海外旅行は何かとお金が掛かるもの。だけど余計な出費はなるべく抑えて、おトクに旅をしたいですよね。大事な場面で資金難でなにもできなかったら、悔いが残ってしまいそう。そこでここでは旅費の切り詰め方や最安値チケットの取り方など、海外旅行で役に立つ様々なTIPをご紹介しましょう。
目次
目指せ最安値!海外旅行での節約法・旅費の切り詰め方
目次を閉じる
1. 安い航空券を探す
自由な個人旅行だけどなるべく旅費は安くあげたいという場合、とにかく安い航空券を探すことから始めましょう。海外旅行で最もお金がかかる部分といえば航空券。これは行き先がアジアだろうがヨーロッパだろうが関係なく、単体で最も高額な支出項目といえますね。実際は航空券に加えて燃料サーチャージ・海外諸税・空港使用料などの料金が上乗せされます。
スカイスキャナーやGoogleフライト、スカイチケット、エクスペディアのような格安航空券の比較検索サイトを利用して探すのが最も効率が良い方法でしょう。最安値を探すコツは複数の検索サイトで同じ条件で検索すること。チケット自体が同じものでも検索サイトによって微妙に料金が異なり、しかも価格は頻繁に変動します。根気強く検索して、今が最安値タイミングだという時に購入するようにしましょう。
新路線就航や周年記念など、特別に破格の設定金額のチケットが売り出されることもあります。こまめな情報収集こそが最安値チケットの獲得への唯一の道といっても過言ではありませんね。
2. オフシーズンを狙う
航空券の価格は時期によってかなり変動します。いわゆるヴァケーションシーズンと呼ばれる時期は、同じチケットが安い時期の倍以上の価格になることもあるんですよ。もっとも安い時期といえば12月から1月の真冬の時期。ただしお祭りなどある年越しの期間は各地で価格が高騰します。7月から8月は夏休み期間で、最も価格が上がる時期です。
価格が安いということは、それだけ観光に適さない不人気の時期(雨季、寒すぎる、宗教的行事など)という可能性もあります。安いからといって直ぐにチケットを取る前に、その時期の現地の気候やイベントなどをチェックしてよく吟味してみましょう。
3. 宿はAirbnbを活用して探す
航空券の次に高額な出費といえば宿泊代です。ドミトリーは安いけれど大部屋やトイレ風呂共用で落ち着かない、しかしホテルは値段が高いので連泊すると結構な出費になってしまうことも。インターネットの民泊サイトAirbnbなら、希望の価格帯のさまざまな部屋を検索できるので便利です。連泊割引などを行っているホストもあり、高級マンションの一室がドミトリーと同じような値段で泊まれたりすることもあるんですよ。フレンドリーなホストなら現地のローカル情報などを教えてくれたりして、ホテル暮らしでは味わえない楽しみ方もできますね。
▶ Airbnbって何?利用方法は?
4. 場合によってはオトクなパッケージツアー
これは時と場合によるのですが、旅行代理店が企画している格安パッケージツアーに申し込むのもひとつの方法ですね。個人旅行より自由度が下がってしまうので、「少し気になっていてとりあえずお試しで行ってみたかった国」や「言葉や治安の面などで個人で行くにはハードルが高そうな地域」などにはオススメです。ちなみにツアーに追加料金で付けられるオプショナルツアーなどは割高になる場合が多いです。
4. 旅のちょっとした節約法
旅の準備や途中でできるちょっとした節約法をご紹介します。
1. 旅行保険は年会費無料のカード付帯型を選ぶ
節約だからといって旅行保険に入らずに海外旅行に行くのは無謀というもの。しかし空港などでも加入できる一般の旅行保険は掛け捨てで日数が伸びれば伸びるほど価格が上がってしまいます。そこでオススメなのがクレジットカードに付帯している旅行保険。これには何もしなくても保険が有効になる自動付帯と、クレジットカードを「旅行代理店などへのツアー料金支払い」か「旅行のため公共交通機関の支払い」のために使うことで発動する利用付帯の2種類があります。
▶ クレジット付帯の海外旅行保険とは?
エポスカードをはじめ年会費無料で自動付帯保険がついているカードも結構ありますよ。しかもVISA、JCBなどブランドの違うカードの保険は最大保証額を合算できる(死亡・後遺障害補償を除く)ので、複数枚作っておけば保証も手厚くなるのでオススメです。
2. 外貨両替は最小回数にしてカードとキャッシングを活用
現地通貨への両替はドルとユーロ以外、日本ですると手数料が高くついてしまいます。またお金が余って日本円に戻すのにも手数料がかかるのも困りもの。ギリギリで足りるか足りないかくらいの金額を、現地の両替所でなるべく少ない回数で両替するようにしましょう。カード決済中心でキャッシュレス化が進んでいる国も多くあります。事前に訪れる国の経済状況やキャッシュレス化具合もチェックしておくと安心ですね。
両替した現金が足りなくなった場合に便利なのが、クレジットカードのキャッシングサービス。しかしキャッシングというと高金利でネガティブなイメージを持っている人もいると思います。実際金利は高めですが、普段使いの金額で翌月一括返済するかたちなら、両替所の手数料より安いくらいですよ。
3. 食事は庶民的な食堂か自炊を中心に
調理する場所があるのなら、地元の人が利用するスーパーなどで食材を買いこんで自炊するのがオススメ。毎回外食をするより健康バランスも整えられ、しかも安上がりです。台湾などアジア圏では屋台などの外食文化が発達している国も多く、こういった国では外食中心にしてもお財布に優しいですね。しかも美味しいものも多いんですよ。
◎まとめ
海外旅行での節約法・旅費の切り詰め方などをご紹介しました。なかなか経験のできない貴重な機会といえる海外旅行。ここぞ!というときに使うために無駄遣いはしないでおきたいものですよね。賢く節約して楽しむ場面では思いっきり楽しむ、有意義なお金の使い方をしてくださいね。