コスパは良かったですが、築年数なのでしょうか、玄関ドアの閉まりが悪く、出入りする度大変でした。ホテル自体の匂いも気になりました。
かねひで恩納マリンビューパレス接客は満足でした 残念なところは、部屋の広さと値段に乖離があったことぐらいです
グリーンヒルホテル尾道予定は二泊、台風の影響で追加で もう一泊お世話になりました。予約時のレビューを読み 大浴場➕新しさ で かなり期待値を上げて訪れました。一泊二日の滞在ならば もう少し高評価だったかもしれません。一番の決め手だった 大浴場ですが…タオルは バスタオルと普通のタオル 各1枚 だけ!普通のタオルは部屋での手拭きも兼用 しろって事?アメニティも コットンと綿棒 のみ!ゴシゴシタオル…欲しかった!後、ヘアゴム!最近のホテルは女性用のアメニティ豊富ですよ!お部屋の 湯沸かしにも ティーパックが 1つ。ホットコーヒー飲みたかった。(夜 近くのコンビニに買いに行きました。館内自販機はホットドリンクはなし!) こんな状態で三泊はきつい!! 三泊目 台風 少し雨に濡れて帰ったので 空調が効いた館内は 肌寒く 早々 (18時頃) 大浴場へ… ぬるい!前に湯船にいた方に お湯ぬるいですよ!と…。温度計見ると 36.6℃ 我慢して 30分位 湯船に浸かってましたが 温度変わらず… フロントに電話。見に来た方、壊れているかもしれないと…。温度チェックもしないのかね~と 他のお客様と顔を見合せました。申し訳ありませんとは 言って頂きましたが そんな時は 時間を おいてもう一度 入りにお越し下さいって言って欲しいものです。 朝食は だしの効いた お味噌汁が美味でした。部屋飲み用にコーヒーを 用意された紙コップに入れましたが 普通の紙コップ。お風呂場の冷水機に付いてるコップですね… どこのホテルも フタ付きカップ用意してますよ!廊下や エレベーターでこぼしたら 大変です。改善するべき所です。 フロントや朝食会場の従業員の皆様の対応は 良かったです。 ですが、大浴場だけに引かれて 宿泊しましたが 次はないです。
ホテルかずさや丁寧な言葉遣いで、不親切な対応と説明だった印象でした。
ホテルリブマックス岡崎非常に安価なツアー商品でしたので止む無しですが 部屋は湿気で快適ではなく、3泊付いて居ましたが 2泊目3泊目は泊まりませんでした。
ホテルマイステイズ鹿児島天文館2番館5Fでも朝まで騒音が酷かった。
ANA ホリデイ・イン札幌すすきの IHG ホテル先週連泊させていただきました。コロナ禍ということもあり、対面での接触は必要最低限にされていたと思います。必要以上のお声かけがない分は自分にとってはよかったです。 お部屋ですが、洗面所・浴室の下水の匂いが強く、水を流す度に臭っていたのがかなり気になりました。あとシャワーカーテンが全面的にカビがあったので清潔さは感じられませんでした。 最終日に気づきましたが、ベットの敷パットに生理の経血の後が着いていたのが不快に感じました。せめて裏返すなどの工夫は必要かと思います。
ホテルリブマックス博多駅南ワンサイズと言うがワンサイズでは無く、キツくて交換してもらった。
ホテルターミナルアートインベットシーツ、タオルが消毒、洗濯のにおいが残っていて気になりました。はっきり言えば臭い。 エアコンが使いにくい。(ダイキン製) 換気24時間となっていたが、結構うるさい。 食事はしていません。
ザ・セレクトン北本駅前離だったので、食事 お風呂 遠すぎる。 料理やスタッフさんは、素晴らしかったけれど、夏休みってことなのか、大人3人子供1人で、九万超えは、高すぎない?
紀州・白浜温泉 むさし