ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
中米のパナマと言えば、パナマ運河が観光スポットとして有名ですが、世界遺産でも魅力...
グレナダはカリブ海に浮かぶ、イギリス連邦加盟国でもある島国です。コロンブスに発見...
「中米のスイス」と称される、コスタリカの北部グアナカステ州の州都リベリア。町はさ...
エルサルバドルの首都で最大の都市、サンサルバドル。スペイン語で「聖救世主」という...
中米の小国コスタリカはエコツーリズムが楽しむことができる観光地として欧米の人々か...
南米最小の国スリナム。あまり日本では馴染みのないスリナムですが、その首都であるパ...
アルゼンチン北部に位置する都市サンティアゴデルエステーロは、有名な芸術家を多数輩...
ラテンの国・メキシコのリゾート地、プエルトエスコンディドは、その美しいビーチが有...
メキシコのビーチリゾートといったらカンクンやアカプルコといった場所が真っ先に浮か...
カリブ海の寄港地としても有名なセントマーチン島。小さな島は北側がフランス領のサン...