初心者から上級者まで!レンタカーで巡る京都のおすすめドライブコース5選
目次
初心者から上級者まで!レンタカーで巡る京都のおすすめドライブコース5選
目次を閉じる
5. 京都の海と天橋立を巡る若狭湾絶景ドライブコース

京都といえば壮麗な寺社仏閣や史跡の観光をイメージしがちですが、県北部の若狭湾沿いも人気の観光エリアです。日本三景のひとつ、天橋立を中心に伊根の舟屋や舞鶴赤レンガパークなど人気観光スポットもたくさんあります。舞鶴や宮津の街を観光しながら、若狭湾のシーサイドをレンタカーで駆け抜ければ、気持ちのいいドライブが楽しめるはずです。
●●参考ルート●●
【舞鶴赤レンガパーク】⇒国道27・175号を宮津方面へ進む⇒【道の駅「舞鶴港とれとれセンター」】⇒国道27・175号を宮津方面へ進む⇒由良川を渡ったら突き当りを左折⇒大川交差点(JAの手前)を左折して府道45号を進む⇒府道45号の終点に着いたら左折して国道178号を西へ進む⇒【道の駅「海の京都 宮津」】⇒国道178号を更に進む⇒西宮津公園前を左折して府道2号に入る⇒【天野橋立(文珠地区)】⇒府道2号を更に進む⇒信号のある交差点に出たら右折して国道178号に入る⇒消防署前交差点を右折して国道178号を更に進む⇒【天橋立(大垣地区)】⇒国道178号を更に進む⇒【伊根の舟屋】⇒来た道を戻って舞鶴市街へ
所要時間:約3時間 ※寄り道しない場合
天橋立・若狭湾エリアを巡るドライブルート
舞鶴赤レンガパーク ※舞鶴市役所すぐそば

旧日本海軍の舞鶴鎮守府の倉庫跡で、現在はカフェやショップを含む観光施設として公開されています。レンガ造りの倉庫が並ぶノスタルジックなロケーションが人気で、港を巡る遊覧船のアクティビティもあります。
住所:〒625-0080 京都府舞鶴市北吸1039-2
道の駅「舞鶴港とれとれセンター」※赤レンガパークから約20分
大きな海鮮市場を併設する評判の道の駅。市場で購入した海鮮をイートインコーナーで食べることもできます。新鮮な海鮮料理がたくさん売っているので、ドライブの途中、ランチ目的で寄ってみましょう。もちろんお土産品も豊富にそろっています。
住所:〒624-0946 京都府舞鶴市下福井905
道の駅「海の京都宮津」 ※とれとれセンターから約35分
宮津市街にある道の駅。新鮮な地場産品を買うことができるほか、天橋立を巡る観光船もすぐそばから発着しているので、観光のついでに立ち寄ってみてください。宮津の美味しいグルメが食べられるHAMAKAZEカフェも人気。レンタサイクルを借りて宮津の街散策もできますよ。
住所:〒626-0012 京都府宮津市浜町3021
天橋立(文珠地区) ※海の京都宮津から約6分

天橋立の南岸、文珠エリアには天橋立ビューランド(展望台)や廻旋橋、天橋立駅や温泉などの観光施設が集まっています。天橋立の観光拠点なので、観光地ならではの賑わいを感じたいなら文珠エリアを散策してみましょう。
住所:〒626-0001 京都府宮津市文珠470−1
天橋立(大垣地区) ※文珠地区から約15分

天橋立の北側、大垣地区には天橋立を見渡す天橋立傘松公園展望デッキがあります。ケーブルカーで上った先にある展望台からは天橋立の絶景が眺望できますよ。天橋立周辺には観光船のりばと展望スポットがいくつかあるので、様々な角度から見比べてみるのもおすすめです。
住所:〒629-2242 京都府宮津市大垣118−1
伊根の舟屋 ※天橋立(大垣地区)から約25分

天橋立の先、丹後半島の北東部にある観光名所です。住まいが海岸に面して並ぶ舟屋の街並みが美しく、海外からわざわざ観光に訪れる人もいます。海から舟屋を眺める観光遊覧船もあるので、ぜひ乗船して古くから続く丹後半島の暮らしを感じてみましょう。
住所:〒626-0423 京都府与謝郡伊根町平田77
レンタカーでドライブすれば京都の多彩な魅力に触れられる
京都にはレンタカーを借りてアクセスした方が便利な観光スポットがたくさんあります。レンタカーで観光スポットを巡れば、眺望のいいドライブコースも自然と楽しむことができるので、より濃密な京都旅行が楽しめますよ。skyticketでも格安プランのレンタカーを多数用意しているので、紹介したドライブコースと併せてチェックしてみてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!