【奄美大島/ハートロック】恋愛にご利益?出現時間と行き方を解説
鹿児島県の奄美大島に恋人たちのパワースポットがあるのをご存じですか?
奄美大島の北部、龍郷町にある「ハートロック」はハート形の潮だまりに青い海水が溜まって出現。これをスマホの待ち受け画面にすると恋の願いが叶うともいわれています。
しかし、このハートロックはいつでも見られるわけではなく、特定の日の干潮時に近い時間しか見ることができない幻のスポット。そんなハートロックへの行き方や、奄美大島へのおすすめの行き方について詳しく紹介致します。
奄美空港のレンタカー
目次
【奄美大島/ハートロック】恋愛にご利益?出現時間と行き方を解説
目次を閉じる
ハートロックとは?

恋が叶う潮だまり💕
— なっつ🥭東口農園(直販担当) (@Kajuju814) May 21, 2019
ハートロック@奄美大島#奄美大島 pic.twitter.com/tc1W9y1gdR
ハートロックという名前のスポットは沖縄などいくつかありますが、ここ奄美大島、龍郷町のハートロックは干潮時のみ姿を現す潮だまりとなっています。
ハート形をした潮だまりはまさに幸せの象徴です。
天気が良いときでもハートロックに近づく時は波に注意しましょう。
服は濡れてもいいものを選んだ方が無難です。
ハートロックの出現時間は?

ハートロックが姿を現す時間は干潮時間の前後1時間ほどです。そして、潮位が80cmを下回り、なおかつ晴れの天気の時がベストですよ。
干潮は12時間25分おきに現れるので1日に2度(理論上、まれに1度の日もあります)チャンスがあり、干潮時間は1日たつごとにおよそ50分ずつ遅れていくことになります。
そして狙うのは大潮の日が良いでしょう。この時は潮の満ち引きが大きく変動するので、干潮時に見られるチャンスも大です。
奄美大島(この場合は南西諸島の「名瀬」)の潮位表は気象庁のページ(外部サイト)で見られるので、参考にされるとよいでしょう。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!