1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. スペイン
  4. パルマ・デ・マリョルカ

パルマ・デ・マリョルカの概要

パルマ・デ・マリョルカ

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

PMI

人気の航空会社

飛行時間

16~19時間

パルマ・デ・マリョルカまでは飛行機でおよそ16~19時間で行くことができます。パルマ・デ・マリョルカの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてパルマ・デ・マリョルカ旅行を有意義に楽しみましょう。

パルマ・デ・マリョルカ行き航空券の最安値を比較

新千歳空港発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

羽田空港発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

成田空港発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

中部国際空港発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

大阪国際空港(伊丹)発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

関西国際空港発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

神戸空港発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

福岡空港発

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

スペイン国内からのパルマ・デ・マリョルカ行き 最安値を比較

バルセロナ

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

マドリード

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

ビルバオ

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

マラガ

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

グラナダ

パルマ・デ・マリョルカ(PMI)

ショパンも愛した地中海の楽園「マジョルカ」

スペインの東、地中海に浮かぶバレアレス諸島のリゾート、マジョルカ。別名マヨルカとも呼ばれるこの島は、夏のバカンスに最適な夢の島です。サファイアのように青い海に四方を囲まれ、北西部にはトラムンターナ山脈が連なっています。スペイン王室一家が避暑地として毎年夏を過ごすことでも知られ、まさにロイヤルファミリー御用達のリゾート。年間でなんと300日以上が晴天日とされ、いつ訪れても素晴らしい光景が広がっています。そんなリゾート地を求め、6~9月は観光客で最も賑わいを見せます。町に堂々と根を下ろすパルマ・デ・マヨルカ大聖堂カテドラルは、「バラ窓」と言われるゴシック様式のステンドグラスがなんとも美しい、マジョルカのシンボル。20世紀以降はあの伝説的建築家アントニオ・ガウディも手を加えたと言われています。

マジョルカの歴史

マジョルカの歴史は古く、紀元前6000~4000年頃から人類が居住していたと言われています。カルタゴ時代の紀元前8世紀頃には、フェニキア人がマジョルカ島にコロニーを作りました。その後、ローマ人やビザンツ帝国がマジョルカを支配し、中世になるとイスラーム教徒の下で統治されるようになりました。また、1838年から1年ほどの期間、音楽家フレデリック・ショパンとその恋人が病気の療養のためにマジョルカ島のバルデモーサに在留したと言われています。

マジョルカの経済

マジョルカの経済を支えているのは観光業。また、それに付随した建築業なども盛んですが、市民のほとんどが第三次産業に従事しています。マジョルカにはドイツ人観光客が多く、特に夏は多くの人々がドイツから詰めかけます。そのため、マジョルカ内にはドイツ資本の宿泊施設やドイツ人向けの飲食店・サービスなどが充実。中には英語やスペイン語、ドイツ語など、多様な言語を得意とするスタッフが働くホテルもあるので安心です。

マジョルカ行きの格安航空券について

日本からの直行便は就航していません。2度の乗り継ぎが必要ですが、エア・ベルリンなら航空券が安くお求めいただけます。その場合、アブダビとミュンヘンを経由します。また、所要時間が比較的短いのが、日本航空とエア・ベルリンでフランクフルトを経由する航路です。

マジョルカの気候について

マジョルカは地中海性気候に属し、比較的降水量は少ないです。その中でも特に降水量が高いのが10月から12月で、まれに大雨が降ることもあります。いっぽうで夏はからりと晴れ、乾燥気味なため、水分補給をしっかりと行い脱水症や熱中症対策をしましょう。

マジョルカの主な交通手段

マジョルカの主な交通手段

画像の出典元: Mic

パルマ・デ・マジョルカ空港からマジョルカの市街地へは路線バスで30分、タクシーで20分ほどです。市内の町・村ヘ行く場合は気軽に利用できるタクシーが便利。料金は、近距離の場合はメーター制、遠距離では固定料金制になります。また、島をぐるりと見て回りたいならレンタカー、体を動かしながら観光を楽しみたいという方はレンタサイクルでの移動もおすすめです。