名称:鴨川シーワールド
住所:千葉県鴨川市東町1464-18
公式・関連サイトURL:http://www.kamogawa-seaworld.jp/
観光名所の宝庫、千葉県。世界中で人気のあのテーマパークから、日本を代表する空の玄関口まで魅力がいっぱいです。子供から大人まで、晴れても雨が降ってても楽しめる施設が充実しているので、家族旅行やデートにぴったり!悪天候の中での移動が億劫なら千葉県の格安レンタカーを予約しておくと、雨の日でも車で濡れずに目的地まで向かえますね。
東京からも近いので日帰り観光もできますよ。今回はそんな魅力がギュッと詰まった千葉県の観光地を紹介します。あまり知られていない穴場スポットもあるので要チェックです!
目次
目次を閉じる
千葉県を代表する観光名所といえばここ「鴨川シーワールド」。日本でも数少ない、シャチが見られる水族館です。千葉県最大規模を誇る施設内では、11,000点を超える生き物を鑑賞することができます。
観光の目玉は海獣類によるショー。大きなシャチが水しぶきを上げながらジャンプする姿は迫力満点です。最前列で観たい方はずぶ濡れ必至!豪快な尾びれのシャワーは最後列にまでおよぶこともあるんだとか。人気のイルカやアシカ、ベルーガたちのショーもそれぞれ順番に観賞できるようにスケジュールが組まれているので、無理なく周ることができます。
鴨川シーワールドではトレーナー体験やエサやりなど珍しいプログラムも豊富。子供向けだけではなく大人が楽しめる宿泊イベントもあるので、観光目的だけではなくデートや女子会にもおすすめです。千葉県南東部にある鴨川市。東京アクアラインを利用すれば神奈川方面からも近いので、ドライブがてら訪れてみるのもいいですね。
名称:鴨川シーワールド
住所:千葉県鴨川市東町1464-18
公式・関連サイトURL:http://www.kamogawa-seaworld.jp/
「千葉?東京?ドイツ?」と不思議に思われた方も少なくないはず。ここは袖ケ浦市にある自然をテーマにした観光スポット「東京ドイツ村」です。と言ってもドイツっぽい要素は少なめ。広い園内には子供も大人も楽しめる施設が充実しています。車で入園してそのまま移動できるのもうれしいですね。広大な芝生のドッグランはペット連れでの観光にぴったり。
フラワーガーデンでは四季折々の草花が、訪れる人々を魅了しています。約30万株の芝桜によって作られたピンクのじゅうたんは、千葉県内のみならず関東最大級。全体を見下ろすことができる観覧車は鑑賞スポットとしてもおすすめです。
サマーフェスタやクリスマスのイルミネーションなど、観光だけではなく季節を感じられるイベントが豊富な東京ドイツ村。2016年8月には日本初上陸のイベント「ランタンフェストジャパン」も開催され、ますます注目を浴びています。
名称:東京ドイツ村
住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
公式・関連サイトURL:http://t-doitsumura.co.jp/
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー