名称:大笹牧場
住所:栃木県日光市瀬尾字大笹原3405
公式・関連サイトURL:https://www.nikko-ozasa.jp/
目次
鬼怒川温泉の観光スポット32選◎温泉以外の魅力もたっぷり!
- 1.EDO WONDERLAND 日光江戸村
- 2.東武ワールドスクウェア
- 3.巨大迷路パラディアム
- 4.とりっくあーとぴあ日光
- 5.日光竹久夢二美術館
- 6.日光人形の美術館
- 7.鬼怒楯岩大吊橋(きぬたていわおおつりばし)
- 8.龍王峡
- 9.瀬戸合峡(せとあいきょう)
- 10.虹見橋
- 11.川俣温泉の間欠泉
- 12.鬼怒川ライン下り
- 13.川俣湖
- 14.中禅寺湖
- 15.華厳の滝
- 16.日光花いちもんめ
- 17.日光霜降高原 大笹牧場
- 18.平家の里
- 19.日光霜降高原 チロリン村
- 20.日光東照宮
- 21.霧降隠れ三滝シャワーウォーキング
- 22.雲竜渓谷
- 23.鬼怒川温泉ロープウェイ
- 24.日光鬼怒川 3D宇宙恐竜館
- 25.滝尾神社
- 26.片山酒造
- 27.日光さる軍団
- 28.いろは坂
- 29.バウムクーヘン工房はちや
- 30.日光二荒山(ふたらさん)神社
- 31.日光二荒山神社 中宮祠
- 32.竜頭ノ滝(りゅうずのたき)
- ◎鬼怒川温泉の観光スポットまとめ
目次を閉じる
17.日光霜降高原 大笹牧場
会社の人と日光霧降高原 大笹牧場へ。
— たぁくん (@taka_hiro_76) May 2, 2022
10年以上ぶりかな😊
車種はバラバラだけど、仕事を忘れて走るのもいいですね👍
雨が降りそうだから、はやく帰らないと…
GW後半戦はどこに行けるかな pic.twitter.com/l329OIpG5o
「大笹牧場」は、日光国立公園内にある観光牧場です。関東平野を一望できるロケーションは、都心近郊からのドライブや観光にうってつけ。牧場ではアイスクリーム作りやバター作り、生キャラメル作りを体験することができます。
小さなお子様には「ふれあい広場」がおすすめ。羊やヤギ、ミニチュアホース、ウサギ、ホルスタイン牛と触れえるほか、乗馬も楽しめます。そのほかに、キャンプやアスレチック、スノーモビルなど観光牧場ならではの楽しみも目白押しです。
18.平家の里

「平家の里」は、平安時代末期に源平合戦で敗れた落人によって築かれた集落です。ここでは、源氏側から逃れて隠れて暮らした落人の生活様式を学ぶことができます。
栃木県日光市・湯西川温泉にある「平家の里」の紅葉風景にて。2021/10月下旬
— 気まぐれのリュウ☆ (@ryuichi_0817) November 12, 2021
平家の落人伝説が残る湯西川温泉にあり、秋の紅葉も綺麗で茅葺き屋根との組み合わせが実に風流でした🍁✨#日光市 #平家の里#湯西川温泉 #紅葉 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #東京カメラ部 pic.twitter.com/JKxXgjLKa3
伝統民話を聞いたり生活用具を見るも良し、甘味処で平家落人自慢の栃もちやおしるこを味わうも良し。落人の「安住の地」となった湯西川の歴史をこの機会に学んでみませんか?
湯西川温泉 平家の里 雪国自慢のかまくらとミニかまくら①
— 5秒でくりやま (@9r8m) February 1, 2022
湯西川温泉かまくら祭2022は中止になってしまいましたが、ここは例年どおり楽しめます
大きなかまくらが3基、ミニかまくらが約250基!
ライトアップは16:30~18:00に楽しめますhttps://t.co/0ahZZyeb31 pic.twitter.com/wx5ExkZ6QL
冬期に開催される湯西川温泉の「かまくら祭」では、幻想的なミニかまくらと茅葺屋根のライトアップが楽しめますよ。
名称:平家の里
住所:栃木県日光市湯西川1042
公式・関連サイトURL:http://www.heikenosato.com/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!