3泊4日の旅行で、一人暮らし出来る位冷蔵庫や電気ポットなど揃っていて良かったです。 アメニティも一通りあって問題なかったです。 ただ、鏡が浴室内にしか無く、身支度をするのに不便なのと、泊分のバスタオルが欲しかったなぁ、と。 洗濯機と乾燥機も付いてたので洗えば良いんでしょうけどね。 あとは、説明が足りないなと。 リネン交換サービスが1度出来る、とネットに書いてあったので連泊の中日に来るのか、連絡しないと来ないのか分かりませんでした。 結局、連絡しないと来ない様でした。 部屋に、連絡先とその旨を書いて置いてくれれば尚良しですね。
ホテルゆがふいんおきなわ部屋が別館で、お風呂場に行くのに外に出なければならず、寒かったこと以外は、良いお宿でした。
Urayu Ryokan Urashima常に水の流れる音がして気になりますが 値段を踏まえれば満足です。
スマイルホテル東京阿佐ヶ谷コロナ状況なので仕方がないのかもしれませんが、食事が出来なかったのが残念です。
ラグナガーデンホテル内装は綺麗にリフォームされていますが建物本体の古さは否めない。人が通れるくらい部屋の窓が開くので危険。今時のホテルは換気程度にしか開かないところが多いので落下などのことを踏まえて改善した方が良い。 川沿いで景観は良いですが、中洲、天神ともに歩くと少し距離がある。
西鉄イン福岡コロナが落ち着いたらまた利用したいと思います。
ホテル ランタナ 那覇松山いい感じに泊まれました
Sendai Business Hotelロケーションは、比較的良かったです。
コンフォートホテル博多初日シャワーを浴びてタオルを広げると100円玉ぐらいのほこりが落ちて気持ち悪かった。しょうがなくて一旦タオルを使ってベッドに行ったらほこりだけ。。。 自分からコロコロ買って掃除をしたぐらい・・私旅行で来たのに・・フロントに伝えたら丁寧に謝ってたよ。次からはうまくやっていると言っていたが、二日目の日、部屋の中に汚い雑巾が二つ残っていた。最悪・・!でも最後までプロントの対応は丁寧でよかったわ。掃除のスタップ変えて欲しい。
札幌プリンスホテル地元に帰省した際に利用しました。 古いホテルなのは知っていましたので、期待はせずにゆっくり眠れればいいというつもりで選びました。 ベッドは広めでゆったりしており寝心地もよかったです。 タオルやリネンも問題なく、使い心地も悪くありませんでした。 ただ、部屋の明かりがベッドサイドと入口、テーブルライトだけなので、暗い部屋という印象がありました。 カーテンを全開に開けておかないと部屋がちょっと暗すぎますね。 夜は寝るだけならいいのかもしれませんが、仕事でZoomなども行っていたので、正直その時は困りました。 あとはお風呂の排水が少し遅いことと、シャワーとカランの切り替えが故障しているようでいたので、その部分も確認いただくのがいいかと思います。 まあ、充分ゆっくり眠れたので、当初の目的は達成されていますので可もなく不可もなく★3つです。
セレクトロイヤル八代