名称:長崎孔子廟&中国歴代博物館
住所:長崎県長崎市大浦町10-36
開館時間:9時30分~18時
入場料:大人 600円 / 高校生 400円 / 小・中学生 300円
公式・関連サイトURL:http://nagasaki-koushibyou.com/
「長崎孔子廟&中国歴代博物館」は、まるで中国にいるかのような感覚を味わえます。孔子を祀っている霊廟・長崎孔子廟は、中国建築の美しい建物です。同じ敷地内にある中国歴代博物館は、中国歴代文物展示館と長崎孔子廟史料館の2つの施設からなる博物館で、中国の文化に関する展示物や歴史的に貴重な遺物の展示も行っています。どちらもあまり知られていない、長崎市の穴場観光スポットなんですよ。今回は内部や見どころなど、気になる情報を紹介していきます!
目次
ここは中国?長崎の穴場なおすすめ観光スポット・長崎孔子廟&中国歴代博物館!
1. 長崎孔子廟&中国歴代博物館へアクセスするには?
長崎駅からのアクセス方法は、「長崎駅前」電停から長崎電気軌道1系統に乗ります。「新地中華街」電停で長崎電気軌道5系統に乗り換え、「石橋」電停を下車。そこから徒歩約3分です。
▶路面電車に乗って観光!長崎名物・長崎電気軌道のハウツーガイド
また、車でアクセスすることも可能です。長崎駅からは約5分で到着します。博物館には大型バス用の駐車場しかないため、普通車などは近くにある「唐人館パーキング」を利用しましょう。30分100円となっています。
2. 中国歴代文物展示館では中国国宝級の貴重品が!
「中国歴代文物展示館」は建物の2階にあります。日本と中国の友好関係の発展を願い、1983(昭和58)年に建てられました。中には中国国宝級の貴重品も展示されているんですよ。中国にある北京故宮博物院などの所蔵品が展示されていることも驚きです。他にも中国の清国時代の壺や皿などの陶器の展示もしています。中国以外で唯一見学できる貴重な展示物の数々に、魅了されるでしょう。
中国歴代文物展示館は常設展示ですが、数年ごとに展示物の入れ替えも行っています。なお、館内の写真撮影は禁止されているので注意しましょう。貴重な品々を目に焼きつけてくださいね。
3. 長崎孔子廟史料館で孔子について知る!
長崎孔子廟中国歴代博物館(館内撮影禁止)
— YAHI (@YAHIkun) September 12, 2018
あと余った写真とか pic.twitter.com/ZW9S7gzQLN
孔子は中国の春秋時代の哲学者・思想家。3000人もの弟子がいたと言われ、孔子が教えてくれた教訓や言葉は世界的にも有名です。中国歴代文物展示館の上の3階にある「長崎孔子廟史料館」では、孔子に関連した史料や貴重品を展示しています。「万里の長城のレンガ」や「象牙細工」などが展示され、孔子について深く知ることができますよ。2階と同様に写真撮影はできません。
また、建物の1階には売店があります。お土産にぴったりな開運ストラップやお守り、孔子廟限定の墨や中国茶、中国菓子などを取り揃えています。中国気分を味わえるので購入してみてはいかがでしょうか。
4. 長崎孔子廟は歩いるだけで中国旅行の気分に!
入場門から中国歴代博物館まで行くには、併設している「長崎孔子廟」を通る必要があります。1893(明治26)年、長崎で暮らしていた中華系の人々と中国人によって建てられた霊廟です。まさに「中国」といった雰囲気で、とても日本にいるとは思えません。統一されたオレンジ色の建物は、中国の建築様式で造られていて美しいですよ。ここを訪れたら、建物を隅々まで見ることをおすすめします。
「龍蝠(りゅうふく)」という詩文の彫られた石碑や、「福建石獅(ふっけんせきしし)」というライオンの石像、本物の中国を思わせるような建物の「孔子廟(こうしびょう)」など、見どころもたくさんあるので併せて観光してみましょう。また、夜の時間もステキです。ライトアップされ幻想的な風景になります。
大成殿
「大成殿(だいせいでん)」は儀門(正門)をくぐった先にある建物です。見どころが多くメインスポットでもあります。まず、大成殿の手前にある階段に注目しましょう。階段中央には龍が彫られた「御道石(みどうせき)」があります。ここは神様と皇帝しか通ることができません。よく見てみると龍が刻まれているので、チェックしてみてください。
階段の上には想像上の動物の「麒麟(きりん)像」や「角端(かくたん)像」、学問の心得などが書かれた「大学全文」などがあります。大成殿内にある「孔子坐像」は高さ約2mあって、国内最大級の座像です。内部は赤色になっており、美しさがありますよ。建物は建設当時のものなので、100年以上経っています。
石像の数々
儀門と大成殿の間、大成殿の両脇には「72賢人」という孔子の弟子たちの石像があります。石像は重さが各1.8トンあり、等身大の大きさです。顔もそれぞれ異なり、前を向いている石像、書物を読んでいる石像など様々な種類があるので注目してみましょう。
この72賢人は、3000人いたと言われている孔子の弟子の中でも特に優秀な方々です。大成殿に鎮座している孔子を両側で見守っているように見えますよ。石像の台座には賢人の名前も書いてあるので、どんな人物なのかぜひチェックしてみてくださいね。
◎最後に:中華街とセットで観光プランを!
長崎にも横浜、神戸と並ぶ中華街があります。その名も長崎新地中華街!長崎孔子廟・中国歴代博物館を訪れたら、中華街とセットで観光プランを立てるのがおすすめです。儀門から中華街までは約1kmで、歩いて10分ほどで着きます。長崎孔子廟&中国歴代博物館で中国の雰囲気を楽しんで展示を見た後は、中華街で美味しい本場の皿うどんや長崎ちゃんぽん、ハトシなどの中華料理と長崎グルメを楽しむのもいいでしょう。
▶長崎新地中華街で人気グルメを味わおう!おすすめソウルフード7選
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル