11月なのに部屋に蚊が多くて困りました。 ベッドの掛け布団の構造が非常に複雑な作りで、どう使用したら良いのかわかりにくかったです。また部屋の近くに喫煙所があり、外から部屋に煙が流れ込んでくるのが最大の苦痛でした。
ファミリーロッジ旅籠屋・鳴門駅前店繁華街に近くて便利。
アパホテル〈宮崎駅橘通〉快適でしたが少し狭く隣がうるさかったです。
ホテルマイステイズ五反田駅前古いが泊まるだけなら良いと思う。 かなり埃くさい
ホテルナチュレ名古屋栄ホテルはとても綺麗。スタッフの感じも良かったです。 バストイレ別なのが魅力で予約したがとても狭くて洗い場がある訳ではなく、実質ユニットバス。(トイレ便座がない分、一般的なホテルのユニットバスよりも狭く感じた)尚且つシャワーの水圧がとても弱く、頭を洗うのに難儀した。ショートの自分でも大変だったのでロングヘアの方はとても大変だと思う。 その2点が残念でした。
ホテル・トリフィート小樽運河改装したてとのことで、水回りもベッドもキレイで快適。フロント対応もよく、直結のヤマザキデイリーも便利。 立地も、目的地に近くてよかったのだが、壁が薄い? 深夜1時前後に上方あたりからガタガタ騒音が30分間以上あり、宿泊者が遅くに入浴している?と思われたが、結構な音だった。 また気温が高い夜で、空調ボタン(英語)はON/OFFの1個だけで冷・温風の区別や温度調節機能はなく、ともかく眠れぬ夜だった。 GOTOで安かったのでまあヨシかな。
リーガプレイス肥後橋可もなく不可もなし
Kariyushi LCH. Izumizaki 県庁前土地勘ないから東新宿駅前なら便利だろうと思って予約した。ホテルは駅出口からはすぐだけど新宿駅までは徒歩15分くらいかかって少し不便だった。でも横浜方面へは東新宿駅から乗り換えなしで、中華街までも1本で行けたからその点では良かった。 ベッドマットが柔らかすぎて寝心地がちょっといまいちだった。
アパホテル〈東新宿駅前〉チェックインに大混雑してました
リーガロイヤルホテル 広島部屋が思ってる以上に狭かったです。
博多東急REIホテル