こんなに沢山は食べれないかも、と出された時には思いましたが、余りの美味しさに全てペロリと食べてしまいました。味のバランスが良く、各々違いがあって、各々が良く考えられてて、使われてる材料も多く、一人の為にこんなハイレベルでこの品数作るのはさぞかし大変だろうと、感心いたしました。特大のエビの大きさにも驚きました。このハイレベルな朝食のお陰で、一日本当に調子よく仕事が出来ました! 食事のお部屋は、畳にテーブルと椅子を置いてあって、全体に和風+中国風なとても綺麗なお部屋で、写真の様なお庭が見えて素晴らしかったです。 食事の建物も宿泊の建物も古い家を使っているようで、廊下や階段がちょっと狭い感じなのが風情があって良かったです。食事の建物は古い感じをいかしてあって、アンティークの様な侘び寂びのある落ち着いた感じでくつろげました。 宿の方もお部屋は、壁などリフォームされてて、和風モダンな感じにしてありました。壁掛けの装飾等には和風+中国風な良いセンスを感じました。お布団がふっかふかに厚みがあって、とても心地良く寝れました。お風呂はユニットバスになってるから湯船はちょっと小さめ。洗面台はトイレ内に併設です。ヘアドライヤー等基本的なものは揃ってます。 水場が狭かったのと、お風呂に髪の毛が残ってたから、客室は星4つにしました。アメニティに綿棒もあったら良かったな…。 客室に行く階段上がった横の給湯室見たいな小さな部屋の扉が壊れてるのか、カーテンも無く、小部屋の中のゴチャゴチャが見えてたから、設備も星4つ。 接客は、親切な女将さんで、サービスに問題はありませんでしたが、ちょっとシャイな感じで、向こうからどんどん説明やサービスしてくれる感じでは無かったから、星4つ。ゴメンナサイ。 この和風+中国風で、狭く小さい日本の家の感じは、欧米の外国人達には是非体験してもらいたいです。東京に居ながら、古き良き美と静けさのある別世界で、ゆっくりくつろげました!ありがとうございました。今回はgo toも使ったので、コスパも◎。 地域クーポンですが、電子クーポンを使える所は少ないので、前もって使える所を探しておいた方がいいです。ちなみに私は根津駅近くのデイリーヤマザキ(宿から徒歩3分)で1000円クーポンを弁当やおにぎりパン等買うのに使いました。
立地が良く、ゆっくりと過ごせました。
階段しかないので、荷物の移動が疲れました。浴室のタオルの数が少なかったです。 朝食は期待以上で、なかなか趣のあるお部屋で、美味しくいただけました。 あの朝食をまたいただきに行きたいと思っています。
登録がありません
登録がありません
特にありません