飛行機に薬を持ち込んでも大丈夫?備えがあれば憂いなし!

画像出典:cassis / PIXTA(ピクスタ)

飛行機に薬を持ち込んでも大丈夫?備えがあれば憂いなし!

日本の市販薬は、海外からの観光客がお土産として買っていくほどクオリティが高いことで知られています。常備薬がある人はもちろんのこと、旅行先で風邪をひいたりお腹を壊したりするのが心配という人も、飛行機に薬を持っていきたいと思うことは多いのではないでしょうか。ではいったい、飛行機に医薬品類を持ち込むことはできるのでしょうか。うっかり怪しい粉と間違えられたらどうしよう?そんな薬の飛行機での扱いについてまとめてみました。

目次

飛行機に薬を持ち込んでも大丈夫?備えがあれば憂いなし!

市販薬も処方薬も持ち込み可能

出典: Graphs / PIXTA(ピクスタ)

医薬品については、固体であっても液体であっても、また市販薬であっても常備薬であっても、飛行機に持ち込むことができます。医薬品は液体物の量的制限適用外となっているので、たとえばインシュリンの注射キットやコンタクトレンズの保存液なども、容器を移し替えたりすることなく飛行機内に持ち込み可能です。

ただし、飛行機で使用する量だけに限られているので、使わない分は受託手荷物に入れて預けましょう。

また、市販の液体漢方薬を持ち込みたい場合はこの限りではないので、100ml(g)以下の容器に入れ、1リットル以下の透明なジッパー付きビニール袋に封入する必要があります。

処方薬の場合は、処方箋があった方が便利

出典: Syda Productions / PIXTA(ピクスタ)

市販薬であれば、パッケージを見ればだいたい何の薬なのか読み取れますが、処方薬の場合は分かりづらいことがあります。急なフライトでなければ、担当医に処方箋を書いてもらっておくと、保安検査などの際にスムーズにクリアすることができます。

とくに海外に行くときは、英語での処方箋を担当医師にお願いしておいた方が良いでしょう。万が一渡航先で常備薬が飲めないとなると、一大事です。診断書や処方箋があれば、空港であれこれと説明する手間を省くこともできます。

ある程度の市販薬は飛行機にストックあり

酔い止めや鎮痛剤、かゆみ止め、熱冷ましなどの簡単な薬については、たいていの航空会社では飛行機ごとに常備しています。とくに持参のものを使用しなければならない理由がなければ、医薬品類は受託手荷物に預けてしまった方が無難でしょう。

まとめ

医薬品は、市販・処方・固体・液体を問わず、飛行機に持ち込むことが可能です。ただし、液体の市販漢方薬の場合は所定の容器に移し替えなければなりません。処方薬を持ち込む際は、あらかじめ処方箋や診断書をもらっておくと、スムーズに保安検査を通過することができます。海外へ渡航する場合は、英語のものを準備しておくことをおすすめします。ただし、簡単な常備薬は機内に用意されているので、とくに必要でなければ預けてしまった方が良いでしょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

飛行機でおすすめの記事

飛行機のアクセスランキング