東京在住なので新宿の宿泊経験はないですが他の京王プラザ含め落ち着いた色調でゆったり宿泊させていただきました。ただ朝食が残念でした。バイキング形式ではないので仕方ないですが味は普通で見映えは貧弱でした。これで2000円以上はないですね。最近の安価なチェーン展開しているホテルの方が頑張っています。
京王プラザホテル多摩半分しか海が見えないのはわかっていたけど、カーテン開けたら散歩する人と目が合うなんて、想定外。安い部屋のほうが風景良しでトホホ。
ホテル エール家族で利用しました。 バルコニーから見える桜島は、最高でした。 アメニティは、充実していました。 空気清浄機もあり、お部屋は良かったです。 残念だったのは シャワールームの匂いが酷く(シャワーカーテンかも)、カビが目立ち衛星面で不安になりました。 改善してほしいです。
アートホテル鹿児島gotoでお安く泊まれて満足でした!カレーありがとうございました。。
アパホテル〈札幌大通駅前南〉お風呂は、蛇口から出るお湯も、湯船も温度が低くてぬるいのが残念! 掃除は行き届いていて、清潔感あるのですが。。
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌セミダブルの部屋でしたが、お風呂の小ささが今までで一番でした。 近隣の説明もあまり詳しくなかったです。 あと、隣の部屋のクシャミやドアの開け閉めが聞こえてきました。 朝食はよかったです。
松江アーバンホテル友達5人で泊まりました、 二人はツインで。三人はシングルで止まりました。 10階の部屋のシングル2部屋には女性用の化粧品などがあったそうです。 写真みせてもらいましたが、容器もカラフルでした。 11階に泊まったツインの友達とシングルに泊まった私たちの部屋には無くて。。。 知らなかったらどーってことなかったのですが、知ってしまったので、ちょっと残念でした。 他は良かったです。
札幌東急REIホテル快適
東横 INN 福生駅前東口ホテルが古いせいか隣の部屋の音がかなり聞こえる。ナイトウエアのボタンが2枚ともとれていた。清掃はしっかりされていて安心できる。朝食バイキングもコロナ対策がしっかりとられていました。スクランブルエッグがなかったのは残念。
オリエントホテル高知もっと東京を利用して宿泊しましたが、チェックイン時間が重なった様で、30分以上待たされる間、ずっと立ちっぱなしで疲れました。 部屋や設備なども普通でしたが、ドライヤーが5分程でブチッと切れて使えなくなり連絡したところ、迅速に取り替えていただきました。 ただ、チェックアウトが午後12時までになっているにも拘らず、電話ではなくドアホンを鳴らして確認された事はどうなんだろう?と思いました。
グランドニッコー東京 台場